-
No.620
株価はコロナ前の水準まで戻り切…
2022/08/16 09:31
株価はコロナ前の水準まで戻り切ってないね
利益は当時の倍稼ぐようになっているのだけど
北米市場のアジア食品シェアも高い
100年の値岸を持つshirakikuは もっと評価されてしかるべき -
No.84
計画だと上期は赤字予想なので上…
2022/08/12 21:25
計画だと上期は赤字予想なので上回ってますよ
しかし 良くも悪くも 時価総額なりのつまらない決算です -
2022/08/10 18:33
>>No. 76
おつかれさまです
社長自らウルトラハイパーグロース銘柄を
自称しておりますので
成長に期待するのは当然かと思いますが
いかがでしょうか
ここまで売られた ということは
上場から時間を経て
市場からの信用を失っているからに
他ならないと思います
もちろん 売る気はないですし
一定価格の値下がりで段階的に
買い増しします -
No.75
ビビってないで 決算前にだれか…
2022/08/10 13:08
ビビってないで 決算前にだれか買い上げろ!!
利確したりしないから!! 決算後に上がるから!!!
あの素晴らしいプレスリリースの連発見ただろ!!!!
すごいだろ!?
200兆円企業になるのに 手遅れになっても知らんぞ?!! -
No.69
また 1000株で5%動いてる…
2022/08/08 11:27
また 1000株で5%動いてる・・・
増資したときは 流動性云々いってたくせに
その後 社長自らが安値で株買ったせいでこの有様です -
No.67
地合の回復に伴って 赤字だろ…
2022/08/05 19:00
地合の回復に伴って
赤字だろうが減収だろうが 2~30%上昇した銘柄も多い
その間 ZUUはどうかというと・・・まさかのマイナス!!!
プレスリリースで 株主をおちょくるような
自社メディアのくだらないアンケート結果を連発
最後は恒例の 決算後急落で株主にトドメ!!!
そうだろう?冨田よ -
No.62
資金を持ってても下げられないで…
2022/08/04 13:22
-
No.56
損失確定で税金が還ってきます …
2022/07/30 10:00
損失確定で税金が還ってきます 平均取得単価も下がります
含み損は精神衛生上よろしくない 手数料と言っても2~3000円
ZUUは貸株金利で月に1万円付くので 問題ないです -
No.53
今日のクロスは私です 以前…
2022/07/29 19:51
-
No.766
株探の記事はAIによる自動生成…
2022/07/29 15:29
株探の記事はAIによる自動生成です あまり気にする必要ないです
2Qは16%の増収にたいして利益が付いてきてませんね
(資料を見ていただければ理由が分かります)
決算ギャンブルを生業にする連中が
1Qと同程度かそれ以上の水準の利益が出る
そして 再度の上方修正を狙い保有していた株を
思惑と違ったので投げ売りした
というのが実際と思われます -
No.46
とりあえず 十分な株数まで買っ…
2022/07/29 13:18
とりあえず 十分な株数まで買った
しかし なんだろうこの弱さ
浮動株希少なのに しつこくしつこく売ってくるのは何者・・?
吉岡先輩の諦め売りかね -
No.42
心配しなくても決算で大きく動き…
2022/07/28 15:36
-
No.39
安値1002円 投げてしまいま…
2022/07/27 13:14
安値1002円 投げてしまいましたか・・・
ZUUの犠牲者が またひとり増えたぞ 冨田よ
今までの購入者は もれなく含み損だからしょうがないが
90億人が平等に学び、競争し、
夢に挑戦できる世界の実現(ZUU株主は除外)
繰り返すが ネットマネーのアンケート結果を
プレスリリースとして連発するのやめろや
わざわざ ピンポイントで書き込…
2022/08/17 09:58
わざわざ ピンポイントで書き込みましたが
みなさま 昨日は買われましたでしょうか
また気が向きましたら お伝えします