(株)マルヨシセンターの株主優待
株主優待の内容
①株主様ご優待券(200円相当) または ②VISAギフトカードいずれかを選択
100株以上 | ①50枚(10,000円相当) または ②5,000円相当 |
---|---|
300株以上 | ①100枚(20,000円相当) または ②5,000円相当 |
500株以上 | ①150枚(30,000円相当) または ②5,000円相当 |
1,000株以上 | ①250枚(50,000円相当) または ②7,000円相当 |
3,000株以上 | ①500枚(100,000円相当) または ②7,000円相当 |
上記に加えて
継続保有3年以上
300株以上 | 自社オリジナル「小豆島手延素麺」1箱 |
---|
※優待券は、マルヨシセンター、グランデリーズ、およびレストランミケイラで利用可能。マルヨシセンターおよびグランデリーズでの使用は1,000円以上のお買い上げにつき、1,000円ごとに1枚(200円)使用可。
※継続保有3年以上:毎年2月末日の自社株主名簿に300株以上保有の株主として記載され、保有期間が3年以上(同一株主番号で2月末日と8月末日の自社株主名簿に連続して7回以上記載)の株主様が対象。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
4,020円 | 100株 | 402,000円 |
300株 | 1,206,000円 | |
1000株 | 4,020,000円 | |
3000株 | 12,060,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
株主優待積極企業
- GMOペパボ(株)
- 毎年6月末日、12月末日現在において、100株以上ご所有の株主様に、GMOクリック証券におけるGMOペパボ株式会社の株式買付手数料をキャッシュバックいたします。(上限10,000円) ※継続保有条件あり
- フェスタリアホールディングス(株)
- 奥様へのプレゼントにも好評!毎年クリスマス時期に1万円相当のオリジナルジュエリーをご希望の宛先にお届け。さらに保有株式数に応じて1万円分または2万円分の当社で使えるお買物優待券も贈呈します。
- テイ・エス テック(株)
- 継続して保有された株数および年数に応じてポイントを進呈。自社事業所所在地ゆかりのオリジナルグルメギフトに交換いただけます。(交通遺児支援団体への寄付も選択可能)なお、2026年株主優待(2026年3月31日基準日)より、ポイントの進呈内容を拡充いたします。当ページに記載の優待内容は2026年株主優待のものです。2025年株主優待(2025年3月31日基準日)については、同年6月上旬お届け予定の優待案内書類をご確認ください。
- 東海染工(株)
- 2025年3月末日に100株以上保有の株主を対象として株主優待制度を新設。以降、毎年3月末日に100株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード1,000円が、500株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード10,000円が贈呈されます。
- 第一生命ホールディングス(株)
- 毎年、3月末時点で当社指定の株式数以上を保有されている株主さまに「①ヘルスケアアプリ『QOLism』を通じたポイント(電子マネー等に交換可能)の獲得」と「②『ベネフィット・ステーション』自社株主専用プランを通じた各種割引の適用」をご提供いたします。