-
No.496
ぶっちゃけこの人いじらんでも買…
2021/04/07 16:18
>>No. 495
ぶっちゃけこの人いじらんでも買い煽りしかおらんでしょ、下がったら売り煽りになるのかな?
一応冷静な感じの意見の472が下げ沢山
露骨な上昇煽りだとそう思う沢山
ここで建設的な意見なんて期待しちゃいかんと思うよ -
No.458
今日上がったらちょっとトレンド…
2021/04/06 11:32
今日上がったらちょっとトレンド変わりそうでまずかったから助かる
2520以上になると木金分のマイナスとり返して雰囲気変わっちゃうし
短期線順調な右肩下がり
3000円は今の業績では無いかな、好材料が無さ過ぎる
適正株価なんて検索すれば診断いくらでもでて来る、鵜呑みにしすぎるのはあれだけど匿名掲示板の売り買い煽りよりはまし -
No.349
今日マイナスだと高角度デットク…
2021/04/02 09:57
今日マイナスだと高角度デットクロス確定だから売り方としてはうれしいな
AIも売り入っていい感じに下がる -
No.291
1900円以下うろうろの総悲観…
2021/04/01 14:47
-
No.286
買い方でsaaみたいな人が売り…
2021/04/01 14:05
買い方でsaaみたいな人が売り煽ってると安心するが売り方でsaaみたいな人が暴れてると不安でしゃあないのは自分だけじゃないはず
高値デットクロスっぽいんで自信はあるんだけどなぁホントなぁ~これがなぁ~ -
No.280
今の株価の時点で下降トレンドは…
2021/04/01 12:52
今の株価の時点で下降トレンドは近いと思ってたが思ったより早かったな
日経上がってるし明日も日経上がる可能性微妙だからここは明日も下げそう
デットクロス入り
2600以上は行くと思ってたわ
売り入ったろ -
No.201
ファンダメンタル的には下げだけ…
2021/03/30 18:44
ファンダメンタル的には下げだけど
テクニカル的には上げ
正直今日デットクロス突入で適正までじわ下がると予想してた、テクニカルが強かったって感じ
トレンド変わってから売り入りたい
>>180
上げトレンドだとどこもこんなもんかなと
ただ三井住友トラストを例に出してるのはおいおいと自分も思ったよ
ここが3000円だと三井住友トラストは5500円くらいになってるわな… -
No.180
割高、先が明るいとも思えない、…
2021/03/30 13:32
割高、先が明るいとも思えない、アナリスト評価低い
前まで理不尽なほど下がってたから上がるのもそんなもんだとは思うがなんで強いんだここ?
買うの怖いから2700で売りに入りたい -
No.583
セクシーがスプーン余計なことし…
2021/03/24 14:10
セクシーがスプーン余計なことした事といい
思いっきり株割高なのといい
ステルス持ちやすくしてることといい先は暗いと思うのだがアナリストのこの評価の高さはなんなの? -
No.192
月次インパクトでかい数字がある…
2021/03/15 10:41
月次インパクトでかい数字があるよってことなんだろうけど
発表から、んなの関係ねえとばかりに上がってポリンジャーの上
う~ん・・・ -
No.569
買いたくなるような下げっぷりだ…
2021/03/05 10:45
買いたくなるような下げっぷりだけどまだ割高圏内なんだよなぁ
将来性はあると思うけど底が見えない -
No.250
絶好の空売り銘柄はここですか?…
2021/02/26 19:13
>>No. 249
絶好の空売り銘柄はここですか?
って言ってる人はそう思われても仕方ないよ
あと2060だからそこまで高値で掴んでないから月曜には売る予定
残念ながら盲目で思い込みが激しいのはお前さんだね
自分の事は気づかないからしゃあない、ドンマイ! -
No.248
決算的にそう考えるのが普通だと…
2021/02/26 18:34
>>No. 245
決算的にそう考えるのが普通だと思うよ、今日買ったけどいくらなんでも今の値は安すぎ
まだ下がる可能性は否定しないけど2200上がるより1800まで下がるほうが上って考える方がバイアスかかってる、お前さん売りで入ってるみたいだしね
来週は日経上がりそうだから期待してるよ -
No.243
この日経平均で+ならこれ強いん…
2021/02/26 15:32
この日経平均で+ならこれ強いんじゃないか
と思ったのが間違いだった
まあこの決算だと2000まで下がっても1800とかまでは無いだろうし2200とかのほうが全然あるから待ってるわ -
No.954
なんで割高圏にあるんだこの株 …
2020/12/28 15:45
なんで割高圏にあるんだこの株
gotoで業績あがってると予想されてるとか?
優待無くなるとは思わないけどコロナ収束もまだまだかかりそうだし最低でも来年一杯は厳しいと思うのだが
アナリストの評価とかもかなりやばいし -
No.263
一貫して売り煽りしてる人は無理…
2020/12/16 16:16
一貫して売り煽りしてる人は無理があるわ
機関が~とか信用買いが多すぎとかそこらへん言ってるほうが効果あるんじゃね? -
No.972
あーなるほど6.9で売れる状況…
2020/12/14 15:39
あーなるほど6.9で売れる状況の方が都合がいいのか。
節税とか知らんけど7で買って6.9とか小数点0.1差の1桁目上がってるほうがいいってことだよな -
No.921
日経の稲穂型のチャートの形と結…
2020/12/11 22:44
同業他社割高、下降トレンド入り…
2021/04/08 13:13
同業他社割高、下降トレンド入りだから分かりやすいでしょ
売り建てから利確した
明日は上がりそうだけど今日の減り分取り返せないようなら降下トレンド継続の可能性高いから売り再度入る予定
明日も下がったならどこまで下がるか様子見
アナリスト予想株価は一応上がってるのよねここ、アナリスト一人の予想は信頼しないけど平均は結構信憑性ある
売り建てはストレスだからあんまやりたくないな