tommyの投稿
今日の購入銘柄 ()内は配当利回り 三信電気(5.59%)1株 ヒラノテクシード(5.32%)1株 A&Aマテリアル(4.88%)1株 ニチモウ(4.52%)1株 三菱HCキャピタル(3.84%)5株 NTT(3.53%)100株 今月始めたNISA口座で主に増収増益増配の小型割安株を購入しています。 pic.x.com/IiNsTyJfbL
今日の購入銘柄 ()内は配当利回り 三信電気(5.59%)1株 ヒラノテクシード(5.32%)1株 A&Aマテリアル(4.88%)1株 ニチモウ(4.52%)1株 三菱HCキャピタル(3.84%)5株 NTT(3.53%)100株 今月始めたNISA口座で主に増収増益増配の小型割安株を購入しています。 pic.x.com/IiNsTyJfbL
5391 (株)エーアンドエーマテリアル -2(-0.16%) 主力2事業が揃って2ケタ増収増益に 明日はS高行くのかい? hhik.hotyahoonews.asia/posts/03/03192…
エーアンドエーマテリアル、中計3年株主還元15億円~20億円 (15億円÷3年)÷(発行済み株式-自己株式)=1株辺りの還元額65.14円 20億円で計算すると86.85円 2023年度=2024年3月期は混乱するのでやめて欲しいといつも思う pic.x.com/qxsqqphmEw
最近は売り込まれたグロースのリバ狙いとしてレーザーテックとインソース、高配当/自社株買い狙いとしてプレス工業とA&Aマテリアルに注目しています🤔 pic.x.com/7rYlCbNeZO
5391 (株)エーアンドエーマテリアル +6(0.49%) 今期配当予想増額修正で高配当利回り着目の資金流入 びっくりしたわ これ明日爆上げじゃん ubtmg.to5do.xyz/posts/02/02191…
本日の取引。 👛特定口座 ✅渋澤倉庫100株売却 年初来高値 指標的に割安高配当から外れてきた 利確💴 ✅ A&Aマテリアル200新規株購入 業績好調 割安高配当4.9% この1年で安値圏 増配余地大
エーアンドエーマテリアル DICデコール営利5.8億 大昭和ユニボード営利1.3億 MAした2社が貢献することを考えれば、来期は27億くらいかな?(DICは11ヶ月分寄与) 配当は多分60円→70円 サプライズあれば80円 太平洋セメントが42.3%保有の親子未満だけど、TOBは無さそう
A&AM (2/6q3+6%, -32%)固定資産譲渡(旧本社土地)4q特利12億(25/3: 430, 25, 純利13)。中計は25-27/3期: 500, 35、配当性向40%(余剰資金の累積は自己株式買入れ)。3年累計15-20億還元。配当60円(配当性向35.4%、4.64億)で3月中末4.94%だけど特利含めるか不明。
5391 (株)エーアンドエーマテリアル +21(1.76%) 今期は大幅最終増益・5円増配計画が買いを誘う 明日から、ストップ高! myavo.tokyonews.asia/posts/02/02191…