ここから本文です

投稿コメント一覧 (2140コメント)

  • 東証JQS4765モーニングスター 現在時価総額⇒34,765百万円
    連14. 3予 売上4,200 営利1,150 経利1,250 純利益700 1株利益8.5
    連15. 3予 売上4,500 営利1,300 経利1,400 純利益850 1株利益10.3

    東証JQG3807フィスコ  現在時価総額⇒7,159百万円
    連13.12予 売上8,250 営利640 経利730 純利益430 1株利益61.8
    連14.12予 売上10,405 営利1,103 経利1,173 純利益602 1株利益86.4
    連15.12予 売上11.925 営利1,390 経利1,467 純利益772 1株利益110.8
    来期のこの2社のデータを比較すると同業種で同程度の売上利益水準でありながらモーニングスターの方が4.8倍の時価総額になっているがこの差は埋まるのか、それともモーニングスターが買われすぎなのかフィスコが安すぎるのかどう捉えたら良いですか??いずれにせよ今後NISAで市況が活況になればなるほど恩恵が受けられる業種ですよね!!ロイターやブルームバーグは上場してるのですかね??

  • 東証JQS4765モーニングスター 現在時価総額⇒34,765百万円
    連14. 3予 売上4,200 営利1,150 経利1,250 純利益700 1株利益8.5
    連15. 3予 売上4,500 営利1,300 経利1,400 純利益850 1株利益10.3

    東証JQG3807フィスコ  現在時価総額⇒7,159百万円
    連13.12予 売上8,250 営利640 経利730 純利益430 1株利益61.8
    連14.12予 売上10,405 営利1,103 経利1,173 純利益602 1株利益86.4
    連15.12予 売上11.925 営利1,390 経利1,467 純利益772 1株利益110.8
    来期のこの2社のデータを比較すると同業種で同程度の売上利益水準でありながらモーニングスターの方が4.8倍の時価総額になっているがこの差は埋まるのか、それともモーニングスターが買われすぎなのかフィスコが安すぎるのかどう捉えたら良いですか??いずれにせよ今後NISAで市況が活況になればなるほど恩恵が受けられる業種ですよね!!ロイターやブルームバーグは上場してるのですかね??どちらを買えばより有望ですか??

  • No.5923792 様子見

    今後の投資方針!!

    2014/01/25 18:55

    日経平均のETFか個別株のNISA関連のモーニングスターかフィスコかのどれかの投資を考えてますがどう思いますか?
    他に三菱重工も将来性がありいいかなと思いますが東証1部はやや調整気味で妙味が感じられず新興市場の上記銘柄のほうがやはり良いでしょうか??

  • モーニングスターとフィスコの来期の利益が仮に同じと仮定してモーニングスターの現在の時価総額の市場評価が正しければフィスコの株価を4.8倍にしてみると972円⇒4,665円になる。フィスコの時価総額評価が正しければモーニングスターの株価を4.8で割り414円⇒86円になる。理論上の計算であり実際には様々な要因があると思うが適正な株価の判断は本当に難しいものだ。
    どちらも浮動株が少ないので動きやすい株なのか?どちらを買えばより儲かる可能性があるのか?それとも日経平均のETFが良いのか?新興市場がやはりよいのか??そもそもアベノミクスは本当に成功するのか??

  • モーニングスターとフィスコの来期の利益が仮に同じと仮定してモーニングスターの現在の時価総額の市場評価が正しければフィスコの株価を4.8倍にしてみると972円⇒4,665円になる。フィスコの時価総額評価が正しければモーニングスターの株価を4.8で割り414円⇒86円になる。理論上の計算であり実際には様々な要因があると思うが適正な株価の判断は本当に難しいものだ。
    どちらも浮動株が少ないので動きやすい株なのか?どちらを買えばより儲かる可能性があるのか?それとも日経平均のETFが良いのか?三菱重工も捨てがたい。新興市場がやはりよいのか??そもそもアベノミクスは本当に成功するのか??

  • フィスコとモーニングスターの時価総額は何故こんなにも乖離している状態なのか?どっちが適正なのか?モーニングスターの高値追いに乗った方が良いのか?フィスコの割安に乗った方が良いのか?モーニングスターの決算は過去最高で良かったがフィスコはあまり良くないのか?2/14がフィスコ決算みたいなのでとりあえず待って様子見が良いのか?それともゲーム関連かバイオが良いのか?いずれにせよ今年の日本株はさえないな~。

  • パチンコじゃあるめいし。だがこの銘柄は動意づくと怖いのう。目下上昇開始して700円から1150円まで上昇して900円まで調整中じゃが調整終了後は2500円から3000円を目指すのじゃなかろうかな。2/14が決算だがどういう内容じゃろうか。決算までに動意づいて強く上昇開始するのか果たして!?他にモーニングスターや野村総研や三菱総研などの銘柄群がやはり人気があるようじゃな。中でもフィスコは超バーゲン株価な気がするがどうじゃろうな???M&Aも盛んなようだが新たな投資先も出てくるのか!?果たしてどうなる!?バイオやゲーム関連はPERが高すぎて話にならんわな。他に証券株も安い気がするのう?いずれにせよ投資は自己責任じゃから無理は禁物ということか。外人投資家は日本人と違い投資がそもそも上手いのう。やはり小さい時から投資の教育を受けてるのか。日本も英会話以外に投資の勉強を小学生から取り入れると世界に負けない実力がつくのじゃがな。

  • これから株価が上昇する可能性を会社が判断してるということなのか?強い自信はやはり今期の業績が大幅にUPされる見込みということのあらわれか?三菱重工とのロボット事業のコラボレーションは良い結果が出て今後の商談が活発になるのか?

  • いつくるのか?フィスコの業績が超えると時価総額が上回るのか?モーニングスターは財務が良いようじゃな。フィスコはいつ配当するのか?来期EPS80円とすると30%で24円か。EPS100円で30円か。それとも自社株買いとかで株主還元するのか?それとも成長企業らしく今後の成長分野に投資してEPSを上昇で株価で還元するのか?一体どういう方針なのだ?動画で決算説明会してほしいのう。

  • 親会社であるフィスコはこの分の成長分をいつ株価で反応するのか?反応するとしたら株価の位置はどの程度まで変わるのか?フィスコの来期の見通しはどの程度なのか?最近売上規模が倍々ゲームのように成長してるが一体どういうことなの?投資関連が盛り上がってるから恩恵が大きいということ?証券会社やヤフーなどのポータルサイトのファイナンスに記事が日々物凄い出てるようじゃな。投資家の見方じゃな。

  • SJIとの承継会社のネクスソリューションズはひょっとしたらものすごい成長企業になる可能性を秘めている!?SJIの取引先が超優良企業から見てこの新会社はとてつもない成長ポテンシャルを秘めに秘めているようじゃな。コラボレーションの成果がとてつもない!?M2M市場の高成長を更に上回る成長を目指すとか!?株価はいくらになると織り込み完了となるのか!?短期的には2000円~2500円、中期的には4600円~5100円あたりはいくのか?果たしてどうなることじゃ!?!?!?

  • いやあーいまはバーゲンセール中じゃな。ほほほ。大盤振る舞いじゃな!サンキュー!モーニングスターに追いつき追い越せ!それーそれーそれー

  • 物凄い将来性を感じた。ありとあらゆるものどうしがネットワークされることで得られる利益が非常に高いのでM2M化していくメリットがある。まさに未来を創造させる技術である。しかし一方でここまで便利な世の中になると働く人のポジションが更に減少するのも必至で失業率を上昇させていくだろう。資本家と技術屋が潤うが大衆は悪化していくのでは?

  • フィスコの大株主であるシークエッジの代表は苦難を乗り越え現在に至り、介護などの社会貢献事業も行い壮大な金融グループ構築に向けて鋭意奮闘されているようです。大株主に安定したシークエッジが参入してきてからフィスコの業績が急速に改善して安定し現在も発展中になってきてるようです。そしてその金融のプロであるフィスコがネクスに参入してからネクスの業績が急激に改善してきているようで好循環化に拍車がかかっているようですな。フィスコの潜在価値は膨大に拡大中である。現在の業績拡大が継続されればやがて復配されますます魅力的な企業になるでしょう!

  • 東証JQS4765モーニングスター  (百万円)   現在時価総額⇒290億円        連14. 3予 売上4,200 営利1,150 経利1,250 純利益700 1株利益8.5
    連15. 3予 売上4,500 営利1,300 経利1,400 純利益850 1株利益10.3

    東証JQG3807フィスコ  (百万円)       現在時価総額⇒60億円
    連13.12予 売上8,250 営利640 経利730 純利益430 1株利益61.8
    連14.12目標 売上10,405 営利1,103 経利1,173 純利益602 1株利益86.4
    連15.12目標 売上11.925 営利1,390 経利1,467 純利益772 1株利益110.8
    どこがどー違うのか!?この時価総額の差4.8倍でほったらかしは一体なに???
    むしろ成長力はフィスコの方が高い!のではと考えてますが。

  • 金融アナリスト・フィスコリサーチレポーター三井さんあたりをCM起用して投資が活況になってる今宣伝したらどうじゃろうか?これから投資を初めてくる人にも情報は何よりも重要で証券会社に何度も無駄な売買して損する手数料に比べたら良質な投資情報は即儲けに繋がるから費用対効果メリット大じゃ。パソコンにスマホに雑誌にどしどし優良な情報を届けてくれ!

  • 東証JQS4765モーニングスター  (百万円)   現在時価総額⇒324億円        連14. 3予 売上4,200 営利1,150 経利1,250 純利益700 1株利益8.5
    連15. 3予 売上4,500 営利1,300 経利1,400 純利益850 1株利益10.3
    自己資本比率92.1%←無借金のようでかなり高財務。 ↑安定した業績継続中。

    東証JQG3807フィスコ  (百万円)       現在時価総額⇒66億円
    連13.12予 売上8,250    営利640  経利730  純利益430  1株利益61.8
    連14.12目標 売上10,405  営利1,103  経利1,173  純利益602  1株利益86.4
    連15.12目標 売上11.925 営利1,390 経利1,467  純利益772 1株利益110.8
    自己資本比率40.3%←ふつう  ↑来期業績で営業利益10億円越えは高成長評価できる。

    フィスコはモーニングと比べたら自己資本比率が低いようです。ですが日本を代表するような企業でも日立が21.2%、東芝16.9%、三菱電機38.1%、パナソニック23.4%、ソニー15.5%、トヨタでさえ34.2%!フィスコは40%超えてるのに無配中。何故!?資本剰余金を貯めすぎではないかと思います。財務をしっかりすることは大切ですが株主還元を積極的にしてみても良いのでは?だがウォーレンのような優秀な経営者は配当に回すより会社の成長原資に回した方がよいと考えて実践している。株価が上昇していくのであればそれでも問題ない。フィスコの経営者はどちらのタイプなのか?トヨタが40%ないのはビックリ!最近パナソニックが買われすぎ!?のような気が。。今後はやはりFRB金融政策次第で日本市場も大荒れなのか?

  • 本多通信工業グループ会社として本多エレクトロン株式会社を設立し、通信回線用機器の設計、製造を開始したという沿革のようでそれで通信分野に非常に強いようだ。
    ネクスの技術力で他社を圧倒する日はくるのか!?

  • じゃが考えてみると第3四半期時点で進捗40%じゃから残り60%分を4四半期だけで稼ぐのはかなりハードルが高いので未達する可能性がおそらく高いじゃろうか?最近の株価も低空飛行のままでモーニングスターにも大差開けられっぱなしじゃからな見越してのことじゃろうかな。じゃが肝心なのは来期以降の業績トレンドじゃ。右肩上がりか下がりか横ばいかここが最も気になるところじゃ。以前の会社の中期見通し通りの進捗ならいずれはモーニングスターの時価総額に追いつき追い越すじゃろうな。午年だけにここは穴馬で追込み馬じゃ。じゃが活発なM&Aであっという間に追い越すシーンが来る日もあるじゃろうか?N銀がはやく次の一手を差すと一気に場の雰囲気が良くなるのじゃが。NISAの資金は一体どこえいったんじゃろうか?

  • ☆売上高、営業利益、経常利益、最終益ともに過去最高更新!!を発表
    13年12月期経常利益は前期比2.7倍の5.8億円に伸びて14年12月期も前期比2.2倍の13億円に急拡大を見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通し。4期連続増収、増益になり更に7期ぶり復配まで発表した!
    FISCOの「YAHOO!JAPANファイナンス」のページビュー数が堂々の1位獲得継続!恐らく投資家や経済に携わる人なら頻繁に目にしたことがあるのではないか。しかしFISCOが上場銘柄というとほとんどの投資家がまだ知らないのではないかと思う。それゆえにこれまで株価が安値で放置されてきたのではないか?
    業績を見てみると  (百万円)
    2010 売上881 経常-29 最終益14
    2011 売上1,125 経常10 最終益139↑
    2012 売上4,041 経常213 最終益425↑
    2013 売上6,681 経常580 最終益558↑
    ♦予2014 売上12,407 経常1,302 最終益755↑今期更に増収増益でEPS100円超えに

    2010年にシークエッジが筆頭株主になり改革してから業績が急拡大中であり特筆すべきは収益分野が多様で増収増益路線ということじゃ。昨今、企業収益回復が騒がれておるようじゃがほとんどが売上が伸びず円安効果での最終益が過去最高のパターンが大勢を占めておる。本物の成長は増収増益で企業が成長している姿であるのは言うまでもない。FISCOはここにきて最高益を更新継続が板についてきており今回の復配やストックオプションの発表からして経営者の将来の業績拡大に対する大きな自信が見て取れる。
    さて企業の姿がここまで大変身すると株価も安値で放置されてきただけに改めて業績の成長性を確認しただけに大変大きな水準訂正が起きて直近で3,000円~4,600円、期中の上方修正や新たなM&A発表や人気化次第では5,000円~6,000円を目指す展開になるのではないか!?
    昨今NISA人気もあり投信各社には巨額な資金があつまり各社運用成績を競っている状態である。この銘柄の成長性は恐らく日本の上場企業の中でも今年トップクラスになるのではないか?更にトレンドとしての高成長を加味すると今後もトップクラスを維持するのではないか?とすると過去最高の業績に加えて7期ぶりに復配を発表したこのタイミングで投信の銘柄に各社が競って雪崩打つように組み入れてくることが予想される。1社でも組み入れると成績で負けない為にさらに他社も追随してくるという需給の好循環が発生する。更に個人投資家、機関投資家、外人投資家の買いが買いを呼ぶという運びとなるのじゃないだろうか?

    仮にストップ高で水準訂正が起こって推移した場合のパターンを予想してみたのじゃ。過去にストップ高日本一の記録が再燃したりして!?とくに今回は業績トレンドが過去最高更新してきただけにあなどれないのじゃ
    「参考までに現在モーニングスターの時価総額は300億前後を推移中で、フィスコの時価総額は60億ほどしかない。赤字銘柄でももっと時価総額が高いのがいくらでもある。」
    9日目5,118円 +700円 ←人気化次第では
    8日目4,418円 +700円 ←期中の業績上方修正や増配や新たなM&A発表などで 
    7日目3,718円 +700円 ←まだモーニングスターより時価総額低い状態
    6日目3,018円 +500円 ←ここでやっとPER30倍、時価総額210億ほど
    5日目2,518円 +500円 ←まだ時価総額180億ほど 
    4日目2,018円 +400円 
    3日目1,618円 +300円 ←ようやく時価総額100億超え
    2日目1,318円 +300円 
    初日 1,018円 +150円 
    バフェットは隠れたスター銘柄☆を発見してその企業に投資したなら基本的には永久にホールドするようじゃがこの銘柄もスター銘柄になるのではないか?であれば長期的に保有することで最大限株主利益を享受することができるはずじゃ!いずれにせよ次回四季報3/15発売の頃には多くの投資家がスター銘柄に気づき初めて5,000円台なんてことになるのじゃろうか!?

本文はここまでです このページの先頭へ