栄二一型の投稿
栄ちゃんの来週下げなら買いたい6月配当金いだだき銘柄 高配当株編1 武田薬品 4.76% 日本リーテック 4.63% ダイセル 4.48% ホンダ 4.45% ソフトバンク 4.46% マネックス 4.33% アマダ 4.18% 三菱ケミカル 4.05% 三菱商事 4.03% 丸紅 4.03% 住友商事 4.00% 三井住友トラスト 3.98% 三菱HCC 3.96%
栄ちゃんの来週下げなら買いたい6月配当金いだだき銘柄 高配当株編1 武田薬品 4.76% 日本リーテック 4.63% ダイセル 4.48% ホンダ 4.45% ソフトバンク 4.46% マネックス 4.33% アマダ 4.18% 三菱ケミカル 4.05% 三菱商事 4.03% 丸紅 4.03% 住友商事 4.00% 三井住友トラスト 3.98% 三菱HCC 3.96%
2025年1月8日 購入-1 ✅ 日本アクア 6株 747円 ✅ 長谷工 2株 2,032円 ✅ 日本リーテック 3株 1,315円 ✅ 四電工 2株 1,590円 ✅ 双日 2株 3,215円 ✅ ニチリン 2株 3,395円 ✅ ノザワ 4株 849円 ✅ ジーテクト 4株 1,716円 ✅ リケンNPR 3株 2,473円 #単元未満株 #S株
売り 天馬 韓国に子会社設立、自社株買い残りわずか、利回り低下、抵抗線割れ 買い 日本リーテック 換金しやすい流動資産>時価総額、累進配当匂わせ、配当利回り4.6% リテールパートナーズ 100株総合利回り4.75%、月次良好、バロー➡累進、アークス➡累進、リテパ➡? ソフトバンク 優待目的
2025年1月6日 購入-1 ✅ 石油資源開発 10株 1,155円 ✅ 日本リーテック 5株 1,295円 🆕 ✅ 三晃金属 2株 4,525円 🆕 ✅ バッファロー 10株 1,270円 🆕 ✅ ラサ工業 2株 2,703円 🆕 ✅ UBE 4株 2,420円 🆕 ✅ ノザワ 5株 861円 🆕 ✅ 大同特殊鋼 4株 1,198円 🆕 ✅ ジーテクト…
2025年1月6日 購入-1 ✅ 石油資源開発 10株 1,155円 ✅ 日本リーテック 5株 1,295円 🆕 ✅ 三晃金属 2株 4,525円🆕 ✅ バッファロー 10株 1,270円🆕 ✅ ラサ工業 2株 2,703円🆕 ✅ UBE 4株 2,420円🆕 ✅ ノザワ 5株 861円🆕 ✅ 大同特殊鋼 4株 1,198円🆕 ✅ ジーテクト 6株…
【今日買った高配当株・S株】 ☑日本リーテック 100株 ☑アルファCO 100株 ☑アステラス製薬 1株 ☑あいホールディングス 1株 今年もよろしくお願いします。アルファCOは初。日本リーテックは買い増し。いずれも資金的に少し無理してNISA口座で購入😆
日本リーテック 政策保有株式の縮減による資本効率の改善を進めている 今年度は売却益全額を配当として還元 24円分の増額 純利益で言えば600百万円 EPS24円 来年度以降も累進的な株主還元を継続 pic.x.com/ffqGHCbGNB
12月の月次成績 +5.1% 12月は相場全体の上昇基調に乗れたこと 1938 日本リーテック 2009 鳥越製粉 の増配発表に伴う株価上昇 が大きな要因。 やはり増配の効果は大きい #12月月次成績 #小型株 #増配
日本リーテック 【19380】 の 配当予想の修正 が 2024年12月19日 16時00分 に開示されました。 -- 配当予想の修正 -- 一株あたり配当予想 60円 前回一株あたり配当予想 非開示 前期一株あたり配当実績 非開示 配当利回り 5% ( 2024年12月19日 時点) 時価総額:327.9億円 ( 2024年12月19日 時点)…
2025 前半監視 高配当株枠 ・DMG森精機 ・日本リーテック 量子コンピューター枠 ・日本電信電話 ポインコ ・ユビキタス 湯通ししてね ・島津製作所 戦国最強 ・SCSK なんだなんだ ・富士通 世界の車窓から ギャンブル枠 ・三井海洋開発 ・カナデビア ・楽天G 嫁に風邪もらった
自己資本圧縮して株主還元するカタリストある銘柄いいですよね、自分は業績予想苦手なのでこういう銘柄ばっかりです、ジェコス下がってこないので今は換金しやすい流動資産>時価総額、累進配当匂わせの日本リーテック買い増し狙ってます
日本リーテック、高配当化してからずっと気になる、JR東日本の売上比率51.9%、他社参入が難しい領域、大規模災害に備えた設備強靱化工事が増えている、2024/9/6会社説明会時点では追加還元の予兆無し pic.x.com/uxVw2TDNAy
日本リーテックは今日の安値買い炸裂させてるけど、所詮この辺のロットじゃだからとてなんだよね 大成温調も株価に実績追いついたの確認できて売り出しの材料で安値で買えた とて 損しないのが染み付いてて大雑把にあちこちイン出来ないのよの
[1938]日本リーテック 終値1,266円/前日比+139円 本日大幅ギャップアップスタートから続急騰しました。同社は昨日引け後に、2025年3月期の配当予想を期末一括36円から60円に増額修正。来年度以降についても累進的な株主還元を継続すべく、資本収益性向上に努めるとしています。 pic.x.com/snzAIuQYqK
12/16週の好決算銘柄 日本リーテック、フィットイージー、Hamee、山岡家、パーク24、サイボウズ、リッジアイ、ダイワサイクル、オンデック、アシロ、象印、リベロ、丹青社等 #sabi好決算 kabutan.jp/news/marketnew…
2024年12月20日 (金) 日足 株価↑200日移動平均線 3909 ショーケース 36億 349円 3135 マーケットエンタープライズ 52億 964円 5535 ミガロHD 253億 1,723円 1938 日本リーテック 324億 1,266円 7806 MTG 687億 1,712円
日本リーテックはプライム維持基準に未達なので還元強化あると思い、予想は当たったけど、上げをかなり減らしたのは痛い。けど株価が今の水準なら追加の還元の上積みはあると思う
12/20 ドウデュースが取消。残念です。 日本リーテックが大幅増配予想。間違えて800株もNISAで買ってかなり足を引っ張っていましたが、利回り4%をかなり超えてきたからまあ良いか。 知名度低いですが財務健全でこれから優良高配当株として注目されるかもね。知らんけど。 良い週末を!アディオス! pic.x.com/C0sgiPoz3q
日本リーテックは25年配当予想を36円→60円と大幅増額、以降も累進的な株主還元を継続とのこと。 元々の保有動機が鉄道設備投資回復であり、JR東の依存度高くJR東は運賃値上げ発表しており、鉄道電気設備部門に期待してた。が、予想外の斜め上から還元の2文字が降ってきた。 x.com/yasune_oboe/st…
今週は動きあり、鳥越製粉は金庫が開きS高、日本リーテックは大幅配当増額で一時21%高とPFは久しぶりに騒がしかった。 鳥越製粉は全利確しその資金を殺虫剤へ、急騰後に戻った中古屋を買増し、私鉄は切って保有株は17→16に減少した。 x.com/yasune_oboe/st…