ここから本文です

投稿コメント一覧 (63コメント)

  • >>No. 717

    ビジネスの中身と直接関係無いのであえて言及していませんでしたが、福田君は人としては最低ですよ?

    中身が無いまま適当な目標を掲げて情弱な株主を騙し、実績が無いまま目標期限が近づいてくるとしれっと10年先の目標にすり替え、事業規模に見合わない高額な役員報酬を取り続け、Xで信者の投稿を持ち上げて布教活動に勤しんで…

    とても上場企業の社長とは思えない非常識なムーブを取り続けているので、目上の人として敬う必要も無いかと。

    私はビジネスの中身で評価したいので、やることさえやってくれればこの辺りは目を瞑ろうと思っています。
    まぁ、こういった彼の人間性がビジネスの推進を阻害している可能性は否めないですが。

  • >>No. 688

    ご理解いただきありがとうございます。
    私は日本通信アンチでは無く、日本のIDビジネスに高い関心を持っており、福田君の頭の中にあるような未来になってほしいと思っています。

    一方で、IDビジネスの普及における肝心な課題をすっ飛ばして福田君が根拠の無い話をずっとしているので、それはおかしいんじゃないの?と指摘しております。
    この課題を解決出来る答えが福田君の口から出てくれば、私は日本通信を応援します。

  • >>No. 685

    福田君の説明不足が原因かと思うので仕方ないですが、かなりズレた解釈ですね。
    まず、「デジタルIDのサービス」ってなんですか?
    めぶくIDが上手く行っていないように、どんなサービスにおいてもID単体で利用が広がることはありません。
    Googleや楽天が分かりやすいと思いますが、便利な使い道があるからユーザーはIDを利用するんです。
    これをいうと安全性がどうとかいう輩が現れると思いますが、ユーザーは安全性でサービスの利用を判断しているのでしょうか?LINEで情報漏洩が起きたらLINEの利用をやめますか?

    また、FPoSを使って発行するめぶくIDと事業者のIDは別物です。それは個人が複数の電子証明書を持つと言っていた点。
    つまり、めぶくIDの普及と事業者がFPoSを使うかどうかはほぼ関係ありません。
    唯一関係あるとすれば別のID間におけるデータ連携によって生まれるユースケースがあるかどうかですが、この点が具体的に言及されていないということを指摘しています。

  • >>No. 681

    だから日本通信のビジネスに関係無いとこの話を問いただしてどうするんよww

    自治体の利用が広がろうがFPoSの収益はゼロなんだからww

  • 先日の決算説明で地方自治体向けには無償で電子証明書を提供するという説明がありました。
    つまり、自治体向けのめぶくIDの利用者がどれだけ増えようがFPoSの収益はゼロです。

    日本通信のビジネスにおいて重要になるのは事業者が発行する電子証明書ですが、複数の電子証明書を管理して使いこなすというユーザーのハードルを超えられるほどの魅力的なユースケースに関する説明は無し。

    もう少し頭使ってください…

  • このやり取りの何が滑稽かって、
    めぶくpayの加盟店手数料の話がどう転ぼうが日本通信のビジネスにはほぼ影響無いんですよねww

    もう少し日本通信のビジネスにとってクリティカルな課題について議論すればいいのに…

    まぁ、肝心な部分は福田君の口から全く語られてないのでここで議論出来ることも恐らく無いのですがww

  • 低レベルすぎて相手にされてないことに気づかず執拗に突っかかって「逃げるな」はもうブレイ◯ングダウンに出とる不良と一緒なんよww

  • >>No. 656

    >エフポスがどうなるかは分かりません。でも、今の株価より上を目指すだけならSIM事業単体で十分でしょ。simがこれ以上伸びないのはちょっと考えにくい。売りたいならいくらでも売って、株価を下げて欲しいですね。

    はい、この会社にどの程度の投資効果を求めるかですね。
    格安SIM屋さんだと割り切って投資するなら良いと思いますが、福田君の話術の成果もあり、今の株価がFPoS等の新事業に対する期待で釣り上がってしまっていることは認識しておく必要があります。

    短期目線の博打として楽しむか、インデックスファンド以上のリスクでインデックスファンド未満のリターンを得たいのであれば投資すれば良いと思いますよ笑

  • >>No. 653

    なるほど、突っかかる人の中には洗脳されていない方もいらっしゃるんですね。

    ①福田君の話術に完全に洗脳されてしまった人

    ②ビジネスの中身がスッカラカンなことに気づいてはいるものの、これ以上含み損が広がるのが嫌だから1つ1つ都合の悪いコメントを潰す活動に勤しんでいる人

    のどちらかですかねw

  • 売上計画の具体的な根拠を示さない福田君には何も言わないのに、かわいそうにさんには「発言の根拠を出せ」と不要に突っかかるポジティブ勢、重症すぎて笑えなくなってきた…。
    福田君の洗脳術には脱帽です。

  • >>No. 634


    >単純にsim事業だけでもかなり伸びそうなので買い増ししたい。上がらないで欲しい。

    SIM事業だけだと今の株価はかなり割高でしょう。
    米国のインデックスファンドでも買っておいた方が10年後の投資パフォーマンスは高いでしょうね笑

  • >>No. 612

    しかしこんなビジネスの基本的な部分を説明せずに株主を納得させる福田君の話術は大したものですね笑

    ビジネスと真面目に向き合ったことが無い人達は騙されちゃったかもしれないですね。

  • 複数の電子証明書を発行できるのがFPoSの強み?
    たった1枚の電子証明書(めぶくID)を作るだけでも手続きが複雑すぎてユーザーには中々受け入れられて貰えていない中で、それを5枚も発行して使ってくれると思っているのか?
    1つの電子証明書を作ってそれを様々なサービスで使えるようにしていくならまだいいが、サービスごとに電子証明書を発行して管理していくなんて一般のユーザーにはかなりハードルが高い。
    それが分かっているからどこの企業もFPoSに乗っかろうと思わないんでしょう。
    そのハードルを超えられるだけの価値(具体的なユースケース)を今回の決算説明で見せてくれれば評価は変わっていたが、いつも通りのウンチクで終わってしまいましたね。

    サービスごとに電子証明書を作らせる設計にするメリットとしては、かなり大きい売上計画が作れてビジネス感覚に乏しい脳内お花畑の株主を騙せることくらいでは?

  • 狼煙とかモールス信号とか、決算説明でなんの話してるのwww

  • 曖昧な目標をもっと曖昧にされて流石にそろそろ中身が無いことに気づくかと思ったのですが、ポジティブ勢は「上方修正キター!」って喜んでて本当にチョロいですねww

  • ちゃっかりfpos商用開始から3〜5年で時価総額5,000億円の事業規模を目指す文言消えててわろたww

  • かわいそうにさんの方がよっぽどファクトで論理的に物事語ってると思うけどなぁ。

    なんの根拠も無い妄想ベースの情報を「事実」として都合良く拾い上げ、
    都合の悪い事実は目を瞑るor無理やり都合の良いように解釈する

    それが「ポジティブ勢(笑)」がやってることでしょうw

  • ありがとうございます。
    そうなんですよね、特許の範囲なのかもしれませんが、特許技術でなくても同じようなことが他で実現出来ているのであれば、日本通信が特許を取っていることは何の強みにもならないということになってしまいますよね。

  • そもそも、今のFPoS って特許技術使われてるんですかね?
    2019年にリリースされているFPoSに関する3つの特許を見たところ、サブSIMに秘密鍵を格納する技術に関する特許のように見て取れますが、めぶくIDなどで使われているFPoSはサブSIMでは無く端末に秘密鍵を格納していると思います。

    もし詳しい方がいればご教示いただきたいです。

  • ついに信者も連続無配当煽りだしてて草

    配当権利落ち日だけ強い銘柄ww

本文はここまでです このページの先頭へ