ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/19

>>3498

WHOが「コッホ必須」を削除した理由は

①最初のコロナ論文(ネイチャー)が細胞培養という意味の「分離」すらやっていない
②2番目の論文(NEJM)に「我々の論文はコッホの原則を満たしていない」と書かれている
などによると思われる

詳細(P.7)
drsambailey.com/wp-content/upl…

コッホの原則:
1.ある一定の病気には一定の微生物が見出される
2.その微生物を分離できる
3.分離した微生物を感受性のある動物に感染させて同じ病気を起こせる
4.そしてその病巣部から同じ微生物が分離される

コロナ重要論文の明らかな不備のため「満たさなくてよい」と変更されたもよう🐵

参考
2021/04/22
別の方も感染研から同じ文書を受取り

COVID-19の証明の際、コッホの4原則を満たす代わりになったという

・詳細な臨床疫学的な情報
・近縁のウイルスによる感染症であるSARSとMERSの知見の累積

とはどういうものかと考え…

感染研にその資料を開示請求した

感染研回答 2021/06/03
おなじみ「行政文書は保有しない」🐵
taishibo.jimdofree.com/youtube-bitchu…

コッホの原則意味無し!
あちらさんの都合の良い設定ですね!笑
そして、ころころ変わる設定を毎度毎度信じるピュアな人達🤷

〝みなす〟程度のモノを認めるとは・・デタラメも大概にしてほしい。

WHO 都合のいいように やりたい放題だな🤣

# 強制接種をどーしてもやりたいって事かよ

日経平均株価【998407】 WHOが「コッホ必須」を削除した理由は  ①最初のコロナ論文(ネイチャー)が細胞培養という意味の「分離」すらやっていない ②2番目の論文(NEJM)に「我々の論文はコッホの原則を満たしていない」と書かれている などによると思われる  詳細(P.7) drsambailey.com/wp-content/upl…  コッホの原則: 1.ある一定の病気には一定の微生物が見出される 2.その微生物を分離できる 3.分離した微生物を感受性のある動物に感染させて同じ病気を起こせる 4.そしてその病巣部から同じ微生物が分離される  コロナ重要論文の明らかな不備のため「満たさなくてよい」と変更されたもよう🐵  参考 2021/04/22 別の方も感染研から同じ文書を受取り  COVID-19の証明の際、コッホの4原則を満たす代わりになったという  ・詳細な臨床疫学的な情報 ・近縁のウイルスによる感染症であるSARSとMERSの知見の累積  とはどういうものかと考え…  感染研にその資料を開示請求した  感染研回答 2021/06/03 おなじみ「行政文書は保有しない」🐵 taishibo.jimdofree.com/youtube-bitchu…  コッホの原則意味無し! あちらさんの都合の良い設定ですね!笑 そして、ころころ変わる設定を毎度毎度信じるピュアな人達🤷  〝みなす〟程度のモノを認めるとは・・デタラメも大概にしてほしい。  WHO 都合のいいように やりたい放題だな🤣  # 強制接種をどーしてもやりたいって事かよ