東証PRM

エスリード(株)

4,420
前日比
-40(-0.90%)
  • リアルタイム株価

エスリード(株)の株つぶやき

株つぶやき

X(旧Twitter)データについて

  • ワーク太郎@YouTube【ワーク太郎と株・仕事の話題を話し合うチャンネル】を配信中。の投稿

    ワーク太郎@YouTube【ワーク太郎と株・仕事の話題を話し合うチャンネル】を配信中。のアイコン画像

    エスリードが過去最高益でも株価割安。ヒューリックと似ていますがエスリードの方が利回りは高めですね #エスリード #ヒューリック エスリードが過去最高益!株価は割安で高配当!連続増配を継続中!株主優待でカタログギフトも!youtu.be/SDp9lto21uY?si… @YouTubeより

    ワーク太郎@YouTube【ワーク太郎と株・仕事の話題を話し合うチャンネル】を配信中。@worktaro_tw
  • ケンポス (kenpos.dev)の投稿

    ケンポス (kenpos.dev)のアイコン画像

    KADOKAWAと不二製油は配当利回り良くもないんだけどなんかとても心惹かれるんよね。 エスリードとnecキャピの方が利回り優待考えると良いはずなんだけどね。

    ケンポス (kenpos.dev)@ayahumohumo
  • ケンポス (kenpos.dev)の投稿

    ケンポス (kenpos.dev)のアイコン画像

    商船三井 100万 KADOKAWA 190万 松竹 137万 エスリード 47万 necキャピ 190万 インペックス 80万 王子ホールディングス 42万 日清製粉 18万 とりあえず優待目的に欲しい株を揃えるためにこれだけ必要なのか。

    ケンポス (kenpos.dev)@ayahumohumo
  • ケンポス (kenpos.dev)の投稿

    ケンポス (kenpos.dev)のアイコン画像

    優待利回りと配当利回り考えるとエスリードが最優先かな。 necキャピも欲しい。 リース比率が上がるので、王子ホールディングスと商船三井買い足してバランスを取るか。 コンテンツ系としてKADOKAWA、サンリオ、松竹が欲しいんだよね

    ケンポス (kenpos.dev)@ayahumohumo
  • ケンポス (kenpos.dev)の投稿

    ケンポス (kenpos.dev)のアイコン画像

    残り欲しい株 王子ホールディングス 600 エスリード100 necキャピ 100or500 オリックス 100 堺化学 100 東ソー 80 商船三井 200 日清製粉 100 不二製油 200 KADOKAWA 500 松竹 100

    ケンポス (kenpos.dev)@ayahumohumo
  • ケンポス (kenpos.dev)の投稿

    ケンポス (kenpos.dev)のアイコン画像

    住友林業と積水ハウスも欲しんだよな。芙蓉総合リースと日清製粉の優待権利のために買い増しもしたい。商船三井もほしい。NECキャピとエスリードを追加して優待増やしたい。王子ホールディングスとSBIGA、SBIHとメガバンどこか増やしたい。ボーナスがもっとたくさんほしい!!!!

    ケンポス (kenpos.dev)@ayahumohumo
  • ケンポス (kenpos.dev)の投稿

    ケンポス (kenpos.dev)のアイコン画像

    エスリード necキャピ 商船三井 KADOKAWA 芙蓉総合リース 堺化学 100ずつ…可能なら松竹を8月までに買い足したい。王子ホールディングスも1000株早く集め切りたい。

    ケンポス (kenpos.dev)@ayahumohumo
  • ちん@超会議2025 優先超歌舞伎超配信者エリア 新NISA 株主優待と配当の投稿

    ちん@超会議2025 優先超歌舞伎超配信者エリア 新NISA 株主優待と配当のアイコン画像
    返信先:
    @cream93795297

    エスリード株価4000円台で割高ですけど 何故❓どうして分割されないのか?疑問です(´・ω・`) しかも総会でお土産すらよこさないドケチぶりの会社 エスリードは株主優待がある限り保有を続けますよお(/・ω・)/

    ちん@超会議2025 優先超歌舞伎超配信者エリア 新NISA 株主優待と配当@niconama2015
  • ケンポス (kenpos.dev)の投稿

    ケンポス (kenpos.dev)のアイコン画像

    necキャピタル 500 エスリード 100 芙蓉総合リース 100 KADOKAWA 500 松竹 100 商船三井 300 優待目的で欲しい株他にも沢山あるんだけど、配当金とか長期保有条件を満たすためにはこの辺が先にいるかな。 特に角川は資金ロックされる額がでかいんだけど500を5年握れば子供の成長にあってるんよな

    ケンポス (kenpos.dev)@ayahumohumo
  • ケンポス (kenpos.dev)の投稿

    ケンポス (kenpos.dev)のアイコン画像

    necキャピタル 500 エスリード 100 芙蓉総合リース 100 は優待と配当金の観点で早々に握りたい。 特にNECキャピタルは15000円カタログギフト優待にランクアップするのがいいよね。

    ケンポス (kenpos.dev)@ayahumohumo
  • ケンポス (kenpos.dev)の投稿

    ケンポス (kenpos.dev)のアイコン画像

    芙蓉総合リース 300 エスリード 100 necキャピ 500 KADOKAWA 500 王子ホールディングス 1000 長期保有優待と配当金の両ドリ狙えるのがこの辺か。集めていこう。目標までいくと100万超えてくるけども

    ケンポス (kenpos.dev)@ayahumohumo
  • 🌈一日一得生活🏝️【不労所得獲得】の投稿

    🌈一日一得生活🏝️【不労所得獲得】のアイコン画像

    🦆本日購入銘柄 🔹横河ブリッジ 5 🔹第一生命   10 売却したけど、また購入したい株主優待✨ ✅キムラユニティー ✅ウェルネオシュガー ✅ベルーナ ✅ヤマウラ 保有銘柄で良かった株主優待ベスト3🎉 1️⃣エスリード 2️⃣ヒューリック 3️⃣芙蓉総合リース

    🌈一日一得生活🏝️【不労所得獲得】@kabu_fire0226
  • るこ✨テカ+(0゚'∀')+ルコ✨の投稿

    るこ✨テカ+(0゚'∀')+ルコ✨のアイコン画像

    テイエステックの優待が3000ポイントなのでメロンをもらおうかなと思ったけれど、去年エスリードでもらった赤肉メロンが美味しかったのでテイエステックは別のものにしようかな。 エスリードのカタログが届くまで申し込みは保留にしようw

    るこ✨テカ+(0゚'∀')+ルコ✨@rucokabu
  • ケンポス (kenpos.dev)の投稿

    ケンポス (kenpos.dev)のアイコン画像

    necキャピ リコーリース エスリード 君たちも優待と配当金のバランスが良いね。欲しいよ

    ケンポス (kenpos.dev)@ayahumohumo
  • ほっこりカメの投稿

    ほっこりカメのアイコン画像

    株式書類第三弾到着。 配当金→長瀬産業 総会案内→エクセディ、商船三井、NECキャピタル、全国保証、森永製菓、エスリード カタログギフト→アルコニックス、テイ・エステック ギフトカード3,000円→イオンモール イオンモールは、最後の優待です。売却済です。

    ほっこりカメ@naaoitori
プロが厳選!6月権利確定の株主優待銘柄のおすすめは?
「教育費が終わるの、70歳?」高齢出産家庭に待ち受ける老後破綻のリスク - Yahoo!ファイナンス

最近見た銘柄

日本株ランキング

5万円相当ポイント_不動産
なぜ資産運用はプロに相談すると良いのか - 無料相談はこちら[PR]ADVISER navi

ヘッドラインニュース

もっと見る