相鉄ホールディングス(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、日用品・家電、食事(割引)券、娯楽・芸術、スポーツ、交通・旅行、宿泊、その他 |
株主優待の内容
株主優待乗車券(年2回発行)
100株以上* | 電車全線回数券 2枚 |
---|---|
200株以上 | 電車全線回数券 6枚 |
400株以上 | 電車全線回数券 12枚 |
600株以上 | 電車全線回数券 18枚 |
1,000株以上 | 電車全線回数券 30枚 |
2,000株以上 | 電車全線回数券 70枚 |
3,000株以上 | 電車全線回数券120枚 |
4,000株以上 | 電車全線回数券160枚 |
5,000株以上 | 電車全線回数券 80枚 電車全線定期券1枚 |
9,000株以上 | 電車全線回数券 80枚 電車・バス全線定期券1枚 |
* 100株以上200株未満保有の株主への優待は3月末のみ実施
下記の株式数を3年以上継続して保有の場合追加発行(年2回発行)
1,000株以上 | 電車全線回数券 6枚 |
---|---|
2,000株以上 | 電車全線回数券12枚 |
5,000株以上 | 電車全線回数券30枚 |
その他の株主優待(例)
200株以上 | ・相鉄ローゼン(株)スーパーマーケット全店舗 お買物ご優待券(額面額100円)25枚 お買上金額1,000円以上につき1,000円ごとに各1枚利用可 ・「サンプラス杉久保ゴルフガーデン」ゴルフ練習球 1カゴ半額券 4枚 ・「サンプラス杉久保テニスガーデン」テニスコートレンタル料金 1時間半額 2枚 ・「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」 ホテル客室料金 10%割引券 2枚 ホテルレストラン・バー 10%割引券 2枚、平日限定20%割引券 4枚 ・「ザ・スプラジール」「相鉄フレッサイン」「相鉄グランドフレッサ」「ホテルサンルート*」「ザ・ポケットホテル」公式HP予約料金から10%割引券 4枚 (*ホテルサンルートは一部店舗に限る) ・港南台シネサロンシアター入場料割引券 1枚 ・「相鉄ジョイナス」「二俣川南口駐車場」「相鉄ライフ三ツ境」「港南台バーズ」駐車場利用割引券 平日(2時間無料) 4枚、土休日(1時間無料) 2枚 ・相鉄不動産販売(株)での不動産売買・賃貸仲介手数料5%割引券 1枚 ・(株)相鉄ピュアウォーターでのセントラル浄水システム「良水工房」本体価格30%割引 1枚 ・相鉄リフォームでのリフォーム工事代3%割引券 1枚 (一部地域に限る) |
---|
※詳細はホームページ https://www.sotetsu.co.jp/ir/yutai/index.html
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,639円 | 100株 | 263,900円 |
1000株 | 2,639,000円 | |
5000株 | 13,195,000円 | |
9000株 | 23,751,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
神奈川県を地盤とする大手民鉄・相模鉄道を軸とする相鉄グループの持株会社。相鉄グループは運輸・不動産・流通業・ホテル業等を中心に、地域社会の発展に貢献することを目指している。
株主優待積極企業
- 信金中央金庫
- 1口または2口保有の方には優先出資者限定オリジナルグッズ、3口以上保有の方にはグルメカタログを贈呈いたします。グルメカタログには、信用金庫取引先が取り扱う厳選グルメを60種類以上掲載しております。
- 東洋インキSCホールディングス(株)
- 毎年6月30日現在、1年以上かつ200株以上継続保有、または3年以上かつ500株以上継続保有の株主様を対象に、食品・雑貨などの優待品や自然保護団体への寄付をお選びいただける当社オリジナルカタログを贈呈いたします。
- (株)メニコン
- 3月末時点で100株以上保有の株主様を対象とし、メニコングループ店舗で使用できる8,000円分の優待券やコンタクトレンズ用ケア用品、サプリメントなど、自社グループの事業に関連した優待品の中からお好きなものをご選択いただきます。
- 椿本興業(株)
- 毎年3月末日および9月末日の株主様に、ご所有株式数に応じて上限3,000円のQUOカードを贈呈いたします。また、これに替えてSDGsへの取り組みの観点から「公益信託 経団連自然保護基金」への寄付をご選択いただくことも可能です。
- 明和地所(株)
- 毎年3月31日に6単元(600株)以上を保有する株主様を対象に、保有株式数に応じ株主優待ポイントを進呈し、「明和地所プレミアム優待倶楽部」において、お好みの優待品と交換。また他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算可能な共通株主優待コイン「WILLsCoin」にも交換可能です。