(株)フジの株主優待
基本情報
権利確定月 | 2月末日・8月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、日用品・家電、食事(割引)券、買い物券・プリペイドカード、娯楽・芸術、スポーツ、交通・旅行、その他 |
株主優待の内容
A~Cより選択
(2月末日)
A.株主さまご優待券
B.フジネットショップポイント
C.地域特産品
100株以上 | A:6,000円分 B:3,000円分 C:3,000円相当 |
---|---|
300株以上 | A:8,000円分 B:3,000円分 C:3,000円相当 |
400株以上 | A:10,000円分 B:3,000円分 C:3,000円相当 |
500株以上 | A:12,000円分 B:3,000円分 C:3,000円相当 |
1,000株以上 | A:20,000円分 B:10,000円分 C:10,000円相当 |
2,000株以上 | A:40,000円分 B:10,000円分 C:10,000円相当 |
3,000株以上 | A:60,000円分 B:10,000円分 C:10,000円相当 |
4,000株以上 | A:80,000円分 B:10,000円分 C:10,000円相当 |
5,000株以上 | A:100,000円分 B:10,000円分 C:10,000円相当 |
新米を贈呈
(8月末日)
継続保有1年以上
300株以上 | 2kg |
---|---|
500株以上 | 5kg |
※継続保有1年以上:いずれも8月末日に、1年以上連続して同一の株主番号で株主名簿に記載されている株主さまが対象
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,872円 | 100株 | 187,200円 |
300株 | 561,600円 | |
1000株 | 1,872,000円 | |
5000株 | 9,360,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
四国最大のチェーンストア。愛媛県を地盤に広島、山口県など中国地区へも展開。SC形式の出店が中心だが、近年は小型スーパーマーケットの出店に注力している。
株主優待積極企業
- 飯野海運(株)
- 3月末日に500株以上保有の株主様を対象として、保有株式数と継続保有期間に応じて「株主優待ポイント」を進呈し、優待商品カタログの中からお好きな商品と交換していただけます。また、抽選でイイノホールでの催物への招待または飯野海運オリジナル商品を贈呈。
- 川西倉庫(株)
- 株主の皆様のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資魅力を高め、中長期にわたり自社株式をご保有いただくために、毎年3月末、9月末を基準日として年2回、クオ・カードを贈呈しています。
- 日本調剤(株)
- 「日本調剤オンラインストア」にて商品を購入する際の優待券を、保有株式数に応じて贈呈。
- (株)日伝
- 株主の皆様の日頃のご支援に感謝し、3月末の株主様にQUOカードを、9月末の株主様にさぬきうどんや無洗米を、ご所有株式数に応じて贈呈いたします。
- ソーダニッカ(株)
- 1,000株以上保有の株主様を対象に「QUOカード」3,000円分を贈呈するとともに、保有株式数に応じて優待ポイントを贈呈いたします。