株主優待積極企業
- フロイント産業(株)
- 100株以上ご所有の株主様に、保有期間1年以上で1,000円分、3年以上の長期保有で2,000円分のオリジナルQUOカードを贈呈いたします。
- 東海染工(株)
- 2025年3月末日に100株以上保有の株主を対象として株主優待制度を新設。以降、毎年3月末日に100株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード1,000円が、500株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード10,000円が贈呈されます。
- テイ・エス テック(株)
- 継続して保有された株数および年数に応じてポイントを進呈。自社事業所所在地ゆかりのオリジナルグルメギフトに交換いただけます。(交通遺児支援団体への寄付も選択可能)なお、2026年株主優待(2026年3月31日基準日)より、ポイントの進呈内容を拡充いたします。当ページに記載の優待内容は2026年株主優待のものです。2025年株主優待(2025年3月31日基準日)については、同年6月上旬お届け予定の優待案内書類をご確認ください。
- 信金中央金庫
- 1口または2口保有の方には優先出資者限定オリジナルグッズ、3口以上保有の方にはグルメカタログを贈呈いたします。グルメカタログには、全国の信用金庫取引先が取り扱う厳選グルメを60種類以上掲載しております。
- (株)Lib Work
- 毎年6月末に100株以上保有の株主に通常優待としてクオカード1,000円分を進呈。さらに、1,000株以上の株主には、プレミアム優待倶楽部で利用可能なポイント(1ポイント=1円相当)を四半期毎に進呈します。