-
No.952
昨日投げ売った俺が馬鹿だった。…
2021/03/20 09:32
昨日投げ売った俺が馬鹿だった。もう戻り基調じゃねーか(涙)
下げた場面で買える人間しか勝たんな。 -
No.787
しこたまナンピンしてきた。取得…
2021/03/15 10:32
しこたまナンピンしてきた。取得単価900円超え→今や679円。今日ぐらいから少しずつ売ります。ここまでの機会損失は半端なかったw最終的にタダ券1000枚残して高みの見物します。
-
No.652
私は1200円を超えてた時もク…
2020/11/25 13:58
私は1200円を超えてた時もクリヤマ株を持っていたからもし1200円になっても売らないんだろうなー。ナンピン買いはしまくったから1200円いったら少し売るだろうけど。
-
No.600
蓋があるってことは上がるネタが…
2020/10/21 11:27
蓋があるってことは上がるネタがあるから集めるまで上げたくない輩がいるという事でしょ。私はクリヤマみたいに普段の売買が少ない銘柄でそういう蓋が無い方が怖いですけどね。
-
No.541
最近は株価のチェックしていない…
2020/08/20 10:16
最近は株価のチェックしていないなぁ。そんなに噛り付いて見ているのならもっと値動きの多い銘柄で勝負すればいいのに。
ここは寝かせて開いたら上がってるっていう感覚で持っておけばいい。
実際はまぁまぁのマイナスだけど、下がったら買い増すだけのお話。 -
No.532
株価に織り込まれる前に何人かは…
2020/08/14 11:50
-
No.509
そもそも、ファイザーは配当金目…
2020/08/05 10:27
>>No. 492
そもそも、ファイザーは配当金目当てで大昔に買ってる。できるなら効果があるワクチンを作って株価が上がって欲しいし、効果のあるワクチンが世に出回ることで経済が活気ついてくれるのが一番。みなさんも持ってる銘柄はここだけじゃないでしょ。全体的に上がって欲しい。
-
No.489
買い増しするぐらい現ナマ残しと…
2020/07/30 13:22
買い増しするぐらい現ナマ残しとけよ。
こちとらそのまま上がってくれてりゃ嬉しいっていうのはあるけど、まだ増やせるって気持ちの方が大きい。コロナ禍がワクチンで収まった後を考えるとこんな仕込み易いタイミングは無いでしょ。 -
No.464
コロナみたいな伝染病系の災害は…
2020/07/14 12:30
コロナみたいな伝染病系の災害は仕方ないと思うけど、水災みたいな災害にクリヤマは強いと思ってるけどな
-
No.712
日本ではGWに移動も無いし石油…
2020/04/30 09:14
日本ではGWに移動も無いし石油製品の需要も少なく、世界的にも原油価格が上がりそうな雰囲気じゃないと思うけど。今のストップは「え?」って感じ。まぁ、長い目で見たらこの低価格帯ならどこで買っても儲かるだろうけどね。
-
No.675
薄利で大半売って製造業の株買っ…
2019/11/06 07:48
薄利で大半売って製造業の株買ったわ。ここでリバするまで待ちたかったけど、アメリカさんの回復基調で機会損失の方が大きいと思って。機関の養分になってしまったのはムカつくけどね。他で儲けてから俺が売った1445円以下だったら戻ってくるわ。リバって泣くパターンもあるけど、その場合はホルダーさんを祝福するわ。
ロックダウンが起きるたびに買え…
2021/03/24 08:33
ロックダウンが起きるたびに買えばいいだけの簡単なお仕事。