ここから本文です

投稿コメント一覧 (157コメント)

  • 丸紅に骨の髄までしゃぶられる運命にあるダイエー。

    丸紅とイオンが保有しているダイエー株は、配当を貰えない契約になっている。

    その代わりとして、ダイエーに商品を高く卸すことになっている。

    つまり、ダイエーは、丸紅から高く仕入れるから利益は出ないしくみ。

    丸紅は、投資した金額を、初年度から商品に上乗せして売りつけ、回収するだけだ。

    もう回収済みだから、生かさぬ様、殺さぬ様にしゃぶり続けるだけだ。

    ダイエーは永遠と利益を出せずに、丸紅に儲けさせるだけなのだ。

    丸紅がほしいのは、ダイエーの売上であり、利益ではない。

    可哀そうなのは、そんな事とは知らずにダイエー株を買っている個人投資家だ。

  • >>No. 120970

    風説の流布だという指摘があったので一応訂正しておく。

    その代わりとして、ダイエーに商品を高く卸すことになっているのだろう。
    と最後に『のだろう』をつけて訂正しておく。

    ダイエーが丸紅から高く買う条文なんてあるはずないだろ。

    法的には、ダイエーは何処から仕入れても良いに決まっている。表向きは当たり前。

    これは暗黙の了解だ。ソースなんてあるはずない。

    まさかそんな条文のソースを出せなんて騒ぐ奴が現れるとは思わなかったよ。書き方が悪かったな。

    いちいち風説の流布とか言って絡む奴がいるが、こういうのは始末に悪いからきちんと否定しておくぞ。

    そんなにむきになるほど、ここの株を沢山買っちゃったのか? まさか丸紅が配当を受け取らない契約だって事も知らずに高値で買ったのか?


    説明不足だったので、一応、説明しておく。もちろんこれは俺個人の考えだ。反論は歓迎だが、『証拠はあるのか? 』なんてくだらん絡みを入れるなよ。

    そもそも丸紅は、なぜダイエーに投資したのか? どうやって投資したお金を回収、又利益をだす気か?

    丸紅は、ダイエーに多額の投資をしたにも拘わらず、ダイエーの利益から出る果実である配当は受け取らない契約となっている。

    なぜ受け取らないのか? その見返りは何なのか? まさか何の見返りもなしにこんな不利な契約を結んだのか? ボランティアなのか? そんなはずある訳ない。

    インカムゲインがない以上、キャピタルゲインが目的の投資なのか? もしもキャピタルゲインが目的なら、丸紅は大失敗をした事になる。失敗だったのか?

    投資した丸紅の立場になって、良く考えれば分かる事だ。良く考えないと、こんな会社の株を高値で買って塩漬けする事になっちゃう。

    丸紅が、多額の投資はしたが、配当は受け取れないダイエーに、どのような対応をするのかを考えれば、想像がつく。救ってもらったダイエー側の対応も想像がつく。

    イオンと丸紅で半数の株券を保有し、経営トップはイオンと丸紅からの出向者。こんな体制で、卸業者から丸紅を外す事ができるのだろうか? 出来るはずはない。

    イオンは、イオンで自社ブランドをダイエーで売っている。

    そもそも、ダイエーに商品を卸す事が丸紅の目的なんだ。ダイエーの売上がほしかったのだ。それはダイエーも承知だ。

    多種にわたる商品の仕入価格の決定権が、ダイエーにあるとは考えられない。そもそも対等に価格交渉が出来る立場にはないのだ。

    株主の利益の為に、卸業者を競わせて、少しでも安くシビアに仕入れる事なんて自己矛盾であり、夢のまた夢だ。

    結局、ダイエーは丸紅に儲けさせながらでないと、自分の利益は追求できない会社だ。イオンの仕入れはえげつない位に買いたたく。

    1000円の仕入れで2円安く仕入れれば2円の利益がでる。5000億の仕入れで、0.2%安く仕入れても10億の純利益が増えるほど仕入れ価格は重要だ。

    結局、ダイエーは、丸紅に骨の髄までしゃぶられる運命にある。しかし、そろそろ骨の髄に達したのでリバウンドしている。しゃぶり過ぎると潰れる。潰せば一番困るのも丸紅だ。

    まぁいざとなったら資産全て売却するから、元はとれる計算だ。したたかな丸紅の戦術だ。

    悲惨なのは、一般株主たち。指を咥えて見ているしかない。株主優待でダイエーで買い物をしてくれれば、丸紅は大歓迎だ。

  • >>No. 120973

    しゃぶられ続けている現実を否定し、現実を見れない哀れな塩漬け投資家の発言だな。

    ローソンを手放したダイエーが、スーパーとして復活すると信じているなんて真に哀れだ。

    まだ昔のスーパーが頭から離れず、時代を見れないなんて・・・。夢を見るのは自由か・・・。

    コンビニを持たない完全に負け組の丸紅を、流通にやや弱い丸紅なんて言っちゃってるけど・・・。

    セブンアイをしのぐ6兆の流通連合なんて言っちゃってるけど、三菱商事の間違いでしょ。

    流通の世界は、物産と商事と伊藤忠で終わり。丸ちゃんの入り込む余地はない。

    どんな理屈を付けても、大損している現実だけは、受け入れざるを得まい。

  • 凡人の考え(最後)

    まず、なぜ丸紅はダイエーに出資したのか? 簡単に言えばダイエー(マルエツやビックエーなど)に商品を卸すために出資したのだ。それまでも卸していただろうが、他に取られたら大変だ。ダイエーが小売業でなければ、又、ダイエーに商品を卸す立場にいなければ、出資なんてするはずもない。ダイエーに商品を卸し続け、更に企業再生できれば一石二鳥という判断だろう。川下分野に出遅れていた丸紅は、他に取られる事は避けたかったのだ。ダイエーを助ける為に出資なんてするはずもなく、あくまでも川下分野へ進出し、利益を出すための投資だ。だからダイエーを手放すことはないだろう。

    次に、ダイエーが丸紅から仕入れる際の商品の仕入価格だが、割高であろうと俺は想像する。イオンがビールを原価割れで仕入れて、独禁法違反で問題になった事は記憶に新しい。業者泣かせではあるが、血のにじむ努力で、ギリギリの価格交渉をしている事がわかる。ちなみにイオンは個人商店でも中小企業でもない。ダイエーが、丸紅相手にそのような緊張感で命がけの価格交渉をしているとは到底思えない。しかもダイエーはそれらを更に高く売るから売上は減る一方だ。

    時代は、コンビニや超大型シュッピングセンター、ネットの時代になっており、もはやダイエーは、時代に必要とされていない。毎期の赤字がそれを証明している。丸紅も困っている事だろう。丸紅はダイエーの売上に目がくらみ、ローソン等のこれから伸びる優良企業が取られた後の残りかすの落ちゆく本体に川下投資をしてしまったのだ。どこぞの高知能、高知識のプロの投資家である大先生は、丸紅が主軸の大連合で社運が動くとの見解を示しておられるが、資金量で圧倒的優位にある三菱商事がそれを許すとは俺の様な知能の低い凡人には想像がつかない。又、丸紅中心のどんな大連合が出来ようが、ダイエーの赤字体質が変わらなければ、ダイエー株主には何の意味もない。

    一企業が経営トップの判断で大胆な改革を断行し、利益の出せる優良企業になる可能性もない訳ではないが、ダイエーは丸紅の手の内にある限り、丸紅の利益に反する改革は不可能だ。ダイエーを立て直したい丸紅が、ダイエーの改革に一番の足かせになっている。ダイエーはイオンの子会社になりイオンに全て任せるのが一番良いと思うが、丸紅はそれを許さないだろう。


    そもそも、ダイエーは潰れるべきだった。ダイエーは資本主義の弱肉強食の論理で個人商店を日本全国で潰してきた。自殺者もいたかもしれない。消費者が個人商店よりもダイエーを選んだのだからしょうがない。しかし、今度はダイエーが潰れそうになった。当然潰れると思いきや、国が税金でダイエーを救うという。この税金の中には、全国で廃業した個人店主の支払った税金も含まれている。こんなバカでふざけた話はない。


    これらは全て俺個人の考えや想像、勘だ。ダイエーが丸紅から商品を他スーパーよりも高く仕入れるはずない。又そんなの丸紅からみたらたかが知れている、とおっしゃるプロの大先生もいる様だが、どう思おうと自由だ。イオンの様な、又イオン以上の価格交渉をダイエーがしていると信じていれば良い。外部の人間に事実なんて分るはずないのだ。想像するしかない。ここの掲示板には、相手の事を素人だと罵れるほどのプロの投資家がいる様だが、プロ集団のリーマンが破綻し、ノーベル経済学賞受賞者のファンドだって破綻するのに笑える話だ。株投資は結果が全てだ。俺の株投資の自慢でもしたい所だが、プロの大先生の前ではやめておく。玄人の投資家である大先生はさぞかし儲かっている事だろう。

    俺はダイエー株を、買えとも売れとも言うつもりはない。ただ掲示板で思った事を書き、暇つぶしをしているだけだ。投資のプロの大先生は、俺の様な結果しか求めない無知のド素人の相手なんてしない方がいい。

    俺は、これから結果を出さなければいけないので、これでおしまい。

  • 金欠のシャープが売ってるっぽい

  • 丸紅に、小売店の再生など出来るはずなし。

    市場も、丸紅が手を引く事を望んでいる。

    イオンに全て任せれば、黒字化し、復配し、株価は1000円へ。

    しかし、丸紅は手放さないだろう。

  • >>No. 121066

    ローソンって商社が復活させたんですか?

    詳しく教えて下さい。

  • No.121298

    今回のTOB

    2013/03/27 12:51

    今回のTOBは、公開買い付けによる企業買収というより、丸紅の保有株をイオンが270円で買い取るだけの事だ。その結果、イオンの子会社になるというものだ。
    ダイエーの現在の保有資産と負債、毎期の赤字と、インフレ、デフレによる将来の資産価格の変動やイオン主導の改革による未来利益。投資家は、これらを総合的に判断して、現在の株価が安いのか、高いのか、適正なのかを判断すればよいだけだ。

    ちなみに俺は、絶対に○いと思ったので○った。


  • 日本で成功する最後のチャンスを逃した。

    今からでも丸紅に話しつけて、500円でTOBかければ面白い。

  • 独占禁止法に引っ掛かれば、ウォルマートの出番だ。

    ウォルマートがTOBかければ、価格次第でイオンも応じる事になるだろう。

    ウォルマートにとってダイエーは絶対にほしいはず。

    ダイエーの持っている資産を思えば、ローリスク、ハイリターンの投資だ。

    ウォルマートにとってダイエー買収は、ピーナッツを買う様なものだ。

  • 俺の言う通りに投資していれば、10倍になったと自分で自画自賛しているらしい。


    株価20分の1になったり、倒産した銘柄進めてた事は棚に上げて、最安値で買って、今売れば10倍だと自慢されてもなー。

    当時、あいつの推奨銘柄を、空売りしていれば大儲け出来た事だけは確からしいけど。

  • 素人に、後に倒産することになるベンチャーリンクの株を、借金してでも買う様に勧め、株価が下がるのは最大の好材料だと教え、株価が下がるたびにナンビン買いをさせ続け、地獄の底に落としたってのは本当ですか?

    投資は自己責任だけど、もし本当だとすれば、倒産会社のナンピン買いを勧めるとは、えげつないもんだな。

    本人も同じ買い方してたら、とっくに破産しているはずなのに、今もブログ書いているってことは、自分はナンピン買いしなかったのかな?

  • No.33815

    これか

    2013/06/21 13:23

    これからは、金型の試作は、3Dブリンターの時代になりそうですね。

    3Dブリンターの性はが更に良くなり、価格も安くなるでしょう。

  • 高値で売れて良かった。保有してても、リプロの株価下落して含み益が減る可能性の方が高い。

    一旦資金確保して、本業に新規投資に回した方が資金効率が良い。

  • 40億の現金をそのまま金庫に入れておくなら別だけど、この40億を得意分野に投資して増やすのが会社の方針って事でしょ。

    銀行の信用にもプラスだし、希薄化する増資をしないで新規投資ができる。

    リプロ持ち続けるよりはプラスでしょ。

  • イオンよ、腐ったダイエーを黒字にしてくれ。

    復配まで再生してくれればサイコーだ。

  • 配当はうれしいが、営業利益が赤字では手放しでは喜べない。
    来季無配転落なんてなると困るよ。
    来季も安定して続けられる目安がついたから復配したと思っていいんだろうか?

    そこが肝心だ。

  • お見事でした。20%分株主に還元され、これからは、本業の利益からの配当を望みます。

    特別利益しかないのに配当したとは思いたくない。

    来期から、確実な黒字転換を見越しての配当であってほしいですな。

本文はここまでです このページの先頭へ