ここから本文です

投稿コメント一覧 (98コメント)

  • 私の周り(関西在住)では、コースイメージはPGMの方が良いと思う。
    アコは=パブリックのイメージが強い。パブリックがダメと言ってる訳ではないけど。
    自分自身では、実際にはあまり差を感じた事はない。
    ただ、私はゴルフ好きではない。
    自宅でパットの練習すらまともにしてないので、平気で3パットが当たり前の偽ゴルファーです。
    当然、何にもこだわりがないので感じないだけとも・・・。
    ビール飲めてご飯さえ美味しければ良いから・・・。

    いろんな人といろんなコースに行って、実際に受ける感覚からして、
    アコのコースは嫌だなって思う人が結構いるのは事実だと思う。
    PGMも同じだとは思うけど・・・。
    ブランドイメージでは、PGMの方が高いのは間違いないと思う。
    かといってアコがダメなわけじゃないと思うけど・・・。

  • TOB成立・両社統合されればPGM経営陣主導で経営される、数年後だとアコ経営陣主導で経営される可能性が高いってだけの事。
    PGM経営陣主導でってなっても現場のトップから現アコ経営陣がはずされるとは決まってないし・・・。
    どちらにしても、影響致命傷的なのはトップだけの話で、中間職は出世に多少影響が出る程度でしょう!?
    株価については、ある程度はTOB価格で補填されているし・・・。
    アコ単体で数年後に株価7万超えるとは限らない・・・。
    売り抜けたい外資が多々いるでしょ!?信託も中身は解からないでしょ!?
    安定株主がいない状態でどうやって株価を安定させるのでしょうか?
    安定させる事が出来るなら、なぜこの株価??
    数年前、ここが株価10万きってるなんて想像できましたか?

    優待目的で両社持ってる個人株主にとっては、今か?数年後か?ってことには大差ないって事です。
    って、統合して優待激減すれば統合しなければ良かったのに・・・。って思うんですけどね。
    統合後も、PGM現状程度の優待額維持はお願いしたいです。裾野を広げるのに役立っているでしょ?よその会員連れてきてくれてるでしょ?
    昔みたいに、閑散期の平日限定でいいと思うし・・・。稼働率を上げるための優待なんだから。ある意味・・・。
    よろしくお願いします。

  • どなたかが貼り付けてくれていたダイヤモンド・オンラインを読んでの感想ですが、

    ・統合を前提としないホワイトナイトにとっては、81000は割高な価格。
    ・アコーディアは、有事に新株発行できる買収防衛策を導入しておらず第三者割当増資の実現は難しい。
    ・別の対抗策として、アコーディアがPGMに対して、合併比率を早々に逆提案するという手法も考えられるかも?
    ということでしょ!?

    アコがPGMに対して、合併比率を早々に逆提案した場合には、経営統合には賛成、だけど今回のTOBは無理!!って事?
    今月中にアコは、合併比率の逆提案の可能性も含めた賛成・反対の意見を表明しないといけないと考えていいのでしょうか?
    それとも、反対と発表しておいて後で合併比率の逆提案っても可能なのでしょうか?
    ご存知の方教えていただければ助かります。よろしくお願いします。


    今回のTOB終われば、合併比率・主導権の交渉に移る?
    記事の内容が正しければ、アコが対抗するにはそれしかないような感じがしますが・・・。

    TOBをあきらめさせようと合併比率株価を提案して、一時的にアコの株価が騰がってもPGM株は急落するだろうし、PGMの権利落ちも重なるし、TOB失敗後にまた株価は低迷?
    TOB成功後の経営統合以外にTOB価格以上になる可能性は少ない気がします。
    と考えると両社持ってないのが一番いいかも?って思ってしまいます。
    両社の株価の動きには意図的なものを感じますし、また優待族をはめ込むのか?って思っちゃいますね・・・。
    1株以上の保有は、情報持っていない個人が儲けるのは難しそうですね。
    既存株主が、損をしないなにかいい方法はないものでしょうか?

  • 素直にTOBされて、経営統合するのが一番合理的だと思うけど・・・。
    お互いにこのままの延長線上では巧くいかないことは解かっているはずなのに・・・。
    そうはいかないんでしょうね・・・。
    人間って難しい生き物ですね・・・。

  • >>No. 16618

    そうですね。
    優待目的で持っていて不安を覚える株上位でしたから、文句爆発なのかもしれないです。特にここ半年。
    言い過ぎたかもしれません。ごめんなさい。

    優待券についてはもっと改善して欲しい。
    貰って嬉しくない優待券って、ほとんどないのにここはその一つに入っている。
    どこかのコース会員になっている人を誘って、優待券あるなら行っても良いなと思える内容にして欲しいです。(本人のみ使用可の優待券になる前の誰でも使える優待券の頃から、優待券あるから行こうと誘っても、アコ行くの?他にしない?ってのは良く聞いた。PGMではまずない事です。)
    今だから言うけど、アコのカードもっていけば本人じゃなくても優待券使えていたから、親・兄弟は使っていたけど・・・。詐欺にならないよね。
    アコブランドの価値の向上を切望します。知り合いにもいるけどアコの会員可哀想・・・。優越感って皆無でしょ!?使い勝手はいいけど・・・。
    ビジター連れて行って、連れて来てくれてありがとうといわれるようなコース・ブランドをお願いしたいです。

  • 「TOBに対する意見表明書」の
    ●敵対的公開買付けに対して、いわゆる買収防衛策発動を予定している場合 には、その内容
    っていうのは既に買収防衛策がある場合の発動予定の有無じゃないのかな?
    今後どのように行動するかは含まれていなかったような気がしますが・・・。
    期間の延長は出来るようですので、1月中にはけりがつかないかとは思いますが・・・。(アコが反対するのは間違いないようですので)
    詳しくないので、詳しい方いらっしゃれば、内容の指摘をお願いします。

    経営統合は、優待族にとっても不利益とは限らないかも?株価高く維持するには優待は効果的。
    投資額は半分になるがPGMの優待程度は残って、両社使えるようになるかも?
    巧く経営統合できたとしても、平和は60%くらい。残り40%を高値で保有してもらうにはPGM程度の優待は効果的。しかも経営不安がほぼなくなる。
    投資を兼ねた優待目的の株主としては、経営統合には賛成。
    もっとシェア高くなって、買収できるゴルフ場なくなるまでは優待あるんじゃないかな?と思う。

    うちにも、三田証券の書類とアコからのが今日同日に届いていました。
    同じような封筒だったので、数が倍あったので少しびっくり。両方同時着は偶然??両方アコから発送してるのかな?

  • >>No. 8089

    はっきりとはわかりませんが、画面で優待情報が表示される株は、優待優先にしていればもらえると思います。優待優先してなければ、手動での切り替えが必要だと・・・。
    少し前までは、前発行四季報の優待情報が基準でしたので、出てからの新設優待は自分でしないともらえなかったと記憶してます。

  • >>No. 16688

    公開買付専用口座はPGMによるアコの公開買付け専用になる。
    よって解約手続き等しなくても本公開買付け終了後には消滅する口座。
    口座開設申込み→書類発送→書類返送→公開買付専用口座開設→株主側で使っている証券会社に移管手続き申請→公開買い付け期間が1月17日までに移管完了。って結構時間と手間がかかる。

    年内に申し込まないと間に合わない可能性もあるだろうね。
    公開買付専用口座作っておいてどうするかはゆっくり考えたらいいんじゃないかな?
    期間が1月17日までってのも100%決定していることではないしね。
    (アコの要請で期間を延長する事も可能のようです・・・)

  • >>No. 16692

    私も少し持っていますが、
    自動車関連、電機メーカーをちょくちょく持っていてすべてが含み損で
    額が大きいのかもしれませんね。
    私はパナでも死にかけてます。半分以下で戻す可能性もきわめて少ない。
    死にかけてる。=損きりして売りたくなるってことでしょうか?
    トヨタも復調傾向にあるけど黒点までにはまだまだ。
    他比較的順調で今のところ助かっています。
    SBI証券の場合、
    ※ 移管手続きは、お客様からご返送いただいた書類を受取後、約一週間かかります。
    公開買付(TOB)への参加のための移管の場合、公開買付(TOB)期間内に間に合うよう余裕をもってお手続きください。
    との事。


    三田証券の口座開設も
    お客様からご返送いただいた書類を受取後、約一週間かかります。
    移管完了すれば、持ち株から消えるので売れなくなる。
    移管手続きの書類郵送した後でも、移管されるまでは売れる。
    売って持ち株なくなれば移管できませんって事になるだけ。

    ということは、期限ぎりぎりには売り物なくなって81000弱になっているかもしれませんね。
    かといってそれを狙ったら、TOBには応募できないので、安いままだった場合には安くうるか?持っておくか?になるけど・・・・・。

    申し込んだけど買い取ってもらえなかった株式が返ってくるのは、
    手続きによって違うから一概には言えないだろうけど、約一週間がめどじゃないかな?
    持っていてTOBするのが一番いいと思うけど。。。
    1/10位まで様子見て決めたら良いんじゃないかな?

  • 経営統合すれば、競争力が上がることは間違いない。
    アコにとっても展開ブランドの選択肢がひろがるはずだし。
    高級ブランド目指して失敗した後の対応としては悪くないはず。

    数年後、単独で株価10万超えているか?経営統合後株価10万超えているか?
    なら経営統合後の方が可能性は高いと思う。
    一時的にではなく、安定しての株価でね。

    株主優待も極端な話、100株で株主ゴルフ会員権+閑散期の優待券?万分とかにしたら!?
    年会費いらなくて、配当もらえて優待券まで貰える。
    各コースのゴルフ会員いなくなるかも?でも株価は騰がるだろうね。

  • >>No. 16699

    マジっすか?
    株持ってる時点で、会社には個人情報筒向けだね・・・。
    土地建物買えば法務局で、個人情報筒向け・・・。
    クレジットカード持てば・・・。何かの会員になれば・・・。アンケートに答えれば・・・。
    勧誘を断れない時点で、どのみち何かにひっかかるよ。まともな証券会社で良かったね・・・。

    個人情報にこだわるなら、大金持ちで実際に居住している所以外に公開用住所持ってる人いるよね!?
    そうすべきなんじゃないかな?

  • >>No. 16701

    マジっすか?
    筒向け??→筒抜け。
    自分がマジっすか?ですね。

    一番もったいないと思うのは、PR冊子と公開買付説明書。
    どちらもすごい立派。
    必要なものなので仕方ないと思いますが・・・・・。

  • 中期経営計画より抜粋。
    ノンアセット型ビジネス展開に向けたアセットライト手法模索
    将来的なファンドの立ち上げなど、アセットライト手法を模索し、
    当社の財務体質を抜本的に改善しつつ、
    強みであるオペレーション運営およびバリューアップ投資を行うビジネスモデルへの変革も視野に入れて模索。

    これって、
    2017年4月以降に経営統合しましょうって事じゃないのかな?
    2017年4月以降ならPGMと経営統合してもいいけど、経営統合しても主導はアコが取ります。
    それまではPGMに20%〜30%握られても許容します。けど経営はアコに任せてね。
    っていうメッセージじゃないの?
    もう大きくは動かないのかも?

    81000で配当5500円貰えて優待も貰えるなら、総合利回りで約10%、焦って売る必要もないし、残っても持ってても良いし、安心してTOBに申し込める??
    当面80000前後で推移するんじゃないかな!?

    TOBで30%以上取られるかも??って事にならないと次は動かないんじゃないかな〜〜?。
    アコ側も、既にある程度は抑えているんじゃないかな?と思うけど・・・。

  • 50%以上応募あると考えた→株価72000円
    50%以上応募ない可能性もあると考えた→株価77000円
    50%以上応募ないと考えた→株価80000円
    ホワイトナイト出現すると確信した→株価81000円超

    ってことでしょう!?
    TOB期間の値動きはそれくらいじゃないの?

    このまま何もしなければ間違いなくTOBは成立するでしょう。
    問題は比率。その後の株価の予想。
    騰がると思えば持っとけばいいし、下がると思えば売っとけばいい。

    私は、50%弱の応募で、申し込みは全部買取ってくれて売りたい人いなくなってくれれば、売らずに持っておいても良いのになあ・・・。なんて勝手に都合のいい事妄想してます。
    まずないだろうけど・・・。

    総入れ替えってのも意に背けばって話なんだから、平和の下で現状維持できるように動いてるんじゃないの??
    TOB反対も真意だろうけど、株主の為・株主の利益のためって事はないでしょうね・・・。
    どうとでも取れる内容になってるじゃない??
    自分は有能だから必要なんだ!!との経営陣のアピールのTOB反対だね・・・。
    当たり前の行動だとは思いますけど・・・・・。

  • 弱小個人にも優しい親切な会社であれば、今年中に出してくれる事でしょう。
    遅くても1月11日金曜には出してくれないと個人では対応できない人の方が多いと思う。
    大口にしか関心がなければ、15日でも充分間に合います。
    申込み撤回の書面が1月17日15時までに届けばいいわけですから・・・。

    数を集める勝負なので、弱小個人には冷たいでしょうね。
    弱小個人にも優しい会社であることを願っています。
    ぎりぎりの対抗策発表は手間が膨大になるので、ある意味嫌がらせにもなりますしね・・・・。アコはギリギリにしそうですね。

    どっちもどっちでしょう!?
    何を捨てるかで、アコは既存会員を、PGMは効率・営業利益を犠牲にしたというだけ・・・。
    私は、両社優待新設当時からの株主ですが、アコが今まで弱小個人株主に優しかったとは思えませんけど・・・。

  • それが出来るなら、アコからMBOを打診されている所も同じ。
    確実に利ざやを抜ける。

    どちらにしても弱小個人は蚊帳の外。
    ここに限らずどこでもそうだろうけど・・・。
    個人は従うか?反発するか?の選択肢しかない。リスクは負うけど。

  • >>No. 17092

    私の考えとして
    個人を大切にするところは優待。
    機関を大切にするところは配当。
    を重視する。

    株価を維持するためなら優待の方がコストがかからないし、税金も安くなる。
    もう一段の対抗策として控えてるのかもしれませんが・・・・・。

  • 少なくともPGMは、高値を維持している。
    平和が安定株主になってくれたから。
    配当は減ったが、優待で個人株主に報いてくれている。
    (上場維持・高値維持のためで、いつなくなるかは解かりませんが・・・。)

    アコはその間どうしていた?
    安定株主を作る努力はしていたかもしれないけど、結果としては何も残っていない。
    個人株主に報いてくれている感じもしない。


    今後の展開として、
    ホワイトナイト・MBOはないんじゃないかな?
    ホワイトナイト出てきても、きっと将来の統合に向けて平和の息のかかったとこでしょう?
    競り上げることはしないと思う。

    アコのIRを読んだ感想では、「統合には賛成だし、株主・資本はどこでもいい。ただし、運営は現経営陣に任せて欲しい。」と言ってるように感じる。

    統合したとしても、上場維持している限りは、株主優待は維持する可能性は高いと思う。
    統合後も株価を維持するのには有効だから。

    最後の抵抗で、優待をPGM並みにして欲しい。
    TOB成功すれば(20〜50%)、将来的に配当性向は戻るかもしれないが、配当性向・優待ともにPGM並みのまま維持する可能性は高いと思う。
    個人株主への最後の奉公だと思ってしてくれないものかな?

  • >>No. 17148

    すべての投資家が十分理解できているのかは解からないですが、三田証券の口座申込受付の時に、電話で丁寧に説明してくれました。
    中には解からない人もいるかもしれませんが、普通の人なら理解できるくらい丁寧な説明をいただきましたよ。

  • >>No. 17183

    GSから押し付けられた機関が、買収は出口候補として必要だから、買収防衛策を導入出来なかった訳でしょう?
    GSから押し付けられた多数の大株主はアコの経営を応援してくれる株主ですか?
    企業価値=株価が上がって、売却利益が出たらいいと思っている株主ですか?


    PGMがTOB成功したとして、配当性向90%は維持される可能性は高いのでしょうか?
    今後何があっても配当性向90%が維持され、優待も維持されるのであれば、売らずにTOBにも応募せずに持っておくべきだと思いますが・・・・。
    すべて平和の意向次第でしょう??
    どこでもいいから、業績もイメージも悪くない未来の明るい業態の安定株主連れてきてよ・・・。
    ないから、平和が来てるんでしょうに・・・。
    アコにも選ぶ権利というのは必要とされているから選べるのであって、必要とされていないのなら選べないのが普通と考えますが・・・。
    あれも嫌!これも嫌!自分では何も出来ないけど、したい事をしたい!!って幼稚園児と同じじゃないでしょうか?

    毎日の株価がこのままでは按分配分になると語っている。
    特別な情報を持たない普通の株主は、この事実を前提にどうするかを考えるしかないと思いますが・・・。

    何か特別な情報持ってるんですか???

本文はここまでです このページの先頭へ