ここから本文です

投稿コメント一覧 (65コメント)

  • 渋谷にユニデンパーキングがあった
    どんどん電機から離れていく

  • 同じ記事なのに、上毛新聞が朝で日経新聞が夜配信

    ヤマダ電機、住宅ローン参入 金融子会社通じ
    2017/4/14 19:03

     家電量販最大手のヤマダ電機は14日、住宅ローンとリフォームローン事業を始めた。昨年設立した100%出資子会社のヤマダファイナンスサービス(群馬県高崎市)を通じて提供する。当面はヤマダ・エスバイエルホームなど傘下の住宅会社の顧客らを対象とする。金融サービスの提案によって、住宅事業の拡大を後押しする。

     長期固定金利住宅ローン「ヤマダフラット35」などを扱う。ヤマダファイナンスサービスの古谷野賢一社長は「今後はヤマダグループ以外の住宅を購入した顧客にも販売したい」と話している。家電販売市場が伸び悩むなかで、ヤマダ電機は注文住宅やリフォーム関連会社を買収するなど住宅事業を新たな収益源に育てようとしている。

  • 去年、株式の雑誌に、ここが大きな含み資産持ってるって出たから
    ネットで探したけど、それらしい資産は見つからなかった
    そしたら、いきなり、評価損出されてびっくり
    とにかく、貸借対照表見たって本当のことわからないよ
    東芝見たって、全然出てない損失持ってるじゃない


    事業活動に不要になった土地を第三者に売ったとします。通常の事業年度は売買しない資産ですから、簿価(貸借対照表に記載されている金額)との差額が特別利益、特別損失となります。
    簿価が3億円の土地を10億円で処分したら、7億円が土地売却益という特別利益となります。逆に3億円の土地が1億円でしか処分できないと2億円が土地売却損という特別損失となります。

  • >>No. 773

    よみうりランドは、決算短信の土地は163億だけど時価なら500億以上上でしょ
    普通時価じゃないはず

    よみうりランドは、東京の稲城市と神奈川の川崎市にまたがって、遊園地とゴルフ場という形で171万㎡という広大な敷地を保有している。そのほか、川崎競馬場や船橋競馬場など、首都圏でおよそ300万㎡の土地を持つ首都圏の〝大地主〞だ。推定BPSは、「少なく見積もっても3000円以上」(山本さん)。現在の株価が500円台半ばだから、株価と実質BPSの差は、現時点でも5倍以上ある。

  • 決算短信の土地って
    簿価でしょ
    よみうりランドなんか時価で計算したら大変だよ

  • ヤマダ電機の記事張ったら
    削除された

    この銘柄にヤマダ電機の記事張ってもマルチ広告でないはず

  • ヤマダ電機が金融参入 住宅ローン・リフォームローン販売 第3の柱へ
    上毛新聞 4/14(金) 6:01配信

     家電量販最大手のヤマダ電機(群馬県高崎市栄町、桑野光正社長)は金融事業に参入する。完全子会社の金融会社を通じ、グループ内の住宅関連子会社の顧客を主な対象に、住宅ローンやリフォームローンを販売する。住宅に関わる全てのサービスをグループ内で完結させて顧客を囲い込み、将来的に家電、住宅に次ぐ事業の第3の柱として収益拡大を目指す。

    金利、手数料設定低く ポイント制度も活用
     14日に一部金融商品の販売を始める。ローンの金利や手数料を低く設定し、独自のポイント制度も活用することで、家電を含めて顧客の需要や条件に応じた金融商品を提案する。
     金融子会社はヤマダファイナンスサービス(同所、古谷野賢一社長)で、昨年5月に設立した。金融商品を取り扱うための手続きは3月に完了し、事業化の準備を進めていた。
     取り扱う金融商品は住宅金融支援機構と提携した長期固定金利住宅ローン「ヤマダフラット35」や、つなぎ融資のための「ヤマダフラットつなぎ」、低金利での借り入れを促す「ヤマダリフォームローン」など。
    .
     ヤマダフラット35は、住宅事業を手掛ける子会社のヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスの顧客を対象に販売する。手数料を、ポイント還元分を含めて国内で最も低い水準に設定することを打ち出し、ヤマダグループで住宅造りをする利点を強調する。将来的に他社で住宅購入した顧客にも販売できるようにし、フラット35市場で占有率1位を目指す。

     ヤマダリフォームローンはキャンペーン期間中に指定のリフォーム商品を購入すれば「金利ゼロ」とする。全国のヤマダ電機店舗のリフォームコーナーで取り扱う。リフォームの際に家電を買い替える顧客が多いため、借り入れの一部を家電購入に活用できるようにする。

     ヤマダ電機は2011年に住宅事業に参入。「スマートハウス・リフォーム事業」として、現在売上高の1割を占めている。12日に傘下のベスト電器(福岡市)の完全子会社化を公表するなど主力の家電販売に力を入れながら、相乗効果が見込める住宅、金融といった分野の事業拡大を目指す。

  • 決算今日の16時か
    まさかとうさんはないだろうな

  • 旧ベスト電器の経営陣さよなら

    経営陣のコスト削減 IR費用削減
    効果10億以上でしょう

  • いい記事でてますね

    小売りの8割、今期増益 格安偏重からメリハリ消費に
    2017/4/12 23:57
     小売企業の業績が好調だ。2018年2月期は主要57社の8割弱で純利益が増加し、セブン&アイ・ホールディングスなど3社に1社が最高益になる見通しだ。消費者の節約志向は根強いが、「健康」「安全」といった価値が受け入れられた商品は価格が高めでも販売を伸ばしている。格安一辺倒からの変化を商機ととらえ、単価を引き上げようと懸命だ。

     12日までに17年2月期の決算を発表した企業を集計した。17年2月期は純利益が3%の減益となったが、18年2月期は一転して26%の増益となる見通しだ。43社が増益を見込んでいる。

  • 交換比率早見表 0.28
    ベスト ヤマダ
    150 535.7
    151 539.3
    152 542.9
    153 546.4
    154 550.0
    155 553.6
    156 557.1
    157 560.7
    158 564.3
    159 567.9
    160 571.4
    161 575.0
    162 578.6
    163 582.1
    164 585.7
    165 589.3

  • よく見るとヤマダ電機には良い内容だから
    ナマダ電機は少し上がるかもしれないな
    570円くらい
    そうするとここは、158円か

  • おいおい
    ヤマダ電機およびベスト電器は、いずれの第三者算定機関から本株式交換比率が財務的見地から妥当または公正である旨の意見書は取得しておりません


    取得しておりませんって
    財政的には妥当でも公平でもなってことじゃないか
    いい訳ないじゃないwwwwww

  • TOBでいいじゃないか
    ビックカメラがヤマダ電機の株持ってどうすんだよ

  • 北朝鮮が不安定で
    なぜ、円が安全資産で買われるんだろう?????

  • >>No. 2402

    監査法人から「適正」との意見を得られない決算って
    どうなの?

  • なんで上がってるんですかね?
    防衛関連の一角?
    原発施設の監視カメラ作ってるから?


    武器輸出解禁で国際見本市に日本企業13社が初参加(No1821)
    << 作成日時 : 2014/06/15 10:55 >>

      明日から始まる武器の国際見本市に日本から13社が出展する。これでまは「武器輸出三原則」により出展を控えていたが、同法の改正により、武器輸出が解禁になったのを受けて初参加することになった。政府は武器輸出が解禁になったのを機に、日本の技術力を官民挙げた「オールジャパン」で世界にアピールして、。武器輸出を経済成長につなげたいとしているが、輸出基準があいまいなまま、歯止めのない輸出拡大になることが懸念されている。

      国際見本市は「ユーロサトリ」と呼ばれ、16日から20日までパリで開かれる。2年に一度開かれる世界最大規模な武器の展示会だが、これまで欧米の防衛産業などが主に出展してきた。今回は、日本から三菱重工、川崎重工、日立製作所、東芝、富士通、NEC、藤倉航装、クインライト電子精工、VSテクノロジー、フロントライン、池上通信機、ジャパンセル、クライシスインテリジェンスの13社が出展する。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    池上通信機、放射線に強い画像センサー 原発事故時も内部撮影
    2017/1/17 1:12
     放送機器大手の池上通信機は、高い放射線下でも長期間撮影できる画像センサーを開発した。通常のセンサーは強い放射線を浴びると素子が壊れてしまう。原子力発電所内部の監視カメラに採用。メルトダウンなど大きな事故で作業員が退避した後も施設内の状況を把握できるようにする。

  • >>No. 80

    買値を調整すれば利益になるのに
    ただ、買った値段でぼーと持ってるだけなんですか

    意外だなあ
    そんなもんですか

  • 長期で持つにしても
    完全な下げトレンドなんだから
    340で損切りして300で買いなおせば40テックの得じゃないか

    そういう作業を10回やれば、1万株単位として40*10で400万利益が上乗せされるのに
    やらないんだ
    もったいないというか
    何でやらないんですかね?

  • 特に財務に問題ない気がするけど
    なぜ、1株利益15円以上あるのに
    1円配当何だろう????????????

本文はここまでです このページの先頭へ