楽天 日本株4.3倍ブルの基準価額・投資信託情報
純資産残高 | 37,037百万円 |
---|---|
資金流出入(1カ月) | 14位19,083百万円 |
トータルリターン(1年) | -66.16% |
決算頻度(年) | 1回 |
直近分配金 | 0円 |
信託報酬 | 1.243% |
---|---|
ファンドレーティング | |
リスク(標準偏差・1年) | 54.35 |
リスクメジャー |
|
掲示板「みんなの評価」
強く買いたい 43.64%、買いたい 9.09%、様子見 34.55%、売りたい 0%、強く売りたい 12.73%
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
カテゴリー | ブル・ベア型 株式ブル型 | ||
---|---|---|---|
運用会社 | 楽天投信投資顧問株式会社 | ||
運用方針 | 主要投資対象は、国内の株価指数先物取引および短期公社債。株価指数先物取引の買建額が、投資信託財産の純資産総額の概ね4.3倍程度となるように調整し、日々の基準価額の値動きが国内の株式市場全体の値動きに対して概ね4.3倍程度となることを目指す。株式市場が下落する局面では、基準価額が大きく下落。逆に、株式市場が上昇する局面では、基準価額が大きく上昇する。6月決算。 | ||
設定日 | 2015年10月7日 | 償還日 | 2028年6月14日 |
評価
- 純資産残高
やや大きい
小さいやや小さい中間やや大きい大きい- 利回り(年率)
高い
低いやや低い中間やや高い高い- シャープレシオ(年率)
小さい
小さいやや小さい中間やや大きい大きい- 信託報酬
中間
高いやや高い中間やや低い低い
- 当該評価は、当社独自の分析基準に基づいており、一般的な金融指標および市場の標準に照らして相対的に評価されています。
- 当該評価は、過去のデータおよび現時点で利用可能な情報に基づいており、将来のパフォーマンスを保証するものではありません。
- また、これらは一般的な基準を基にしたものであり、すべての投資目的やリスク許容度に適合するわけではありません。各個人の状況に応じた注意が必要です。
- 各指標については、市場状況の変化などに伴い、適宜更新される可能性があります。
- これらの情報はすべて投資助言を意図するものではなく、投資判断を行う際には自己責任のもと、他の情報源や専門家のアドバイスを総合的に考慮することをお勧めします。
リターン・リスク
1年 | 3年 | 5年 | 10年 | 設定来 | |
---|---|---|---|---|---|
トータルリターン(累計) | -66.16% | +25.17% | +315.09% | --- | +57.36% |
トータルリターン(年率) | -66.16% | +7.77% | +32.93% | --- | +4.93% |
シャープレシオ(年率) | -1.22 | 0.11 | 0.44 | --- | --- |
リスク(年率) | 54.35 | 70.45 | 74.58 | --- | --- |
決算・分配金
決算頻度(年) | 1回 |
---|---|
直近分配金 | 0円 |
分配金利回り | --- |
手数料
信託報酬 | 1.243% |
---|---|
買付時信託財産留保額 | なし |
売却時信託財産留保額 | なし |