(株)ティーガイアの株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 買い物券・プリペイドカード |
株主優待の内容
QUOカードまたはQUOカードPay
100株以上 | 継続保有期間 半年以上:1,000円分 3年以上:2,000円分 |
---|---|
300株以上 | 継続保有期間 半年以上:1,000円分 3年以上:3,000円分 |
※継続保有期間:毎年9月末日および3月末日を基準日として、同一株主番号で連続して100株以上の保有を自社株主名簿に記載または記録されている回数に基づいて判定。
半年以上:同一株主番号により2回連続で100株以上の保有を記載または記録されていること。
3年以上:同一株主番号により7回連続で100株以上の保有を記載または記録されていること。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,837円 | 100株 | 183,700円 |
200株 | 367,400円 | |
300株 | 551,100円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
モバイル事業、ソリューション事業、決済サービス事業を中心に、顧客のスマートライフを支援する最大手携帯電話販売会社。2017年に㈱クオカードを子会社化、QUOカード・QUOカードPayの発行拡大目指す。
株主優待積極企業
- (株)淀川製鋼所
- 日頃からのご支援に対する感謝の気持ちとして株主優待制度を実施しています。カタログギフトの増額など、優待内容の拡充を図っています。
- 安田倉庫(株)
- 株主の皆様からの日頃のご支援に対する感謝の気持ちとして、100株以上保有の株主の皆様にお米券を贈呈させていただきます。
- 東洋インキSCホールディングス(株)
- 毎年6月30日現在、1年以上かつ200株以上継続保有、または3年以上かつ500株以上継続保有の株主様を対象に、食品・雑貨などの優待品や自然保護団体への寄付をお選びいただける当社オリジナルカタログを贈呈いたします。
- リゾートトラスト(株)
- 自社が運営するレストランでのご飲食、またはホテルトラスティでのご宿泊の際にご利用いただける株主優待券(電子チケット)を贈呈いたします。長期保有の株主様に向けた優待制度もご用意しています。
- 日本調剤(株)
- 「日本調剤オンラインストア」にて商品を購入する際の優待券を、保有株式数に応じて贈呈。