-
No.237
驚きの強さ。 1000円でも…
2021/04/15 10:12
驚きの強さ。
1000円でも自社株買いで50万株、大量に入っている売方の買戻しがありますしね。 -
No.197
300円から始まった相場。 …
2021/04/13 21:11
300円から始まった相場。
もうはまだなり…
また狼煙が上がりました。
好業績、上方修正、自社株買い、逆日歩。
需給は好転。
売方はハイリスクローリターン。
一気に仕掛けてきました。
さて今回のターゲットはいくらか? -
No.163
上がるか下がるか2分の1。 理…
2021/04/09 21:07
上がるか下がるか2分の1。
理由は如何なる時も後付けです。
株価は大衆心理の逆に動く。
とちらにしても機関の意向次第。
来週は目が離せませんね。 -
No.109
先日まで15倍程だったPERが…
2021/04/07 23:13
先日まで15倍程だったPERが9倍に下がりこの価格帯でもお買い得感がでてきました。
元のPER15倍を目指すとなると株価は1100円オーバ??
8月本決算。
利益率が高い夏商戦のエアコン、冷蔵庫、洗濯機など下半期に利益を稼ぐ体質。
明らかに控え目な通期予想…
果報は寝て待て。 -
No.102
そのうち仕掛けて来るでしょう。…
2021/04/06 20:47
そのうち仕掛けて来るでしょう。
6年連続の増収増益は上方修正によりほぼ確定なので下がっても待ってましたと安いとこを拾いたい方は多いはず。
逆に上は未知数。
心理的に受給面は好転。
中期的には上に行くしかないかと思われる。
まさに持たざるリスク…
願わくば目立たないようにジリジリスタートラインを切り上げていきたいところ。 -
No.98
ホルダーの皆様おめでとうござい…
2021/04/05 21:04
ホルダーの皆様おめでとうございます。
明日から乱高下挟みながら中長期は上を伺うでしょう。
上半期で昨年の3倍の利益、通期がこの着地で収まるとは思えない。
お客も戻って来てますし2回目の上方修正も今後あり得ますね。
自信はあるけどオフィシャルでは控え目に見てといったところかな? -
No.92
中間決算発表まで残り10日程。…
2021/03/31 09:49
中間決算発表まで残り10日程。
このレンジでキープして足場固めが理想的…
一回下に振って振るい落としも有効かな?
期待してます(^^) -
No.86
急ぎ過ぎな感じもありますが、こ…
2021/03/23 22:19
急ぎ過ぎな感じもありますが、ここは業績好調という絶対的な裏付けがあるので1日2日の株価に左右されずホールドで大丈夫でしょう。
4月10日前後に発表の中間決算が予想を超える着地ならもう1段、2段ロケットが火を噴く展開もありえます…
1年前は300円タッチして200円突入か?って感じでしたね。 -
No.73
改めて月次の各カテゴリーの推移…
2021/03/14 23:06
改めて月次の各カテゴリーの推移、1Qの決算発表、2Qの伸びを見てみる。
1Qで目標の2倍の利益を叩き出し、2Qは更に伸びている。
2Qは最も稼ぐ年末商戦も含まれてるし。
サプライズな中間決算だしそうな匂いがプンプン。
そのうち飛ぶな。 -
No.71
月次見ると利益の柱エアコン、冷…
2021/03/12 15:57
月次見ると利益の柱エアコン、冷蔵庫、洗濯機が引き続き好調。
中間決算は期待ができそう。
来月上旬の発表が楽しみです。 -
No.46
急落とリバはセット物。 常時…
2021/03/01 01:02
急落とリバはセット物。
常時手を出すとリスクを伴うし精神衛生上も良くない。
常にウォッチしながら大衆の投げ売り、底確認後にすかさず一気にカットイン。
狙いは好業績銘柄。
9.11、リーマンショック、震災、コロナ禍。
いつの時代も変わらない株の勝者の鉄則w
あとは勝率的にIPOかな… -
No.34
1月月次で利益の柱であるエアコ…
2021/02/12 16:35
1月月次で利益の柱であるエアコン、冷蔵庫、洗濯機が引き続き好調。
上期で年間の目標営業利益達成も視野に入ってきました。
上方修正は時間の問題。
あとはどれくらいのサプライズがあるか?? -
No.7
1番嫌なジリ貧… 巣篭もりは…
2021/01/15 16:43
1番嫌なジリ貧…
巣篭もりは郊外型量販店にはプラス材料。
第一四半期で営業利益前年比220%と6年連続増収増益の足場は固まりました。
利益率の大幅改善は好感。
切り替えしたら早いと思いますが…
暫くは底を探る展開か??
まずは2番底確認。 -
No.1004
四半期決算ではありますがサプラ…
2021/01/08 16:36
四半期決算ではありますがサプライズな内容でした。
特に営業利益が2.2倍、上期目標を既に達成と伸びが凄い…
やはりコロナ禍は郊外型量販店にはプラス材料。
そこへきて緊急事態宣言で外出自粛モード。
快適に巣篭もる為に高付加価値の家電、テレワーク関連がここからまだまだ伸びそうです。
対して減益の駅前型ビック。
思惑で本日大幅高でしたが明日大荒れかな? -
No.974
難しい局面ですね。 ポジティ…
2020/12/22 22:22
難しい局面ですね。
ポジティブ材料。
仮に緊急事態宣言がでてもホームセンター含め郊外型量販店に恩恵をもたらすのは前回で証明済。
直近の業績では第一四半期前年比106%と不調のスタートから盛り返し中で好調な滑り出し。
親会社ビックカメラに比べ割安。
逆日歩継続中で将来的な買い圧力の裏付けがある。
ネガティブ材料。
同業他社に比べPERが割高が出てきた。
アメリカ、日経と全体感が弱含み。
売りシグナルの大陰線出現。
もう一押しの場面は買いか?
人が投げを拾うのが未来永劫、株の必勝パターン。
ギャップダウンスタートならインしても短期で取れそう。
中長期の懸念は日経全体が腰折れしないかどうか。
森が荒れると個別好調でも引きずられる。
多角的な視点と素早い判断が求められる。
新規組は腕の見せ所ww -
No.970
11月月次発表。 11月13…
2020/12/11 12:05
11月月次発表。
11月135%、第一四半期106.5%と前年を超えてきました。
今期も好調なスタートです。
潮目が変わるかな??
皆が下がると思うと上がる。 株…
2021/04/15 14:44
皆が下がると思うと上がる。
株価は不思議な事に大衆心理の逆に動く…
今日このまま終われば明日も大幅ギャップアップスタートなのかな??