ここから本文です

投稿コメント一覧 (2353コメント)

  • もう面倒くさいからそんなにUSスチールが欲しいならクリフスが1株60ドルで買収提案でもしろって思う
    どうせ当初無理して54ドル買収を提案してたのが日鉄買収が転けそうで30ドルなら買ってやるとかハイエナ発言しててやってる事が汚い

    USスチール、クリフスを批判 日鉄買収で「誤情報拡散」
    米鉄鋼大手USスチールは21日、日本製鉄による買収について誤った情報が多く出回っているとして、取締役会を通じて反論する書簡を発表した。情報を正すことが目的とし、買収の正当性を改めて強調するとともに「(競合の米鉄鋼大手)クリーブランド・クリフスが誤った情報を流している」と主張した。

  • >>No. 982

    今更遅いよ、どうせ裏切るんでしょ
    風見鶏は信用ならない、信用取引だけに

  • 独占禁止法に抵触したなんてどこに証拠があるんですか?
    その事実を掴んでるなら報道機関にタレコミでもしてみては?
    匿名だからって根拠のない誹謗中傷は駄目でしょう
    いきなり現れて怒涛の売り煽り連投、個人的には短期信用してる人って極端にモラルに欠けてる人がいる印象です

  • 何故1企業の経営方針に自治体が口を出すのか?
    地域振興は行政の責任だろう、札幌ドームの日ハム撤退もそうだが、自治体財政が民間企業による法人税で支えられてると実感するなら相応の協力、補助をすべき。
    それも無く、企業が経営難に陥っても自己責任で助けないのに一方的な発言だ。
    本来、企業が撤退するならその跡地も自治体自身で活用法を考えるのが筋というか法的にも当たり前の事。
    最近ではENEOSの和歌山製油所閉鎖を非難して和歌山県知事が同社本社に乗り込んで文句を言いに行った事例があるが、はっきり言って民間任せの地域経済構造は行政の怠慢だろう。
    仮に、トヨタが日本から撤退したら日本政府は一民間企業を非難し引き留める法的根拠があるだろうか?

    地元の呉を見捨てる「日本製鉄」に非難の嵐
    広島県呉市にあった拠点の跡地活用をほったらかし。「血も涙もない」と地元はブーイング。

    昨年末、米鉄鋼大手USスチールを約2兆円で買収する計画を発表した日本製鉄。世界規模の鉄鋼再編をリードする経営トップとして当時社長(現会長)の橋本英二(68)が一躍、次期財界総理の有力候補に浮上するなど内外の注目を一身に集めたが、そんな高名とは裏腹に「大企業にあるまじき不誠実」と批判を浴びている問題がここに来て顕在化している。昨秋閉鎖した瀬戸内製鉄所呉地区(広島県呉市、旧日新製鋼呉製鉄所)の跡地活用を巡り、日鉄が地元自治体との協議に応じない方針を表明したのだ。

  • 日本製鉄副会長が来週訪米、USスチール買収で働きかけ

    米鉄鋼大手USスチールの買収を計画する日本製鉄が、森高弘副会長兼副社長を来週米国へ派遣することが分かった。買収計画を巡っては鉄鋼業界の労働組合が反対するなど米国で政治問題化しており、日鉄は実現に向けて関係者への働きかけを続ける。
    同社広報によると、森副会長は利害関係者との対話を継続し、理解を求めるために訪米する。面会相手や滞在期間など詳細は明らかにしなかった。
    日鉄は昨年12月にUSスチールの買収を決定。その後に全米鉄鋼労働組合(USW)が反対し、今秋の大統領選に共和党候補として出馬するトランプ氏が「阻止する」と表明。バイデン大統領もUSスチールは米企業であり続けるべきとの考えを示している。
    これに対し日鉄は、米国本社をUSスチールの本拠地であるペンシルベニア州ピッツバーグに移転する計画を打ち出したほか、雇用を守り、工場を閉鎖しないことなどを表明している。
    日鉄は今月3日、4─9月期としていた買収完了時期を7─12月に変更した。米司法省から、企業統合の審査で追加情報の提出を求められたためとしている。

  • 賠償額的には神戸製鋼の企業規模からしたら大した事はないですが、同社製品の品質問題としてのイメージダウンは痛いでしょうね

  • 電車もBEVも電気が無いと走れないし、日本でその電気を発電してる大半は火力発電由来。
    国際社会は日本の火力発電に批判的なので、日本政府としては原発増設が難しい中で石炭、LNGを燃料にした火力発電所を水素燃料利用に転換していかなければなりません。
    アンモニア発電も有りますが、国際社会の主流は水素に傾いてますね。
    この需要をENEOSがどれだけ取り込めるかが今後の分水嶺でしょう。

  • 鉄道なら運行本数も決まっているし、都市部のドル箱路線でCO2排出量の多い区間に水素車両を導入するだろうから安定需要が見込めるのでは?
    日立は海外にも鉄道インフラを輸出してるし、そのインフラシステムにENEOSも噛めれば水素事業に大きな利益を見込めそう
    政府も昨日、水素社会推進法を成立させて割高のクリーン水素に補助金を出す政策を始めたので普及は既定路線でしょう

    JR東海、ENEOS、日立製作所が水素供給網構築へ
     JR東海<9022>、ENEOS、日立製作所<6501>の3社は16日、水素を燃料とする燃料電池や水素エンジンを活用した「水素動力車両」の導入に向け、水素サプライチェーン(供給網)構築に関する基本合意書を締結したと発表した。JR東海が開発中の同車両への供給網構築などを目指す。

  • 最近ボーイング機の事故が多発してて正直言って乗りたくない
    最悪、御巣鷹山事故の再来だった可能性のある重大インシデントが発生してます

    速報:
    乗客468人を乗せたボーイング747-400型機がエンジン火災により緊急着陸を余儀なくされた。
    飛行機はインドネシアからサウジアラビアへ向かっていた。

  • 増配当たり前銘柄とか流石増配有名株
    決算内容も安定してるしNISAオススメ銘柄ですね
    三菱グループホント強い!

  • 台湾のホンハイでも如何にもならないとか、もう潰れても仕方ないような企業でしょ
    詳しくないけど、シャープで黒字事業って有るの?

  • 証券アプリからココが上場廃止と通知来てビックリですよ、ホント

  • 去年の工場見学に当選して溶鉱鍋起動からシームレスパイプ加工までの製造ラインを一通り見学したけど、ラインの自動化が進んでて工員の人達は中央操作室で遠隔操作してましたよ
    このレベルの体制で故意に溶鉱鍋に近付かない限りはどうやっても転落事故が起こりようが無いと思いましたね
    日鉄工場内の安全管理は徹底されてるように感じました
    工場内での写真撮影は禁止されていましたので、工場の構造は説明出来ませんが逆に工場レイアウト的にどうやって溶鉱鍋に転落するような自体になるのか現場を観た身としては不思議です
    大分工場はそういった作りになってるのでしょうか?

  • マジレスすると、九州とは違う日鉄工場に去年株主優待で内部見学した事有るけど、溶鉱炉の操作状況を観てたが溶鉱炉の稼働は完全遠隔操作だったし、その間人が近付かないよう警報もなってたから故意に近付かない限り溶鉱炉に墜ちようがない
    九州工場の設備が古いのか何かしらのトラブルで目視点検でもしてたのか等身自◯か知らないけど安全管理は徹底してた
    因みに、安全確認のためのキャッチフレーズとして工員の間では「ご安全に」が口癖になってると説明を受けたよ
    下記画像は見学者へのお土産で日鉄製ボールペンとポプリ、それから焼き菓子だった

  • 🐷さんマジで逆神過ぎる
    もうチャーシューになってんじゃないかな?

  • ヤベー、売り煽り空売り焼き切ってる
    まさか800円が射程圏内とは

  • 売り買いブタさんのコメント無くなりましたね
    損失回収諦めたか信用資金の返済期日が来て一時退場したのか
    それでも予想し易い相場チャートになれば再び現れるでしょうね

  • 仮に日鉄がJFEか神戸製鋼を買収すれば国内の独占禁止法に抵触するので買収は無理でしょうね
    法的問題が無ければ、JFEの時価総額は1.48兆円、神戸製鋼は7900億円なので完全買収は無理でもプレミア価格を付けなければ株式の過半数取得による子会社化自体は可能でしょう
    因みに日鉄の時価総額は3.15兆円で2.2兆円買収はほぼ自社株買い出来るレベルですね

  • 最近はタクシー業界も高齢化著しいし、稼ぐには夜勤をしないとならないらしいのでタクドラの健康面も悪化してますからね
    中には80間近のドライバーも居るみたいなので、自分の命を任すには不安過ぎます
    出光タンカー社長のご冥福をお祈りします

本文はここまでです このページの先頭へ