ここから本文です

投稿コメント一覧 (29コメント)

  • つい先日まで11月中に85%操業に復旧と言ってたのに大丈夫か?最初は9月には操業再開と言ってたし、そもそも火災を起こしたことからして何か信用ならん組織。ハッキリしてほしい。
    「複数の関係者によれば、フリーポートLNGは修理および当局からの承認取得の関連作業を続けており、11月と12月に予定していた出荷をキャンセルする公算が大きいと買い手に伝えた」「最近になってこの予定は厳しいと顧客に伝えてきた。同社は顧客に対しターミナルの具体的な再稼働時期を明示していない」「同社広報担当ヘザー・ブラウン氏は14日の電子メールで「当局の承認取得など施設再開に向けた作業が続いている」と説明したがスケジュールには言及しなかった」

  • ほらね。「皆さんよろしくお願いします」が出てくると大抵は下げる。不安で居ても立ってもいられず「きっと大丈夫。誰か何とかして下さい」ってつい書き込んじゃう感じだから出てくる時は状況が悪い。下げて当たり前なんだよなー。繰り返しだが、株は上がるときは放っといても上がる。お願いされて買うバカもいない。(逆に弱気コメントが増えてくると底ということすらある)

  • 自分の不安に言い聞かせるような曖昧な強気コメントが並ぶ時はだいたい下げる。
    「皆さんよろしくお願いします」ってコメントもよく見かけるが、これが出てくると大抵は下げる。株は上がるときは放っといても上がるし、お願いされて買うバカもいない。逆に不安になるからやめてくれんかなー。

  • >>No. 507

    決算発表で「下方修正だー」と慌てて売ってくれるのがいることを祈るのみ。ここは結構それがあるんだよなー。

  • >>No. 765

    素人だって分かるでしょ。
    小麦粉を中心に食材の価格も料理に使うガス料金も上がる一方。赤字を避けるため大盛サービス券は廃止せざるを得ずメニュー価格も改定したけど、家計圧迫で外食費を節約する動きの中では客数が減ってしまう。コロナ下火で飲み会需要が盛り上がるかと思ったが以前のようには回復せず。営業赤字継続(要は本業で赤字)で会社自身も通年予想を下方修正したところ。そりゃ下がるわ。

  • この買い残でこの少ない出来高では下げ止まらんわなぁ・・・。ほぼ底と思ったって期日が近付けば売らないわけにいかない。同時に十分下げたと思って次々に新しい信用買いが入って来てたんだから次々に期日を迎える。負の永久機関みたいなもんだわ。

  • >>No. 719

    フリーポートLNG(FLNG)の復旧が年末になりそうだとの報告が6/30で経産省から「節ガス」が出てきたのが7/9。偶然ではないわな。サハリン2の懸念に続くFLNGの凶報はあまり報道されないが日本にとって結構シビアな事態。米国最大級の液化拠点で内1/3系列500万t/年の運用にJERA(東電・中電)25%と大ガス25%を出資している。とりあえず日本は発電と都市ガス用のLNG約500万t/年の半年分(大ガスだと100万t程度)の調達を別に模索しなければならない事態。原料価格上昇はまだ価格転化で乗り切る道があるが、節ガスは装置産業であるガス会社にとっては痛手になる。国にとっても大ガスにとっても苦しい事態。早い復旧を願うばかり。

  • 1日の出来高からすると「大量の空売り」というほどの空売りは入っていないなぁ。まぁ下落時のブレーキにはなるな。
     少し前にジョン・テンプルトンの格言?を教えてくれた人がいたけど「先行きに警戒感や疑いが残るうちは徐々に上昇」「警戒感が薄れ楽観的になったころは相場の天井圏」に納得。そんな明言とは比べ物にならんが個人的に何となく感じるのは、コメントが減ると上下いずれにしろ相場の転換点で、理屈っぽい上げコメントが増えてくると下げ始めることが多いということ。ここのとこそんな感じ。ただ下げても元々ディフェンシブ銘柄だから大したことはないとの安心感がある。

  • >>No. 337

    日本はオーストラリアや東南アジア産が多いからね。ただ記事にも書いてあるけど世界的なLNGの争奪戦が始まってるから長期契約とはいえ先々価格は上昇する。電力も似たようなもんだけどエネルギー価格として割高になれば将来的には楽観できんね。

  • >>No. 318

    日経は急落分を戻したが、東ガスはそもそも急落せず安定していたから戻しも無いということでは?

  • 線路幅だけでなく、架線電圧も車両限界(サイズ)も全く違うわな。ホームドアの位置だって合わない。だいたいルート的に東上線にどこから乗り入れる? 新幹線が東上線に乗り入れるなんて話はどこから出てきた?

  • こりゃ下がるなぁーと思うと上がり、いよいよ上がる!と思うと下がるのがデンカ。どう考えても会社は頑張ってて業績も配当も良いんだけどね。取りつく株主に小細工が好きなこすっからいのが多くて恵まれないんだわ。

  • >NY株式市場 一時600ドル超の大幅値下がり(終値で526ドル下げ)
    まーその前の三日間で一時700ドル超の大幅値上がり(終値で677ドル上げ)してるからね・・・

  • >22年度純益500億円にむけ反撃開始だ!
    反撃というか・・・着実に向かってるよ。今年度も下方修正したにしろ最高益更新には違いないしね。
    保険点数の問題は納得ずくの世界。保険医療の世界は元々メーカーが大儲けはしないよう出来ている。保険金なり税金なりの補助が使われるからね。その代わり安定収益をあげやすいからアンカーとして大事。株の世界でも製薬株は不況時のディフェンシブ銘柄として知られている。景気敏感な素材産業としての顔とディフェンシブな製薬業の顔を両方持っていると安心。製薬業の中でもワクチンや検査試薬は少し違うが、抗がん剤も扱い始めたしね。

  • こういう時は基本指標を見返す。
    PER23.22、PBR1.06、配当利率1.35%ではさほどの投資妙味は無いわなー。
    care222に湧きながら暫く1300円程度でもたついて、つい数か月前に1800円を突破して急騰してきたことも考え合わせると食指は動かん。care222は面白いとは思うんで利確後の残り分はホールドするけどね・・・。

  • 原油高騰は首相が対策をするよう指示したからって解決するものかね?
    「(大ガス株価が上昇するから)皆さんよろしくお願いします」って言われてもなぁ・・・。売っちゃだめよ・買ってね!ってことなのかな?なんか逆に不安を感じちゃう。

  • 買い残が77万株。しかも3週連続で増加中。ずっと2000円台をキープしてきたから1800円なら安い!と思って信用で買うんだろうが・・・。確かに安いけど戻りも遅い気がする。円安と原料高騰のダブル問題がいつ片付くと計算してるのか?戻りが遅ければ買い残は売り圧力に化ける。自分で自分の首を絞めることになるんだが・・・

  • アストラゼネカのワクチンのライセンス生産はデンカではなくJCRファーマに決まったね。まー、デンカは他で忙しく手が回らないと見とこうか・・・。

  • 中途半端にもみ合ってるね。ときどき激しく動くクセのある面白い銘柄でウリから入ることが多かったけど・・・今は売りにくい御時勢だし、カイも入りにくいなー。当初予想よりは業績が良くなったけど減収減益には違いないし、PBR1.3で配当利率も1%台前半では食欲も湧かない。PBR1.0程度で配当利率2%3%の銘柄は他に普通にあるからね。もう少し上か下かハッキリしてからだ。

本文はここまでです このページの先頭へ