ここから本文です

投稿コメント一覧 (286コメント)

  • 社長、チョコレートをもらって
    ホクホク顔をしている場合じゃないですよ・・・
    株主は、甘いチョコではなく、苦い思いを噛みしめています。

  • 裏付けのある数字を引用して、下方修正を出した方が
    良かったんでじゃないか?
    通期の業績がいくらになるか、全く検討がつかないので
    不安になって売り急ぐ。
    もし、当初の業績予想に戻りそうならそこで上方修正を
    出した方が、ここまでむごくならなかった気がします。

  • 上場ゴールと言われてIPO後、まもなく赤字決算を発表し、
    暴落した「gumi」も主幹事証券を調べたら、野村でした。
    野村はその時の苦い経験があるので、MTGに下方修正、
    赤字決算もあるなんて決算発表をさせなかったのではと
    勘ぐってもおかしくないです・・・

  • 達成できそうにない業績見通しのまま
    しれ~っと、変更なしで発表するから
    こんな仕打ちにあうんだよ・・・
    下方修正をだすか、
    業績見通しに変更なしならしっかりとした根拠を示さなくては・・・

    今となっては、どんな株価対策も遅いよ

    株価暴落が、実在しない不安要素の空想を連鎖させて
    株価低迷が続くよ・・・

  • 通期見通しをどうやって達成するつもりなのか問い合わせをしたら、
    IRから以下の返信があった。

    「2Q以降もインバウンド需要の回復は見込めないと予想しており、
    それにかわって中国国内売上の強化を図ってまいります。」

    その返信を受けて、
    「中国国内売上の強化とありますが、具体的に、どのような強化を
    考えられているのでしょうか?」
    と再度、問い合わせをしましたが、返信を読んでも資生堂や花王のような展望が見えてこない。
    IRが大口投資家にもこのような返信をしているのなら、株価の低迷は続くだろうな・・・

    中国のインバウンド需要は同じように減っているはずだが、資生堂や花王の株価は落ちていない。
    資生堂の社長は「EC法施行で国内販売が落ちても中国の消費者の需要が減るわけではない」と語っている。

    日経新聞(2月14日)より
    「縮む爆買い 中国で転売規制が直撃、資生堂や花王が対策」

    ◎資生堂、アリババと商品開発
     資生堂は今春、杭州市に中国の通販大手、アリババ集団と連携する拠点を開く。約20人の専任チームが常駐し、商品開発やネット上のプロモーションで協力する。
    狙いはネット通販の強化だ。中国では高級化粧品の半分はネット通販による購入との試算もある。
    資生堂では18年12月期の売り上げに占める中国事業の構成比は17.4%だが、訪日客や越境ネット通販を含めれば4分の1が中国人向け。20年には中国人向け売上高を3割に引き上げる。福岡県にアジア向け輸出拠点と位置づける新工場を稼働させる方針も決めた。
    中国での1月の高級化粧品の店頭販売が4割増加するなど、テコ入れの効果も出ている。

    ◎花王は中国販売店を2000店に
    花王は中国で、洗顔料などの主力ブランド「フリープラス」の販売店を20年に少なくとも2千店とし、18年から2倍に増やす。
    店舗網を広げると同時にマーケティングも中国に照準を合わせる。
    中国版ツイッター「微博(ウェイボ)」で約3千万人のフォロワー数を誇る人気俳優を起用。ネット上で広く商品情報を発信した。

  • 空売り天国という投稿もありますが、非貸借銘柄なのに空売りをする方法があるのでしょうか?
    あれば、教えて頂きたいです。
    もし、機関投資家が参戦しているとしても、今となっては出来高は少ないし、ここから空売りを仕掛けるとは思えません。

    個人的な想像ですが、これまでの大口の売りは野村からIPOを大量に分けてもらった大口投資家が、
    野村の営業マンより
    「MTGは、いずれ公募価格には戻りますが時間がかかります。ここは、一度、売って他の銘柄を買いましょう」
    とそそのかされて、MTGを売らせて他の銘柄を買わせ、高い売買手数料をせしめている売りも多い気がします。
    私の知っている高齢の資産家さんも、ネットでは売買せず、野村の営業の意見を参考に、高額な売買手数料で投資をされています。

  • 非貸借銘柄で、空売りの買戻しがないのでこのまましばらく底練りして
    上か下のどちらに抜けるかという展開ですかね・・・
    上に行けばいいが、上に行くにはIRのポジティブな材料が
    必要でしょうね・・・・

  • 株価が上がらない理由は、非貸借銘柄なので空売りではなく、
    持ち株解消の投げ売りで株価が暴落して、
    空売りの買戻しがないため。

    あと、今期の業績見通しが全く想像つかない、
    EPSがいくらになるか分からないMTGをわざわざ
    買わないといけない理由が、大口投資家には
    みつからないからでしょう。

    株価が底辺でだらだら下げるのは、大口の買い手がなく、
    株価が少し下がるごとに耐えられなくなった
    同士のMTGホルダーが、テンバガーの志半ばで
    息絶えていったって事でしょう。

  • ノンホルダーなら、今となってはこの値段でも
    まだ買わないし、MTG以外の良い銘柄が他にあるかな~と
    冷静な判断が出来るのですが・・・
    高値つかみの複数ホルダーなんで、上がって
    もらわないと困るんです。
    だからプラス材料を必死に探してポジティブに
    考えようとしている自分がいます。
    情けない・・・

  • ブランド開発カンパニーを自負する会社なのに
    公募価格より半値近くになったまま放置していると
    会社のブラント価値が疑われ、
    そのうち、投資家も消費者にも信用されなくなりますよ・・・

  • IRの「成長可能性に関する説明資料」のこんなグラフを
    見たら夢をみるでしょう・・・・
    自分の何が悪かったのか・・
    ここまでむごい暴落をくらうとは想像すらできませんでした

  • 今まで、マスコミに圧力をかけて報道されることの
    なかった24時間営業。
    マスコミも一斉に、セブンイレブンを取り上げ始めた。
    24時間営業を縮小するだけでも、ビジネスモデル崩壊なのに
    もしも、セブンイレブンのからくり会計までマスコミが
    報道し始めたらどうなるか???
    こんな危ない会社の株を機関投資家が保有し続けると思いますか?
    4200円ぐらいまではありそう、勢いがつけば4000円もありそうですね。

  • >>No. 909

    セブンイレブン本部は、強力なバイイングパワーを盾にして
    納入業者からかなり安い仕入れ値で商品を納入させる。
    オーナーには、本部が幾らで仕入れているか全く教えてもらえない。
    あるオーナーは、イトーヨーカ堂に行ったら、
    自店の仕入れ値より安く商品が売られていて、驚いたという話がある。
    オーナーは、本部から仕入れをしなくてはいけないという契約がある為、
    高い仕入れ値でも妥協せざるをえない。
    仕入れ値が高いのに、定価で販売しないと利益がでないのが現状でしょう。

  • 第1四半期を2月8日に発表して、1ヶ月が経とうとしているが
    IRからは、株価に対して何のアクションもなし。
    この株価でも妥当と考えているのだろうか?
    もしくは、第2四半期決算発表の時に打つ手がなくなるから、
    今は株価対策を行えないのか?
    IRカレンダーを見ると、4月から第2四半期決算発表予定の
    5月10日まで「沈黙期間」となっている。
    3月中に何かしらのIRのアクションがなければ、4月に入って
    「沈黙期間」となり、株価が劇的に回復する見込みなしという事でしょうか?
    このままだと、大口の買い手もなく、耐えきれなくなったホルダーに
    愛想をつかれ、4月中に2000円のボーダーラインの攻防戦もありそう・・・・

  • >>No. 973

    とうとう、24時間問題だけでは済まない要求が出てきましたね~
    セブンのからくり会計が周知の事実となった時、世間や株主からどう評価されるのでしょうね・・・
    (ヤフコメより引用)
    セブンイレブンがここまで大きくなった最大の要因の一つである、コンビニ会計にメスが入る時がやっときたのだろう。
    また、仕入れの伝票を公開せずピンハネ疑惑も以前から指摘されている。これが定価売りの要因と言われている。
    つまり、セブンイレブンは仕入れの際に仕入れ値よりも高く店舗に卸す。そして弁当やパン、惣菜などでは、廃棄が出ればそこからも利益を貪る。二重の搾取構造。

  • 時短問題、利益配分を社長が見直すと言っても
    要求は受け入れられませんと言っても
    どちらの返答も、株価にとってはマイナスでしょうね・・・
    今、世間で何かといえば、コンプライアンスと
    叫ばれるのに、こんなコンプライアンスのかけらも
    感じられない企業に、機関投資家が投資をするでしょうか?
    機関投資家も、投資家たちに説明がつかないので
    ホルダーなら売ってくるでしょう

  • >>No. 4763

    買い手がいなくて、ジリ下がりの節目で個人が投げさせられているのでしょう。
    個人ホルダーは、1ヶ月間、IRの援護射撃を待ち続けましたが、全く援護がなく、希望さえみえないので力尽きたのでしょう。
    貸借銘柄ではないので、大口は空売りできない銘柄に売りからは入らないし、
    今となっては、買う材料もなく投資対象から外していることでしょう。

  • >>No. 1297

    沖縄だけでなく、「セブンイレブン 新規店舗」で検索をすると
    今日、都内で開店したオーナーさんもいます。
    今後、1週間で7店舗オープン。
    2月までに契約を終えてしまったオーナーがこれから新規出店を
    続々とむかえるのだろうが、どんな気持ちなんだろう。
    15年間契約、契約は5年ごとに見直しますとか言って勧誘を
    しているようだが、契約の見直しななんて無視。
    心中、お察しします。

  • セブン本部側の広報は、契約解除や違約金について
    「そもそも契約解除などを店主に正式に提示したとは
    認識していない」としている。

    恥の上塗り!
    誰も信じない嘘を平気で発表して、社長はバックレ。
    平成の最後を飾るブラック企業のイメージを
    世間にしっかりと印象付けましたね!

  • MTG、国内外5000店展開へ 六本木には「SIXPAD STATION」2号店

    yahooニュースにポジティブ材料のニュースがあります。
    ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00000508-fsi-bus_all

    ただ、相変わらず国内外5000店展開と言われても
    今では、全く信用すらできない。
    株主からしたら、いつもの大ほらふき、
    もうだまされないとしか思えない。

本文はここまでです このページの先頭へ