-
No.802
いつから投資会社になったんだろ…
2022/04/11 08:50
いつから投資会社になったんだろ。本業でもっと稼げないのかな。ゲーム開発は挫折したし、VRも大丈夫だろうか。
-
No.169
なんで、こんなに下がってるんで…
2022/02/17 22:35
なんで、こんなに下がってるんですか?
商社と組んで安い人件費で、
巣籠もりリモート英会話。
条件は揃っているのに。。 -
No.706
何で、上げてもすぐに下げるのか…
2022/02/03 20:24
何で、上げてもすぐに下げるのかと思ったら、
また機関が入ってきて売りまくってます。
出来高が少ないので、機関の思うままになってます。 -
No.482
機関逃げたな。600円台から無…
2022/01/26 23:13
機関逃げたな。600円台から無理矢理300円まで下げて、600円まで連続ストップだもんな。そこからも、4000円まで上げて
もう、用なしになったのかな。 -
No.712
明日、FOMC後に日経上がって…
2022/01/26 22:38
明日、FOMC後に日経上がっても、
インバース買いまくります。
いまの下げチャートやコロナ増加、ウクライナ、
利上げ、岸田政権海外不人気の状況からして
28000円まで上げる力は
いまの日経にはありません。
このコメント良く覚えておいてください。
あとで、ほら見ろコメントしますので(笑) -
No.368
いまは、地合いが悪いです。 そ…
2022/01/26 18:47
-
No.359
>昨日は市場が開くや否や日経平…
2022/01/25 19:27
>>No. 313
>昨日は市場が開くや否や日経平均は大幅安、そのような中で朗報が出てストップ高に張り付いていたら、もっと上がると思ってしまうのは無理もない。
>ストップ高で張り付いている時間も長かっただけにまさかマイナスで終わるとは思わなかったが、赤字であり、こういうチャンスに上がれば売ってしまいたい人も多かった、その高値から僅か1日で300円も下がってしまった。
>株の売り時は難しいと昔から言われるが、ほんとその通りだ。
我々無力な個人投資家は、大口の操作に従うしかないのです。
PTSの売りから始まり、いまも大口の筋書き通りかと。
やはり、大口がどこで買い戻しをするかが気になります。
一気に買い戻すので、それに乗りましょう。
ただ、大口に買いで稼ぐシナリオがないなら、
ダラダラ下げていくだけかも知れません。。
前回300切ったから、それを狙…
2022/05/09 17:01
前回300切ったから、それを狙ってくると思います。