ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ギリアド・サイエンシズ【GILD】の掲示板 2021/07/10〜

ギリアド株ますます買いにくくなってしまいました。売ってしまったことをちょっと後悔しています。売却を決断した理由は、1)四半期と通年のEPS、売上高のアナリスト予想が来年一杯完全な下降トレンドであったこと、2)某米国著名投資家がギリアドをボロクソに言っていたこと、などがあります。しかし、自分自身はギリアドの決算情報、conference callなどを熟読し、レムデシビル、C型肝炎など肝炎関連の薬は減収傾向にあったものの、HIV治療薬は特許訴訟和解(事実上勝訴)により、長期にわたり収益の確保ができたこと、3)まだシェアは小さいものの、がん治療関連薬は連続して非常に高い売上高成長率を示していることから収益構造が近いうちに転換するだろうと考えていました。なので、なぜ1)、2)のようになるのか不思議に思っていました。結局、自分は素人に過ぎず、専門家はさらに多くの情報を入手して悲観的に判断しているに違いないとの考えにいたりました。結局JPモルガンのレーティング引き上げが株価上昇の大きなきっかけになっていますね。現金なもので、1)についてはいつの間にか完全な上昇トレンドに変わっていました。アナリストってどこを見て判断しているのか、信用ならないですね。自分の判断を信じれば良かったなあ~ 再エントリーの可否を思案中です。