ここから本文です

投稿コメント一覧 (90コメント)

  • 最近、強く買いたいと思って、購入しました。
    コストをいれて、分岐点は7ドル程度です。
    株数は200株ですが、そう遠くない未来に20ドル、その向こうに100ドルと300ドルがあるかもと思って購入しました。

    DDDも憧れて、8ドルから5ドル予想し、結局14ドルを買いました。それと比較すると安全性も成長性も財務体質も売り上げトレンドも、どれをとっても優れています。

  • 電子書籍マニアのつぶやき

    業績や事業展開を見る限り、本命は 3678 ではないでしょうか?

  • 電子書籍マニア

    電子書籍に動きあり。
    業績や事業展開から見たら、 3678 では、ないでしょうか?

  • みなさん、すこぶる弱気ですね。
    参考になります。

    この会社のP/L推移や売り上げ推移を見れば、
    落ち着きませんか?

    この会社への投資の肝は、人件費が2000人規模の会社よりもかからないことにあるとおもいます。
    売却の必要は、追証がかからなければ、全く存在しないと思います。

  • 潜在的に売買需要が薄い状態だと思います。

    売り上げ推移からすると、この会社は自然体でも成長力を持っています。

  • 新しく、小さな株主になりました。

    理由は、全銘柄の中で4年連続で優秀な業績をのこしています。
    また、同業で比較しても高い売り上げ推移と利益を安定的に上げています。

  • No.577 強く買いたい

    2017.4.18 日経新聞 …

    2017/04/18 10:44

    2017.4.18 日経新聞 1面トップ記事 
    「全コンビニに無人レジ」
    この記事は、全ての商品に、ICタグ付けを一斉導入して、様々な効率化を追求する社会実験を、経済産業省が、世界で初めて行う主旨の記事です。

    3835 eBASE にとって、株価が10倍から500倍になっても良いニュースなのではないでしょうか?

  • このふがいない株の現在での好材料は、
    「関心を持つ人が少なくなったこと。」とりあえず大口が踏込む条件が整いつつあることぐらいかな。

    ドンキホーテのために、早く配当を出してもらいたい。

    ドンキホーテは、同社に他の収益源を保有させ、株価が80倍程度になれば51%を残して売却してよいのでは。

    その前にやる事があるとしたら、上場基準に抵触しない程度に保有比率を増やすことかな?
    5円配当を出発点にして5年連続で20%増配意向を発表すればアナリストの一部には興味を示すファンドマネージャーが出てくると思いますが。

    誰が儲かるかと言えば、ドンキホーテですけどね。

  • 得意の、株式分割を出して欲しいですね。

    とりあえず、500円なので、5分割が3回程度あれば、理論株価は、4円なので、何も無くて10円、本業の業績を伸ばせば100円も夢では無いと思います。

    それから、結婚願望は、日本人だけでは、無いと思います。

  • 最も割安な株式は、最も地味な株式であり、
    最も地味な株式は、最も注目されていない時期であり、
    最も注目されていない時期は、最も儲かり易い時でもある。

    しかし、この会社の優れた特徴は、売り上げ高が減少したのを見たことが無い点にある。どんな理由があるのかは知らないけれど、2152 幼児活動研究会は、かなり特殊な需要を持つ会社と言って差し支えがないと思われる。

  • 相対的に見て上がり始めたかもしれません!

  • 継続的な配当(別にいくらでもかまわないので、出す姿勢が上場したパブリックカンパニーとしての良識)
    株式分割を、3から50分割でやって欲しいと思っています。分割は3分割と10分割で30分割と同じ効果になるので積算合計で多いほど既存株主には、有利に作用する事が多いようです。

  • 【事例研究】2017.06.20
    2170 リンク&モチベーション 
    参考になればと思い、書きました。
    ずいぶん長期間保有しています。
    私の特定口座上の買値は、61円です。
    分割の度に保有価格の修正が起こり、この買値になりました。この銘柄は、購入してから、まだ一度しか売却していません。いつ、いくらで売却したのか忘れましたが、6400株保有していて、3400株を売却しました。残りが3000株です。
    まだ株式が電子化されていない時代に、インターネットバブルの次は、バイオテクノロジーだ!とのムードに溺れて、バイオ株に100万円程度投資して20万円に下がり、売却しました。そこで反省して、28万円程度で108万円以上になる銘柄として、モチベーションを商売にしようと考えているユニークな会社に賭けてみました。100万円取り返すつもりだったのです。
    230円程度で3400株売却して、とりあえず元本を回収し、現在保有のリンク&モチベーションは、私の意識の中ではタダで手に入れた株式となっています。 
    現在の同社は、購入当初の時代とイメージが変わっています。やる気を商売の根幹にしているところは変わらずにあると思いますが、この経営者の上手いところは、いつの間にか自社がテコ入れが出来る事業をM&Aで数多く買収している点です。また、分割に際して分割後の株価(数値価格)がどんな作用をもたらすかも他の一般的な企業よりも深く知っていると思われます。

  • 4.97$は本日安値。直近営業赤字は経営の不安定さを考えざるを得ない。対処医療から予防医療へ健康測定も比重がシフトする期待は、時期が早過ぎたのか。次の買い目標は、0.50$で2000株ぐらい。目先下がる感じと思いますが、そもそもこの銘柄を購入さたのは、期待と恐怖の利益化。普通の株を購入しても、普通に10万円20万円消えるので、10$をスタートに考えて、5$近辺、1$近辺、0.5$近辺を購入ターゲットゾーンに考えています。
    0.5$は買えてもいいし、買えなくてもいいと思っています。

  • 3年以上保有してる気長な株主です。
    この会社の経営者は、恐らく良いスタッフに恵まれているにも拘わらず、バランス感覚が悪く配当金すら継続させることができません。株主への事業報告も魅力を感じない。
    配当をしないなら、買収や別会社を興すのが積極的な経営展開なのですが、その発想やアイデアも無い様子です。
    事業展開力の無さは、雇用人数にも表れています。
    ましてや、株式のことはほとんど無知です。株式分割のタイミングも効果も考えがおよばない。
    利益率は良いのに、惜しい会社です。

  • 2017/07/20 12:59

    5Gの時代に、スーパーコンピーの京のスピードや富士通の持つクラウドシステムサポートやクラウドセキュリティーが必要とされるのではないでしょうか。

    過去に5000円を超えた時の、富士通への未来の期待は、そんな分野の可能性を含んだものだったと記憶しています。東京証券取引所のシステムがNTTデータではなく、富士通が担当したのも、そんな期待と実績ではないかと思いますが、、、。

  • この株式をみていて、思い出した事があります。
    「コップから水が溢れ出るまでに、時間がかかる」
    「掘った穴ふさぐのに、時間が必要」

    利益が何処に吸い込まれているのかは、知らないけれど、ドン・キホーテの立地は、不動産価値の高い場所が多いように思われます。買い方や買う順序は、経済的に正しい順序で行われているように思われます。

    コップの水が溢れ出るのは、何年後か知らないけれど、20年ぐらいは待ってもかまわないと思っています。ドン・キホーテは、いつまで待つつもりなのか?配当と値上がりを合計して2000円程度は回収したいものです。

  • やっと頻繁に年初来高値をつけだした状態です。

    願わくば、これからオリックス以上に活気を持ち本業での成長を期待しています。

    願わくば、10分割を2回するか、5分割を3回して欲しいと思います。

  • 窓埋め(上がる方向)、包み足(下がる方向)となっています。力勝負ですし、参加者の大きさ(数と量)は、大きので良いことだと思います。

    短期勝負の人は、降りて頂き、長期思考の方は保有されれば、経営者が相対比較して選りすぐりの経営者ですので保有をされてはどうかと思います。

    この会社の収益エンジンは、買収です。
    買収先に、リクルート流の人への活性化が成功しているのではないかと推察しています。

    そして、過去に株価の特性も理解している分割のしかたがされていました。

  • 年金は購入出来ない東証2部。

    個人よりも大口投資家が入って来てると思うけれど、この程度の売買代金なら、個人でも購入出来てしまう。

    ベストなパターンは、10月以後にICタグのIOTへの幅広い使用・利用方法が無数と言えるほど拡大していくことかな?

    その状態で、半期後にB/SやP/Lに未来を示唆するシグナルを感じ取るファンドマネジャーが出来てくることではないでしょうか?

    そのころ、東証1部に鞍替えしていて、それまでの間に可能な限りの株式分割があるほど、現在の株主は資産を大きくすると思われます。

本文はここまでです このページの先頭へ