ここから本文です

投稿コメント一覧 (723コメント)

  • 【 儲けて驕らず 損して腐らず 】
     
    初めですから、基本中の基本からまいります。
     
    この言葉を聞いて 「 AIじゃないんだから 」 と思った方 …
    ちょっと待ってくださいね。
     
    「儲かったら嬉しいし、損したら悔しい」 それでいいのです。
    儲かったら喜んでください。負けたら泣いてもいいんです。
    人間なんだから、ひとなんだからそれが自然なのです。
     
    この言葉の真意は、

    儲けたからと言って、思いあがって(次の事をして)は、いけない。
    損したからと言って、悲観的、下向きになって(次の事をして)は、いけない。
     
    ということなのです。
     
    儲けたら喜び、損したら泣いて、『その取引は終了』です。
     
    次の取引(次のいかなる行動にも)に、
    喜怒哀楽の余韻を残さぬよう気をつけましょうね。

  • 【 集中するより 注意する 】
     
    まずは「 あるある たとえ話 」です。
    初心者ドライバーの事故率が高いことを、ご存じの事と思います。
    そんな一場面 … 
     
    『 ちゃんと運転に集中していたのに、事故を起こしてしまいました 。』
     
    実はこれ、『 運転に集中していたから事故を起こした 』のです。
     
    もう少し説明しましょう。
     
    今あなたの目の前にある何でもいいですから、
    『集中』して見て下さい。
     
    ここで質問です。
    『 あなたの背後は今どうなっていましたか ? 』
     
    イジワルなんて言わないで下さいね。
     
    では、まとめますね。
     
    『 集中 』とは、
    『 それのみを切り取って、それ以外を排除する行為 』なのです。
     
    好きな銘柄の板を見入っていたら、
    『 別の銘柄がサプライズ好IRの発表をして暴騰してた 』…
    気付くのが遅れて買い増しできなかった。なんてね。
     
    市場において一銘柄だけが単独で動くことは(ほぼほぼ)ありません。
     
    そして、あらゆる出来事のすべてが、それぞれ何らかの相関性を持っています。
     
    「 人の行く裏に道あり花の山 」、皆さんご存じの相場の名言です。
     
    『注意』していればこそ、
    こっちにも道がある、あっ!花が咲いてるって気付けるということです。
     
    人生も、株も … 注意してくださいね。

  • 【 情報 は 過去 】

    今回は笑い話で … 
     
    「 もしもし 俺だよ。≪ たった今 ≫ いい儲け話が入ったんだ。 」
     
    「 おぉ~っ そりゃ嬉しいな。 早く教えろよ。 」
     
    「 あのな、これこれ しかじか なんだよ。なっ、すげぇ~だろっ !」
     
    「 うんっ すっげぇ~や、俺も乗っちゃおっと 」
     
    「 よっしゃ、これで俺たち大金持ちだな 」
     
    「 おうっ ! 」
     
    それから数時間後 … ふたりはオケラ街道を仲良く歩いていたそぉ~な。
     
    もう気づかれましたね。
     
    ≪ たった今 ≫ と言うのは、『 現在ではなく過去 』なのです。
     
    どんな新鮮な情報でも、情報となってしまえば過去の事なのです。
     
    そんなこと言ったら、情報って無意味じゃんっ !
     
    いいえ、慌てないでください。
     
    一つの情報だけでは確かに、何の判断材料にもなりませんが、
    複数の情報を時系列状に並べることによって、
    今後の予報精度は格段に上がってくるのです。
     
    三寒四温 … そんな季節になった地域も多いことでしょう。
    ここには7日間、7つの時系列情報が含まれているのです。
      
    ですから、寒い季節もそろそろ終わると「超高確率で」予想が付くわけですね。
     
    PS: ほんのわずかな情報での高値掴みにはご用心を。

  • 【 明確な目標こそが 力の源泉 】
     
    株式投資に関わらず、投資とは、
    『 利益を得る目的で事業などに資金を出すこと。』です。
     
    Aさんの場合、
    『 わたしは資産10億円目指して、寝る間も惜しんでがんばるわ 。』
     
    Bさんの場合、
    『 わたしは投資で稼いで、
      自分のお店(なるべく詳細なイメージのもの)を持ちたいの。 』
     
    この二人の場合、どちらも具体的な目標があるように思えます。
     
    しかし …
     
    Aさんの場合、
    『 今日でやっと3億貯まったわ、でもまだあと7億貯めないと … 』
     
    Bさんの場合、
    『 えぇ~と、これでお店の保証金はできたわ。今度は内装費用ね。
      あっ、内装の前にハウスクリーニングがあったわ。まずはそこからね。』
     
    それでは結論、まとめますね。
     
    金額はどんなに具体的な金額であっても、
    そのイメージがモチベーションに直結することはありません。
    1億円と1億1000万円の違いを数字以外にイメージできますか。
     
    しかし、お店の保証金はいくら、ハウスクリーニングはいくら、…
    こちらはその金額はおおよそ曖昧であっても、
    その都度、達成感があり、その達成感がのちのモチベーションに繋がるのです。
     
    老後2000万問題が、一時期話題になりましたね。
     
    仮にそれが本当だとしても、2000万無いと老後生活ができないとなるか、
    1500万しかないけど、こうすればやっていけるな、となるのとでは、
    日々の暮らしは大違いです。
     
    モチベーション(やる気・向上心)を萎えさせないために、
    具体的な(しっかりとイメージができる)目標を立ててみませんか ?

  • 【 メンタルって 何 ? 】
     
    そろそろスレの本題に触れていきましょう。
     
    メンタルとは英語です。
    その意味は、こころ、精神、知性などと訳されます。
     
    対義語はフィジカルです。身体(的)、物理的などと訳されます。
    こころと体、ここにテクニカルが加わると、心・技・体となりますね。
     
    株は心理戦とも言われます。
    きっと、妙に納得している方もいらっしゃるでしょう。 
     
    んっ、テクニカルと言えば、ファンダメンタルは ?
    そうですね。株取引に欠かせませんものね。
     
    ファンダメンタルの本来の意味は、基本的、基礎的となり、
    株で言うところのファンダメンタルは、経済の基礎的事項となるでしょう。
     
    カタカナばかりで恐縮ですが、今度はプロとアマチュア …
     
    アスリートたちは 心・技・体 それぞれが鍛えられ調和し始めて一流です。
     
    アマチュアはプロ以上の体格をしていても、秀でた得意技を持っていても、
    アマチュアの域を出ることはできません。
     
    心技体の中で、数値化できない、目に見えないものが 心 です。
     
    こころ、メンタルとは大きな作用はするが、目には見えない。
     
    だれですか、見えないってことは、本当は「無い」んじゃないなんて … 。
     
    ワクワク、ドキドキ、ハラハラ、ヒヤヒヤ …
    誰もがみんな経験済みですよね。
     
    それらすべてはメンタルに起因する状態、つまり心理状態です。 
     
    心理状態は、思考回路にも身体能力にも影響を及ぼします。
     
    つまり、メンタルは株取引に影響を及ぼすと言えますね。
     
    株の世界は、
    国家(各国政府機関)、機関投資家から、資産家、一般投資家が、
    同じフィールドで戦わなければいけません。
     
    一般だから、アマチュアだからと言ったハンディキャップなどないのです。
     
    メンタルについての序章はこれくらいにします。
     
    今後は敢えてメンタルと表記はしなくとも、
    メンタルに係わるトピックスを紹介してゆきたいと思います。
     
    それでは、今回はここまでです。

  • 客観視の難しさ …
     
    【 見ている私(自分) と 見られている私(自分) 】

    ( 以下:あるスレッドからの引用 )
     
    プロフィール名前で天才や伝説と名乗って掲示板で自慢やホルダーを馬鹿にしている人達は未だに一体何がしたいのか良く分からない。

    本当の天才や伝説の人物は自ら名乗らないし、他人を馬鹿にしたりもしない。常に向上心を持って努力し続けている。

    私も底値で仕込む事は比較的得意だけど、思い通りに上昇しない事も多く、機関次第だから仕方ないと思う一方、個人の力不足も感じている。否定するのは簡単だ。ただ現実を肯定 受け入れる事が1番大切である。
     
    ( 以上:引用 原文のまま )
     
    解説は次へ。

  • ( 今日の東京株式市場は … )
     
    売り買い交錯の展開になるでしょうね。

    前日の米国株市場では新型コロナウィルスの感染拡大に対する警戒感から
    NYダウなど主要株指数が反落しました。
     
    東京市場でも引き続き企業業績に与える影響などを懸念した動きになりそうです。
     
    しかしながら、外国為替市場ではドル買いの動きが一段と進み、
    1ドル=112円台に入るドル高・円安に振れており、
    これが主力輸出株中心に下支え要因となるでしょう。
     
    また、3連休前と言うことで、
    個人の利益確定売りは前場から早めの動きとなるでしょうね。

  • おはようございます。
    突然お邪魔してゴメンなさいね。
     
    こちらは1さんは不在なんですか。
     
    スレのタイトルに惹かれて覗き見してしまいました。
     
    そうしましたら、株スレには珍しいほのぼの日記が …
    全部読んでしまいました。m(_ _)m ゴメンナサイ 
     
    子育て真っ最中のご様子、ご苦労も多いけど喜びも多いことでしょう。
     
    お子さん親御さん、どちらもご無理の無い様に … それでは。
     
    ( こちらの投稿は、本日中に手動消去いたしますね。 )

  • 【 利確 と 損切 】
     
    買いポジの売買の場合、買いに始まり売りに終わることは誰でも知っている。
     
    多くの方は、買った時に買えたと喜びはするが、
    売った時に売れたと喜ぶことは少ない。
     
    その理由は、「 売ったのではなく売らされた 」から … 。
     
    ポルノグラフィティさんのアゲハ蝶の歌詞の中に、こんな一節が出てくる。
     
    ♪ 終わりなどは無いさ 終わらせることはできるけど
     
    始まりを買う時とするなら、終わりとは売る時。
     
    売ろうとする時、
    多くの方が『そのタイミングを外に求めて』しまう。
     
    それは自身の確固たる意志を消滅させ、
    「流される」という選択をしていることに他ならない。
     
    そうして下した決断は自己の意思とは異なるため、
    後々の価格の上下を気にすることとなり、メンタルダメージを増幅させてしまう。
     
    昨今、終活と言うワードがトレンドになっているが、
    終活とは日々の暮らしにそのものであって、決して特別なものではない。
     
    なぜなら、「死」があるのは「生」の延長線上であるから、
    言い換えれば生の一部が死ということになる。
     
    生と死を相対する真逆のものではないのだ。
     
    株式の話に戻るが、
    買い無き売りも無ければ、売り無き買いもあり得ない。
     
    買えたことに喜ぶのは結構だが、
    その時点から「(株取引の)終活」は始まっている。
     
    損した得したは後から見る結果論であって、
    一つの取引を終了したという視点ではどちらも同じことなのだ。
    ( 勝って学び、負けてなお学ぶ )
     
    プロの投資家と呼ばれる方々が、
    一つの(一銘柄の)取引にこころ乱すことはあり得ない。
     
    大事な場面で三振をして泣いていいのは高校野球まで、
    プロは三振の中に次の糧を見出している。
     
    損切りでも、利確でも反省点はあるだろう。
     
    その反省点が次につながる投資こそが、本当の投資の姿なのかもしれない。
     
    一つのけじめとしての利確、損切 …
    流されることなくしっかりすることが、
    「買ったもの」の権利と義務ということになるだろう。

  • ご返信ありがとうございます。
     
    今日は家内がダウンで、音の出るものを遠慮しているため、
    掲示板を散歩していたという訳なんです。
     
    >乗っ取りというか、ここに住み着いております。
    軽く愚痴、日記を書いています
     
    そうなんですね。了解いたしました。
     
    私は本格的に株を始めてまだ1年足らずですが、
    「なんちゃって専業」です。( ← 正しくは専業主夫 w )
     
    >良かったら、また、遊びに来てくださいませ。
     
    ありがとうございます。お言葉に甘えさせていただきますね。

    因みに平日は取引時間内は板もちょくちょく見ていますが、
    休場日は殆ど板を見ることはありません。
     
    また各銘柄スレにカキコすることもありますが、
    面倒に巻き込まれることも多いので、当日取引終了後には消しています。
     
    >※Thanksさん、消さなくても💦
     
    ありがとうございます。
    2月22日 ネコの日がお邪魔した日ということでこのままにしておきますね。
     
    それでは、これからも宜しくお願い致します。
    ∩( ´∀`)∩ドォゾ (っ´∀`)っ))ヨロスィク

  • 考察&解説していきましょう。

     客観視の難しさ …
    【 見ている私(自分) と 見られている私(自分) 】
     
    この場合、「 広場(公園)に集まる人々 」を想像してもらえるといいかな。
     
    公園では、子供たちは無邪気に遊び、若者はスポーツや読書、
    中年層は休んだりおしゃべりしたり、高齢者層はゆっくりたたずんだり、
    皆、自由に過ごしていることに変わりはありません。
     
    ヒーローごっこをしている子供たちは、
    時には誰かの邪魔になる場面もあるでしょう。
     
    子どもたちは、何か目的をもってヒーローごっこをしている訳ではありません。
     
    それをすることが楽しいからしている、ただそれだけです。
    子どもたちに「なぜその遊びをしているの」と聞いても、
    「楽しいからぁ~♪」と答えることでしょう。
     
    それをしてはいけないという権利は誰にもありません。
     
    子どもたちは無邪気ゆえに、時に年上のものに対しても、
    失礼な言動をとることがあります。
     
    しかし、それが失礼だったとは理解しえないのです。
    ( そう、だから楽しめるのですから … )
     
    やがて、子供たちも公園と言う枠から外に出れば、
    そこのルールに従うことになります。
     
    向上心などと言う気持ちはなくとも、やがて公園から出る時期が来るのです。
     
    公園の中にいる方、公園外から公園の様子を見ている方、
    そこには大きな違いが存在します。
     
    しかしどちらにとっても、それは現実であることに変わりはありません。
     
    ただここで、
    起こっていることなのだからすべて肯定するという立場はどうでしょうか。
     
    もちろん、否定までする必要はありませんし否定はできません。
     
    肯定しつつも疑問を持つこと、それが大切になってくるのです。
     
    「 んっ ! これでいいの ? 」
     
    「 あれっ ! これって何か変じゃない ? 」と 。
     
    その疑問を解消することに動く行為こそ、向上心なのです。
     
    ちょっとした疑問、たかが疑問 … 
     
    その「 ? 」を「 !(気づき・発見)」に変えてきた歴史が、
    人類の進化の歴史なのかもしれませんね。

  • >>No. 100

    まずは … 、
    キリ番 100 (*^o^*)オ (*^。^*)メ (*^-^*)デ (*^o^*)トー
     
    そして、ご心配ありがとうございます。アリガ㌧♬(*◔‿◔)♡ 
     
    家内は今日、私と一緒に出掛ける予定でしたが、( ← 無料の後援会 )
    コロナやインフルの危険性もあるので辞退、家でゆっくりです。
     
    私が家内の代わりの方と出かけ、帰りにケーキのお土産を買ってきたら、
    上機嫌でペロリ … まだ本調子ではないものの、快方に向かっているようです。
     
    さて … ここで問題です。
     
    Q:無料の後援会の講師は誰だったでしょうか ?
     
    ( ヒントにならないヒント : 市の消費生活セミナーです )
     
    ( ヒントになるけど年がばれるヒント: イルカに乗った少年 )
     
    さて、だ~れだっ !
     
    また夕食後でも、お邪魔できたらしますね。
     
    それでは、また。

  • >>No. 102

    ”うん さま” … こんばんは、初めまして。(*´∀`)ハジメマシテ☆★
             こちらこそ宜しくお願い致します。
     
    城みちるさん  (*´・∀・)b正解デス♪
     
    1時間予定の消費生活セミナーだったのですが、
    ♪ イルカに乗った少年 を含め7曲(6曲?)も歌って頂けました。
     
    還暦を超えてもなお、ハイトーンボイスの声は驚きを超え感動モノでしたよ。
     
    >『そう思わない』(敢えて2回押しました)
     
    ニャルほど、そう思わないのそう思わない … んっ!?そう思う ?
    まっ、いいか w 
     
    >Thanksさんのコメント、参考にさせてくださいね。
     
    参考になるコメントをカキコする … それってプレッシャーかも鴨 w
     
    まぁ「反面教師」という単語もありますので、
    そうなることも、お含みおきくださいね。
     
    こちらのスレを過去ロムしたところ、
    ”うん さま”、花音さま、共にどちらかの銘柄スレで、
    お知り合いだったようですね。
     
    匿名性の高い掲示板だからなのか、
    一時は上手くいってはいても、言葉の持つ概念の捉え方の違いなどで、
    あっという間に誤解曲解に見舞われることもありますね。
     
    私もつい最近、そんな経験をしました。
     
    でも、それはそれとして、こちらでお付き合いいただけたら幸いです。
     
    それでは宜しくお願い致します。(〃'ω')=oo=('ω'〃)アクシュ♪

  • 花音さま、うんさま … おはようございます。(★・`ω・)v–☆
     
    ( こちらでまとめレスさせてもらいますね。m(_ _"m)ペコリ )
     
    花音さま、コロナちゃんの市中感染フェーズになってしまいましたね。
    北海道で教職員や学童の感染者も出てしまい、親御さんとしても心配ですね。
     
    過去ロムしたところ、ご旅行されていたとのこと、変化はございませんか?
     
    私の所は家内が小学校教員を早期退職、現在非常勤勤務しています。

    毎年なら、この時期インフルエンザらしいのですが、
    今年は「手洗い・うがい( ✖:ヤクルト )」が徹底されているらしく、
    欠席者も少ないということです。

    > 日記やボヤキを基本書いています 
     
    コメダモーニングがルーティーンになっているのかな ?
     
    お子さんの「キセル算」は教えるのは面倒でしょうね。
     
    お受験対策ならこんな公式があったと記憶しています。
    【 分子の総和 / (初めの分母の数 × 最後の分母の数) 】
     
    因みに家内もキセル算を教えるのは不得手のようです。
     
    うんさま … 私の所は家内と12匹の猫たちで暮らしています。
     
    1匹のボロボロニャンコに始まって、4年の間に12名様。
    ( これでも2名様は里親様に託したのですが … )
     
    人と会話するよりニャンズと会話する方が遥かに多い日々を送っています。
     
    こちらでまたお話しできること、楽しみにしています。
     
    それでは、また。((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス

  • 【 日本、令和時代の弱点 】
     
    第201回国会(常会)が令和2年1月20日から6月17日まで開かれていますね。
     
    諦め半分の厭きれ顔でご覧になられてる方も、多いのではないでしょうか?
     
    敢えて辛辣な言い方をしますが、
    『あんな奴ら』を選んだのは、他でもない私を含む皆さま方です。
     
    そして、閣僚に耳打ちする官僚たち …
    私たちの、国家のエリート集団(のはず)ですね。
     
    これら体たらくは今に始まったことではありません。
     
    「教育憲法」とも呼ばれる教育基本法が、
    「諸悪の根源」と言っても言い過ぎではないでしょう。
     
    結論を先に出してしまいます。
     
    『 出題者の望む回答を答えるように仕向けられた(手懐けられた)教育 』
     
    これこそがこの体たらくを生み出しているのです。
     
    大学入試における記述式の問題の是非が問われたのは、つい最近の事ですね。
     
    記述式であろうが、マークシート方式であろうが、お受験に合格するのは
     『 出題者の望んだ回答をより多く出した者 』なのです。
     
    そして、単位を取得するための試験も同様、卒研卒論も同じなのです。
     
    試験の類は、出題者をやり込めることはタブーです。
     
    そのような『飼いならしをされた官僚・閣僚』が、この国を動かしているのです。
     
    そんな彼らの日常的な姿勢とは … 、
     
    何かの問題に向き合った時、「たった一つの模範解答」のみに、
    捕らわれてしまい、それ以外の答えを探すことを探しもせずに諦めてしまう。
     
    その繰り返しとなってしまっているのです。
     
    ですから、緊急事態や不測の事態、外交問題などに全くと言っていいほど、
    対応することができなくなってしまっているのです。
     
    それらは本来、「試行錯誤の繰り返し」の中にベターな答えが存在します。
     
    ( ベストな答えなどと言うものは初めから存在していない。 )
     
    『 周囲がいいと言っているから、これがベストなんだ ! 』
     
    勝手な自己採点でできたと思い込んでいては、未来などあろう訳がありません。
     
    周囲がいいと言ったのだから、間違ってなどいない。
    何かあっても、自分の責任ではなく、いいといった周囲の責任なんだ。
     
    如何でしょうか ?
     
    Make America great again!
    そう叫んで当選した現役アメリカ大統領。
     
    Make Japan great again !
    そうたった今、心に刻まなければいけないのは、
    他ならぬ 『 私たち一人ひとり 』、
    つまり、あなたであり、わたしである、そういうことでしょうね。

  • うんさん、こんにちは。 (゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ
     
    ローラちゃんに、ブンちゃん、チュンちゃん …
    何とも可愛らしいお名前ですね。
     
    >ご返信をしない事があろうかと思います
     
    どうぞお気になさらずに、マイペースでお過ごしくださいね。
     
    >(いろいろと、あったものですから。)
     
    心中お察し申し上げます。
    たまに気が向いたら何か残して下さればと思います。(o´▽`o)
     
    PS : 私自身、プロフ画像も準備中となっておりますが、
        自身が立ち上げた二つのスレで、駄文を書き連ねております。
        ( 今日も先ほど1本UP致したところです。 )
        退屈な時の暇つぶしにでも、お目通しいただけたら幸いです。
        私のユーザーネーム:Thanksをクリックしていただければ、
        投稿コメント一覧に飛び、そちらに表示されると思います。
     
    ヒバリのさえずり(初鳴き)も、まもなくかと思います。
    どうぞ、良い一日をお過ごしくださいませ。
     
    それでは、また。(_´Д`)ノ ))フリフリ !!

  • >>No. 111

    あらら、それはそれは災難 …
     
    では、ご一緒にどぉ~ぞ 。
    (#゚Д゚)ゴルァ!! (# ゚Д゚)カス!! ε=(・ω´・#)フンッ!!
     
    それはそれで、キリ番に続き、
    ゾロ目げとぉ♪(*σ・ω・)σ オメデトさん。
     
    はい、これで運気は上向きです。大丈夫です。お勉強ガンバッ !

  • >>No. 118

    うんさん、こんばんは。
     
    昨日今日で、うんさんのお人柄が十分伝わりました。
    オニさまとの繋ぎのフォロー感謝いたします。(o´∀`)b アリガチョ♪
     
    花音さん、うんさん、オニさまと前スレ繋がりなのですね。
     
    うんさんは、
    『コメントは余り得意ではありません』とご謙遜しておられましたが、
    掲示板と言うコミュケの中では、貴重な存在のような感じがしています。
     
    どうぞ、また近いうちに絡んでくださること、
    お待ちいたしております。(。→‿◕。)☆マタネ! オヤスミィ..。o○☆

  • >>No. 114

    オニさま、初めまして、Thanksと申します。
     
    花音さん、うんさん、オニさま、お三方は前スレ繋がりとのこと、
    私が皆様のお仲間に入れていただく形ですね。
     
    ど~ぞ、宜しくお願い致します。
    (オハツゥ♪)Oo(´ゝω・`*)oO(ヨロデス♪)

  • 【 ストレス の 正体 】
     
    ひとは未知のモノ対峙した場合、
    恐怖を抱く場合と、期待を持つ、希望を抱く場合があります。
     
    ほとんどの場合、自己防衛反応が勝るために恐怖を抱くケースの方が
    圧倒的に多いことは皆さんご経験されていることでしょう。
     
    ストレス好きと言う稀有な方は別にして、
    ストレスは嫌われ者、厄介者です。
     
    では、ストレスとは何なのでしょうか ?
     
    その答えを、つまりストレスの正体を見つけてみましょう。

    それでは何でも結構です。
    これまでにストレスを感じた場面を思い出してください。
     
    思い出せましたか ?( 今思い出してもまた、ストレスを感じたかも … )
     
    では今度は、その時の思考(何を考えていたか)を思い出してください。
     
    どうでしょう?
     
    『ストレスを感じた場面』と『その時の思考』は対立していましたね。
     
    例 ) 場面: 気温35度の真夏日
        思考: なんでこんなに暑いんだ、例年もっと涼しいはずじゃないか …
     
    例 ) 場面: 朝一寄成で買った銘柄が大陰線で引けた。
        思考: この銘柄はテクニカル上昨日が大底だ。
            悪材も出尽くしで、来期は好決算確実なのに …。
     
    如何でしょうか。
    遭遇した場面と思考が対立、大きなギャップが生じてますね。
     
    つまり、ストレスの正体とは、
    『遭遇した場面とその時の思考(思い)のギャップ』であることが分かりました。
     
    ここでもう一歩先に進めてみましょう。
     
    (遭遇した・している)場面は、自身の力では如何様にもしがたいですね。
     
    しかし、自身の思考は「視点や捉え方を変えるだけ」で変えられるのでは、
    変わるのではありませんか?
     
    一番簡単な言い方に変換するなら、
    『 こんなこともあるよね … 』かも知れません。
     
    するとどうでしょう。
    遭遇している場面と思考(思い)にギャップが無くなりました。
     
    それと同時に、ストレスも消えたのではないでしょうか?
     
    何事も相手の、その正体を知ることが攻略のカギとなるのです。
     
    これは株式市場でも使える手法です。
    『 銘柄の癖を読む 』ということですね。
     
    それではここで、ある銘柄をご紹介 … 。
     ( 私は現在この銘柄はノンホルです 。)
     
    6556:ウェルビー 
    日足チャートを一年分ご覧になって下さい。
    では、一年前はどうでしょうか ?
     
    年安は、年高は … 。
     
    現在はマザーズですが、東証が再編されたら ?
     
    財務状況は ?
     
    この辺にしておきましょうね。
     
    最後に、『 株取引は自己責任で 』( `・∀・´)ノ ヨロシク

本文はここまでです このページの先頭へ