ここから本文です

投稿コメント一覧 (47コメント)

  • >>No. 4702

    >量子電池って今話題の日本マイクロニクスのですよね?
    >この会社も製造技術保有しているのですか?


    その通りです。マイクロニクスでも量子電池の製造に関わる全ての装置を自社開発することは出来ません。また量子電池を製造する為にはリチウムイオンなどの化学電池以上に真空技術が必要になります。昭和真空も少なからず真空技術を保有しているようです。また今後は量子電池銘柄として真空技術を持つ企業が注目されていくでしょうね。

  • >>No. 1508

    特別配当だから、今期はいったん期初の段階では特配はなくなることは予想は出来るとおもいますが。。。期末になれば再び特配が出る事も考えられなくもないです。。。ここは業績見通しは慎重ですのであまり悲観はしなくてもいいと思います。ここ数年は業績は安定しているので、長期的に見て株価の底上げ上昇は期待できると思います。

  • >>No. 1520

    ほぼ想定内の下落ですね。信用をなくしての下落というより、ここは上昇すると半年ぐらいは調整し上昇を繰り返しています。前回の調整点が463円ですので、450円までさがるかは微妙ですね・・・。450円前後で買えればらラッキーなのでは?一株純資産も大幅アップしてますから、大幅な下落はないですね。
    しかし、なんで不信感いっぱいの会社の株を買おうとするの?

  • >>No. 5580

    >コストも高いよ。水素を作るために化石燃料を原料やエネルギー源として使うため。燃料として使うんだったら、そのまま化石燃料を使うほうが当然安上がり。

    化石燃料をそのままガソリン車で使うより、化石燃料で水素を製造し燃料電池車で車を動かす方が、同じ化石燃料の量でも得られるエネルギーが大きいのです。また化石燃料を使わず水素を製造する方法も開発されて来ています。長い目で見れば燃料電池の方が環境にはいいです。ガソリンエンジン車で超超低燃費の1リッターで100kmぐらい走れるような画期的なエンジンが開発されれば話は別ですが、多分不可能ですね。ガソリンエンジン自体の燃費向上ががそろそろ限界に近づいていますからね。

  • 概要[編集]1966年2月7日に千葉県市川市でCB無線機を製造販売するユニ電子産業として創業、1974年に現社名に改称。

    かつて主力製品であったコードレスフォンは、北米、オーストラリアを中心に販売を展開していた。現在は業務用無線機(主に長距離トラックやマリン用途)を販売しているが、こちらも市場そのものが大きく縮小している。

    特徴[編集]1970年代に海外に工場進出して以来、コストの安い国を選んで製造拠点を移し続け、「渡り鳥経営」と揶揄されることもしばしばである。1990年当時には、一時ではあるが、円高の影響をほとんど受けないことで注目を浴びた。 創業者(会長)の強烈なワンマン経営で知られ、2000年代に入っても、2007年に中国からの生産撤退、2013年には新規事業としてECサイトやソーシャルゲームに投資したと思えば、1年に満たず全て閉鎖。関連部門の社員はすべて即日退職させられたといわれている。 2010年当時連結で10000人以上(単体400人以上)いた社員は、2014年現在、1600人(単体90人)程度まで減少している。なお、この間、公式に希望退職等のリストラを行ったという発表は行われていない。 本体、子会社ともに外部から社員、経営幹部を起用することも多いが、定着率が非常に低い文化のため、1年未満で退職するケースが多発している。内外から登用された、創業会長以外の取締役が「健康上の理由」で毎年複数名退任するのも恒例である。強引に退職させられた従業員や、雇用条件、契約を反故にされた関係者等から訴訟されることもあり、逆に相手の不実を言い立てて反訴するものの、結局敗訴するケースが多い。

    過去の採用活動[編集]2012年、新卒採用において、東証一部上場のメーカーとしては珍しく大手新卒就職サイト利用を廃止してfacebookのみを利用したソーシャルリクルーティングを行っていることで注目を集めた(採用活動方針について当時の人事部長(西恒一郎氏)が語る様子がワールドビジネスサテライト(2012年1月31日)で放送された。同氏退職とともにfacebookサイトは閉鎖。)。facebook上の採用サイトで同氏は「リアルコミュニケーションリクルーティング」を行っているのであって、同社が行っているのは「いわゆるソーシャル採用ではありません。」としている。これはfacebookを新卒採用に利用する多くの会社がfacebookを広告媒体として使っていることに起因する誤解であり、むしろ同社が行っているようにfacebook上では広告的な要素を排して学生とコミュニケーションをとることをメインに行うのは厳密な意味でのソーシャルリクルーティングである。
    同年2月22日の日本経済新聞Web版では「履歴書の写真、採用に影響する?」という特集の中で、アサヒビール、東京ガス、富士フイルム等の大手企業が「履歴書の顔写真は選考に影響しない」という常識的なコメントを並べる中、同氏は「バッターボックスに向かうときのイチローのような顔がいい」「風呂上がりのような顔ではダメ」「写真からにじみ出る気質を見ている」等々と独自の見解を述べ、「イチローばりの闘争心を求めるユニデン」として紹介されている[1]。

    備考[編集]2005年4月18日、「事実上の賃下げとなる給与システムを実施したこと。労組の設立をユニデンが認めず、労働者代表を解雇したこと。労働時間が過酷だった」ことなどを理由に、中国工場で17000人の従業員によるストライキが発生した[2]。
    2009年、創業者の藤本秀朗がユニデン社との不明瞭な不動産取引による2億円の所得隠しを行ったとして脱税で追徴された。
    2009年、ユニデンが本社勤務の社員約280人に対し、自発的に無給で土日勤務するよう要請していた。
    2010年3月30日、社屋内で40代の社員が上司をハンマーで殴りつけ瀕死の重症を負わせる事件が発生した[4]。若手社員であればまだしも、長期就業していたベテラン社員がこのような事件を起こしたことから、当時、ネット上ではブラック企業ぶりが物議を醸した。(犯人は殺人未遂で逮捕、服役。)

  • 楽天EDY、アマゾンギフト、ナナコの電子マネー、または図書カード、または寄付。こちらがあきらめて、経費を抑えようとしているのがみえみえ。

  • >>No. 2724

    はい、終了。お二人さんそろそろ打ち止めにしてくださ。本当に見苦しいですよ。

  • >>No. 7336

    >一時的な反発はあるにせよ、1,000円を大きく超えていく力は
    もう、ないのではないでしょうか?
    その後、しばらくして、九電問題が発生し、イヤな予感がして、
    日東工業、安川電機、富士電機、ダイヘンを全株処分しました。

    1000円を大きく超えるということは難しいのではないかと思います。
    以前、他の方も仰られていましたが、ここはもともと500円から1000円の株です。
    2003年ごろから2006年頃まで液晶のバックライトに使うCCFL事業の積極的投資で
    シェアを獲得して2300円ぐらいまであがりましたが、今は今後も比較的需要が見込めるパワー半導体ぐらいですかね。

    富士電機やダイヘンは大規模太陽光発電用パワーコンデショナーに力点を置いていますので、買取制度の見直しで今後は大容量パワーコンディショナーの需要は間違いなく減るでしょうね。

  • >>No. 56330

    古河電工に強い悲観的な見方していますね。何か嫌な思いさせられました?

  • >>No. 56394

    >空売りしている人の売り煽りですね。

    短期的に上昇するとよんでいる為、売り煽りを行っているのでしょう。
    よって短期的にはまだ上昇ですね。

  • 三菱重工業は2016年までに中国、タイの自動車用ターボチャージャー(過給器)工場に追加投資する。中国では生産計画を25%上方修正したことに伴い、上海市に3番目の組立工場を新設する。
     タイでは30億―50億円を投じ、「カートリッジ」と呼ぶ中核部品の生産能力を高める。環境規制強化に伴い、中国、北米を中心にガソリン乗用車向けの需要が急拡大している。三菱重工は16年にターボチャージャーの生産を14年見通し比約6割増の1000万台に引き上げる計画だ。
     三菱重工は13年夏に年産能力1000万台に向けた投資計画の第1弾として、タイなど海外工場に総額約110億円を投じ、年間生産能力を580万台から890万台に高めると公表。その後も堅調に受注を重ねており、年1000万台が確定的になったため、追加で投資する。今後詳細を詰め、正式決定する。

  • >>No. 8068

    ダイカストマシンと射出成形機ですからね。地味過ぎるほど地味です。ソディックのように3Dプリンタ装置などの話題性が有れば良いですがね。売りたい人がいなくなるまで下落トレンドですね。しかしこの所の好業績で資産は増えてますので、下値も限られているでしょうね。

  • >>No. 56499

    >何十年しても株は難しいです。

    株は何十年としても、見る目と感性とセンスがないとね。他人の言葉に影響されずに自分自身を信じることが大事です。しかし、そもそも感性がないと株をしても損をするだけです。

  • >>No. 56499

    安値に惚れる事は悪いことではありません。たとえ業績が伴ってなくても株価は上昇し始める銘柄多々あります。未来の株価を厳密に予想する事は誰にも出来ませんね。

  • アップルのiphone関連で業績好調、株価も堅調の企業なんて村田製作所ぐらいのもんですね。

  • >>No. 56657

    消費税増税は先送りされる可能性が高いですね。

  • 2014/11/20 18:44

    ニチコンすごいね。燃料電池関連。見直しました。

  • お詫びの品の案内の葉書が届き、返送後コード番号が書いてあったハガキの切れ端捨ててしまい、その後の状況を問い合わせしたら、対象者の名前と生年月日等のいくつかの項目が合致しなければ検索できないと言われた。対象者は私の甥です。しかも7年ほど前にイオンでアンケートに答えた時に登録されたもの。そんな前の情報を聞かれた覚えていないし、名前しか記入していなかったかもしれない。
    情報が引き出せず、挙句の果てに甥の母(私の姉)に電話をすると言い出し、葉書が届いたのは私、
    だったら最初から甥っ子に謝罪してお詫びの葉書を送っておけ!

  • >>No. 19102

    そもそも何故、葉書が届いた名前と住所等で検索出来ないのか疑問ですね。検索システムの欠陥ですね。

  • いくら将来性があるとは言え株式分割して1株資産280円で株価1400でPBR5倍前後。そら上値は重くなりますね。急騰銘柄によくある数年かけて適正価格まで調整かな?

本文はここまでです このページの先頭へ