(株)交換できるくんの株主優待
株主優待の内容
①自社が運営するECサイト「交換できるくん」で利用可能なポイント引換券 ②QUOカード
100株以上 | ①10,000円分相当 または②5,000円分 |
---|---|
200株以上 | ①20,000円分相当 または②10,000円分 |
500株以上 | ①50,000円分相当 または②25,000円分 |
1,000株以上 | ①100,000円分相当 または②50,000円分 |
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,960円 | 100株 | 296,000円 |
200株 | 592,000円 | |
500株 | 1,480,000円 | |
1000株 | 2,960,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
株主優待積極企業
- 川西倉庫(株)
- 株主の皆様のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資魅力を高め、中長期にわたり自社株式をご保有いただくために、毎年3月末、9月末を基準日として年2回、QUOカードPayを贈呈しています。
- (株)大和証券グループ本社
- 毎年、3月末日、9月末日現在の株主様に「株主優待品カタログ」をお送りし、その中からお好みの品をお選びいただいております。
- (株)エプコ
- 抽選式株主優待の当選者に対して、『太陽光発電システムまたは蓄電池(100万円相当)を無償で設置する権利』を贈呈いたします。2024年下半期は、ご応募頂いた方の中から抽選で5名(予定)。なお、2024年上半期の当選者は5名。
- 東海染工(株)
- 2025年3月末日に100株以上保有の株主を対象として株主優待制度を新設。以降、毎年3月末日に100株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード1,000円が、500株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード10,000円が贈呈されます。
- フルサト・マルカホールディングス(株)
- 株主の皆様からの日頃のご支援に対する感謝の気持ちとして、100株以上保有の株主様にQUOカードを進呈いたします。 【例:500株3年以上で1万円分】