ここから本文です

投稿コメント一覧 (26コメント)

  • >>No. 2755

    場が開いてすぐはストップ高/安共に徐々に値幅切り上げ/下げしていくんですよ。3分とか5分おきに、だったと思いますが・・・・・。

  • 今日は他の銘柄の方が良いのかも知れないと魔がさして売ってしまった・・・・・。
    これは痛いですね、それもかなり。

  • 入るタイミングも大事だから私は400円近辺では流石に追加で購入は出来ないですねぇ。
    ここから伸びていくかも知れない、と思っても既に高値であれば(今後値が上がっていくかも知れない可能性があったとしても)自分が損する可能性も考えてしまって触れなくなっちゃいます。
    リミックスポイントでそういった失敗した事がありまして・・・・・(苦笑)

  • 今日は地合いも悪いからいったん様子見して、また大丈夫そうだったらINするか考え直す形にしますわ。
    この状況で楽観視しながら買い増しする勇気は私にはないので抜けます・・・・・。

  • ソフトバンクのIPOはこれでもかっ!という位に宣伝していますが、数が多いのもあり本当に資金確保しかする気が無いんだろうな、って感じですよね。

  • 強運の持ち主でうらやましいです。
    自分は昨日ひよって売りに出して損切りしましたわ・・・・・。

  • これだけ激しい価格変動あると持っているだけで心臓幾つあっても足りない状況になりますよね。
    ただ、昨日のタイミングで自分もこの銘柄に参戦してみようと考えました。
    短期的な流れから言えばすぐにまた下がってくる事はあるかも知れませんが、これだけ勢いがあれば売り圧力を押し切って2000円の大台もすぐに乗っかってしまいそうです。
    来週中にどういった値動きするのか楽しみです。

  • ここまでジェットコースターの様に上げ下げ繰り返しつつも株価は少しずつ右肩上がりになってきている印象が。
    未来の事予想なんて出来ないけれども、扱っている5Gという次世代通信網には期待せざるを得ません。
    東京オリンピック迄にはもっと株価が上がっていると思いますし、これからも年末に掛けて徐々に期待が大きくなってくる銘柄に思えます。

    来週以降も頑張って伸び続けて欲しい銘柄ですね。

  • >>No. 576

    GooglePlayランキングは色々な要素を含めたランキングだから単純に課金額やダウンロード数だけでは判断していない為です。
    結果、一旦上位に喰い込めばジリジリ下がっていく事はあっても急降下する事は稀です。

  • まずは600円台で大引け迎えましたね。
    まだまだ騰がって欲しいとは言え、ここからどうなるのかは難しいと思います。
    証券会社が544円で新株大量に保有したとしても、どこまでを利益としてボーダー設定しているのかは知る由もないですから・・・・・。
    流石に700円過ぎて大量に売りに掛ける事は無いとは思いつつも、今までも機関投資家に荒らされる低位株は多い訳ですから油断は禁物です。

    個人的にはじわじわ上げ下げ繰り返しながら底値基準は上昇するものの、900円に届かない位の値段が天井なのかな、と考えています。

  • 信用取引増担保規制が煙たがられるのは最初から分かっていた話なので今日の調整はそこまでショックな出来事でもなく・・・・・。
    後場から頑張ってどこまで伸びて、今日の終値がどの辺りになるかが凄く気になりますね。
    個人的には窓埋める様に終わりまで伸びていって欲しいですが、短期的目線でいえば売られすぎだと思うのでそこまで現実離れした予想でもないと思います。
    悪材料が出てこなければ、取り敢えずは現物で無難に仕込んで待っておけば安泰かと。

    むしろ注目されている株であるのに急騰した後に調整ないなんて事は有り得ないですから、あまり急ぐ必要もないかと。
    じわじわで良いから徐々に騰がっていく相場作り出してくれれば完全にホルダーも安心出来るので。

  • 損切りしようか迷ったんですけど、自分はまだ可能性があると感じていたので所謂ナンピン買いをしてしまったんですよね。
    平均取得単価下がるし持ち株数も増えるからこりゃまたすぐにでも反発してくれたらすぐにでも利益出るだろうと思っていたのですが、どんどん株価が下がり続ける日々を経験して流石に引退も考えました。

    まぁ、今となっては塩漬け状態にして持ち続けていても大丈夫なのではないかという期待が若干出てきたので、年内辺りを目安にもう少し粘り強くホールドしておきます。
    幸い、現物なので日に日に手数料払わなければいけない訳ではないですし・・・・・。

  • 自分もまだがっつりホールド(つまり塩漬け)している状態であるので、勿論株価が上がっていく方向に向かっていくのは大歓迎です。
    しかし仰る通り今まで燻っていた、いや、2年間も待たせすぎた感じもあるので正直悲しみを通り越して呆れモードに入っています。
    一時期は本当に引退するかどうか迷いました(まぁ、他の銘柄がこういう気持ちの時に限ってしっかりプラスになってくれるのでなかなか株という物は分からないものですが)。

    ゲーミングセクター関連は今も熱気が凄いとは思いますが、去年ほどの過熱感も無くなってきたような気もして、むしろセールスランキングがこれだけ上がってきている事にツイているな、ラッキーだな、と感じる位です。
    本来はここまで堕ちた銘柄はなかなか元いた値段になるまで時間掛かりますが、年内にでもかなり良い株価になる可能性がある事は有難いもんだと思います。

    ・・・・・ただもうゲーミングセクター関連銘柄は懲り懲りですが(笑)

  • 元々そのつもりだったのですが、急に新株予約権行使するニュースが出てから一気に値段が下がったのでアーク出るまで心待ちにしていた人は絶対買いの状況であるだけで、それまでに仕込んでいた自分の様な人間はまだまだ暗いんですよね。
    ここが例えば1000円超えたとしてもそこまで大きく利益を得る事が出来ないという・・・・・。
    まぁ、プラスであれば良いのでしょうが、それにしても精神的に結構やられたので自分は損がなくなって微益程度であってももうこの銘柄には触りたくないと思っています。

    ただ、セールスランキング常に上位で居続けるのであれば自分が冷静に考え直すきっかけになるとは思いますが。

  • んで、結局新株予約権行使してその資金をどう使うとかはまだ発表無いんだよね?
    TGS2018あっても目ぼしいニュースは無いし、やっぱり株価上げる気はないのかね社長さんは。

  • 日経平均株価は基本的に優良大企業案件ばかりなので、どちらかと言えば新興系は日経平均とは逆の動きしません?
    日経平均頑張っているタイミングではJASDAQ等の新興株式はあまり元気が無かったり、なんて事もありますし、低位株は基本的にこの流れに乗っかっているように感じます。
    逆もしかり(全てがこの例ではないのがまた難しい所ですが・・・・・)

  • 昨日や一昨日にあったようなここでの"強く買いたい"が圧倒的に多数占めていた状況に比べればこういう強く売りたい雑じりである今日の方が冷静に見る事が出来て良いですね。
    まぁ、匿名で書き込めるこんな掲示板の指標を気にしてしまうのは正直どうかと思いますが、それでもこのスレッド自体が段々と健全な方向に向かっていると判断します。

    まだまだ協業案件幾らでも出てきそうで、次世代通信サービス戦争はもう幕開けており、今後の伸び代も大きく期待出来ます。
    Aston Martinの件はあまり評価項目として強くも弱くもない印象を受けますが、それ以外で未来を造り上げていく好材料が多いので自分はまだまだ騰がっていってくれると信じています。

    社長さん、頑張って。

  • 連休明けで早速午前中トランプの対中政策強化のニュースが流れてきてビビッていたら・・・・・。
    もしかして、今日になってもここの社長は何も策を打たずにこのまま下限行使価格以下で株価を推移させちゃうつもりなのかな?
    まだ午前だから、とか連休明けて1時間しか経っていないし、とかいう擁護も出来ず、本当に何もしないままな気がして堪らないんだけれども・・・・・。

    ただ、500円になったタイミングでもっと大きな売りが来ると思っていたら何とか反発したのは何故なんだろうね。
    失望している自分に反してまだこの銘柄触って遊びたい人が大勢いるって事かな。

  • やはり信用ないし、そこまで巨額の資金何に使うの?という話なんでしょうね。
    ここを触った事で痛い目見てしまいましたが、アークザラッドで逆転出来ると思っていた頃に比べれば今の値段が妥当(か少し高め)で落ち着いたようにも思えます。

    過去何回か株価が上昇する局面もあったので大人しく塩漬け状態にしておいて再び騰がってきたタイミングでさらっと捌けたら良いんですけどね・・・・・。

    そんなに甘い世界ではないのが悲しいところです。

  • そこがまた判断に困ってしまうんですよね。
    赤字経営当たり前で株主総会でもそれは開発費を事前に計上しているからこうなっていると説明していたものの、この先どうなる事やら・・・・・。

    想定外の予算でワラント発行して予算確保しても良いですけれど、それならそうとここまで株価が下がってくるまでに発表していると思いますし。

    ゲーミングセクター株はあまりまだ経験ないのでよく知らないのですが、想定外の開発費を調達するにしてもこんなに大規模な物って前例あるんですかね・・・・・?
    何故銀行に借り入れずこの形式にしたのかも疑問ですし。

本文はここまでです このページの先頭へ