レオなるどの投稿
週間新高値リスト 32銘柄 決算日 コード 銘柄名 04/11 7453良品計画 05/15 9554AViC 05/13 7522ワタミ 04/28 9023東京メトロ 04/30 9020JR東日本 05/13 9305ヤマタネ 05/14 2938オカムラ食品 05/13 2001ニップン 05/14 9401TBSHD 04/08 2726パルGHD x.com/danny_inter_ma…
週間新高値リスト 32銘柄 決算日 コード 銘柄名 04/11 7453良品計画 05/15 9554AViC 05/13 7522ワタミ 04/28 9023東京メトロ 04/30 9020JR東日本 05/13 9305ヤマタネ 05/14 2938オカムラ食品 05/13 2001ニップン 05/14 9401TBSHD 04/08 2726パルGHD x.com/danny_inter_ma…
トランプ関税により、関税が関係ない企業ばかりのグロース株に追い風が吹いてますね。 今、チェックしているグロース株をリストにしました。 僕は今回の暴落中に、くすりの窓口を新NISAの成長投資枠と課税口座で購入。 リストで上場来高値を更新したのは、【くすりの窓口・AViC・網屋】です。 【135A pic.x.com/noDzLQWpiG x.com/timeismoney55/…
トランプ関税により、関税が関係ない企業ばかりのグロース株に追い風が吹いてますね。 今、チェックしているグロース株をリストにしました。 僕は今回の暴落中に、くすりの窓口を新NISAの成長投資枠と課税口座で購入。 リストで上場来高値を更新したのは、【くすりの窓口・AViC・網屋】です。 【135A pic.x.com/xMImqVo57T x.com/timeismoney55/…
9554 (株)AViC 今期経常は3%増で4期連続最高益 明日はS高行くのかい? vikbe.tokyonews.asia/posts/03/03191…
AViC 簡易株式交換でリアレーション(snsマーケ)子会社化。新株発行8.66万株(1.4%希薄化)。25年は日本でtiktokShopがサービスローンチされる等ライブコーマース元年になると考えている、リアレーション社と親和性高い。売上営利5.74, 0.03, 純資産0.92を株価1746円で1.51億(のれん0.59億)で5/26取得。
AVICずっと強いな〜採用があんまり上手くいってないと思って売っちゃったんだよな…買えないけど次の決算とかどうなるか見ておこ。
具体的な話をしないと伝わりにくいかもしれないからちょっというと、例えばAvicね、ずっと強いの。暴落の時は下がったけど板薄いのにリバも強くて全体的に逆行高が多い。他にもたくさんあるけど。こういうのは手放しちゃダメなんよね。地合いではこのトレンドは決して変わらない。変わるなら決算だね pic.x.com/DgbwkJY0gO
9554 (株)AViC 今期は2期ぶり最高益で大幅増配計画をサプライズ視 流石です。 tsxvz.tokyonews.asia/posts/03/03191…
週間新高値リスト 14銘柄 決算日 コード 銘柄名 04/11 7453良品計画 01/31 4507塩野義製薬 02/07 2681ゲオホールディングス 02/03 9020東日本旅客鉄道 04/14 9602東宝 02/12 4784GMOインターネット 02/06 9468KADOKAWA 02/14 9554AViC x.com/danny_inter_ma…
9554 AViC ネット広告・SEO代理店。デジタルマーケ市場活況、大手代理店案件積み上げ、LINEチャットのマーケ支援育成と、成長余地大 9557エアークローゼット 月額制洋服レンタル。子どもの卒業式等母親向け洋服レンタル開始と、黒字復帰からの成長期待 9651日本プロセス 好決算下落の今は仕込みどき
新興グロース強めのラインナップですね!直近は地合い逆風ですが、テーマ性はそれぞれ光ってる。 フリーやスマレジあたりは金利動向に敏感、QPSやDMPは宇宙・XRの中長期期待、INTLOOPやAViCは堅調に業績積んでる印象。 日本株は全体軟調だけど、こういう銘柄の動きこそ注視したいタイミングかと。
4月1日 マネックス ¥787,092 SBI証券 ¥1,203,267 (SBIは、¥79,000入金) 3月の良かった点 ・アシロの決算跨ぎ (¥2,000を越えられなかった為、利確済) ・2月の決算後に拾ったAvicが順調 4月のスタートは手厳しいけど、焦らない 前月比 +¥77,073
上場来高値を更新した銘柄は過去の売買による抵抗帯がなく、いわゆる“株価青天井”銘柄として注目される。 上場来高値を更新した主な銘柄は、MBO発表でTOB価格3300円にサヤ寄せの動きとなったトプコン <7732> [東証P]など。そのほか、AViC <9554> [東証G]は4日連続で高値を更新した。
#日本株 3月31日 2334 イオレ 8783 GFA 277A グロービング 2432 ディー・エヌ・エー 5592 くすりの窓口 2645 GXLE日株 9554 AViC 4074 ラキール 7115 アルファパーチェス 2349 エヌアイデイ pic.x.com/My2SQIQsyJ
9554 (株)AViC 前期経常は黒字浮上で着地・1-3月期(4Q)経常は黒字浮上、今期業績は非開示 明日ストップ高でいいと思います jfwjh.twikiko.asia/posts/03/03192…
週間新高値リスト 18銘柄 決算日 コード 銘柄名 02/14 9554AViC 04/14 9602東宝 02/06 9404日本テレビホールディングス 02/14 3978マクロミル 03/10 7806MTG 02/14 8630SOMPOホールディングス 04/07 2659サンエー 02/14 247AAiロボティクス x.com/danny_inter_ma…
9554 (株)AViC +28(1.73%) 第1四半期大幅増益で業績予想を上方修正 来たね、反転! jfwjh.twikiko.asia/posts/03/03192…
9554 (株)AViC -12(-0.74%) 第1四半期はコンセンサス大幅に上回る増益決算に 流石です。 nrgxz.hotyahoonews.asia/posts/03/03191…
ライトアップにAViC、バンクオブイノべと何故売ってしまったのか… 結果論だが、あまりにも売った株ばかり上がる。それは何故か。 ファンダメンタルで購入したにも関わらず、半期も待たずに売却するという暴挙。ミガロやnoteもそうだが、中長期で考えていた株を衝動的に短期に変えたのが原因。