ここから本文です

投稿コメント一覧 (429コメント)

  • 近所にアークスの店舗はあるけど、正直言って、倍ポイントのセール日ぐらいしか、お客が多くいないし、最近は、収益を悪化させるような、セールが多すぎる。
    従業員が足りない店舗もあるようだけど、無駄に店舗が広すぎるのも原因だと思う。
    ポイントカードは使い勝手が悪いし、同グループの店舗が、近距離に複数あるのは、かなり問題があるのでは?
    同グループの合理化を行って、採算の悪い店舗は、潰していくべき。
    老人が多いエリアの店舗は、配達専門にしたほうが、人件費が削減出来て良いと思いますが。
    何か手を打たないと、業績の改善は、無いと思います。

  • 靴は生活必需品。
    田舎に住んでいると、専門店は、この企業ぐらいしか無いから、ぜひ、がんばって頂きたいのですが、正直言って、業績がものすごく良くなることは、多分無理。
    特定の靴が大ヒットすることは、まず無いし、人口は徐々に減っている。
    通販に特化したほうが、この業種は良いのかも?

  • 正直言ってですが、株主優待目的で、この銘柄を購入するのは、損でしかないと思うのです。
    理由としては、お手頃価格な商品はあることはありますが、肝心の市販薬の売価が、競合店舗より高めであることです。
    イオンのようなスーパーの近くに店舗を構えて、食品を販売するというのは、リスクでしかないのでは?
    競合店舗も、セールの時ぐらいしか、お客が入っていませんが、メリットがあまり無いエゾカも、かなり足を引っ張っているのでは?
    ツルハよりかは、サツドラが好きですが、改革しないと、かなりまずいと思いますが。

  • 正直なところ、現状の株主優待は、変更したほうが良いと思うのですが。
    株主カードを貰っても、メリットを感じられないというか、自分の住んでいる所では、レンタカーぐらいしか使い道が無いし、ふるさと優待も、投資するという意味では、お得感が感じられない。
    株主優待を廃止して、配当を増やすか、配当+優待(カタログまたは、プレミア感があるようなデザインのクオカード)にしたほうが、良いのでは?

  • JTの株を購入して、応援したいのはやまやまだけど、現状は、かなりハイリスクな銘柄になるのでは?
    たばこが売れることが前提なのだろうけど、電子タバコは、いまいちだし、唇の裏に挟むたばこが、愛煙家に受け入れられるかとなると、かなり怪しいと思う。
    いわゆるチューインガムが、あまり売れなくなっているのだから、唇の裏に挟むたばこが、大ヒットする事は、かなり少ないのでは?
    少なくとも、愛煙家が多い、高齢者世代は、紙巻きたばこを購入するし、電子タバコは、ほとんど売れていない。
    たばこが楽しめる施設が増えないと、JTの株価が上昇することは、まず無いと思う。

  • 正直なところ、この銘柄を購入する理由は、ふるさと優待があるからという人たちは、かなり多いのでは???
    ふるさと優待が無かったら、株価はどうなっているのだろうか?
    ふるさと優待があるから、最近の株価を維持できているのかも?

  • たばこ事業が、収益の柱であって、国家の利益になり、株主や愛煙家が、満足するとなると、究極は、無害な紙巻きたばこを、科学者たちが開発して、全世界に販売するしか、生き残る道は無いのでは?
    紙巻きたばこを愛している愛煙家にとっては、電子タバコは、論外だし、唇の裏に挟むたばこなんて、ありえない。
    業績が良いとは言えないのだから、微妙な優待は、即刻、廃止するべき。

  • 配当がもう少し高かったら、買うのだけど、カゴメ=トマトのイメージしかないから、優待があっても、投資対象として、かなり微妙。
    植物性乳酸菌で他社と競うしか、株価の上昇は無いのでは?

  • 冗談抜きで、コロナ問題が長引いたら、レンタカーもそうだし、球団もだし、収益の悪化は避けられないのでは?
    環境エネルギーに力を入れてくれたら、歓迎なのですが、IRは、夢はあっても、危険すぎるのでは?

  • 近くの店舗が、やっと最新鋭?な新しいレジに入れ替わりました。
    というか、アークスグループって、中小企業?
    やることが遅いというか、余裕が無いのかも?
    はっきり言って、CMいらないのでは?
    新聞チラシと、インターネットでのチラシで、十分だと思いますが。

  • 3月末の優待が目的で、この銘柄を購入するのは、現在は、かなりリスクがあるのでは?
    ふるさと優待の実際の価値を考慮したら、ぎりぎりまでまってから、100株のみ購入したほうが最良なのかも?
    株価があまりにも不安定で、嫌だわ。

  • 正直言って、業績悪化は避けられないのでは?
    コロナが全世界に影響しているのだから、愛煙家であっても、リスクのあるタバコを購入する猛者は少ないと思う。
    株価が下がれば、買い時なのだろうけど、売り上げが上昇する可能性が低いのだから、確実に損が出るはず?
    冗談抜きで、JTが、マスクなどの事業に乗り出したほうが、好感が持てるのでは?

  • 何というか、競合他社もですが、決算セールと大々的にチラシを出しても、人件費などのコストが存在するから、セール価格といっても、決して安くは無いですし、ポイント5倍とかされても、ポイントがたまらないと意味が無いわけなので、まったくお得感が無いのです。
    ポイントカードにチャージしてくれれば、見かけ上の売り上げになるから、景品でお客を釣ろうと、お店は、かなり必死。
    5%オフセールのほうが、お得ですが、開催することは、めったにない。
    お店にとっては、損だから。
    アークスは、ポイントカードを廃止にして、現金値引きで勝負したほうが、良いのでは?

  • 悪い情報が、日経平均を下げてしまうのだから、オリックスのような有名企業は、積極的に、CMで、企業価値を上げるような情報を放送するべきなのでは?
    オリックスは、社会に貢献していますとか。
    正しい良い情報が、メディアなどで拡散することが、日本経済にとって重要だと思いますが。

  • 何というか、マックスバリューとの統合は、利用者と株主にとって、メリットがあるのか、かなり疑問。
    近距離に、イオンと、マックスバリューが存在する地域は、店舗の削減をするべきなのでは?
    正直言って、利用者数としたら、マックスバリュー>イオンになると思うわけで、火曜市などのチラシを、差別化させなければ、統合は失敗になるのでは?
    保有していたマックスバリュー北海道の株が、イオン北海道の株に変更されていましたが、正直言って、コロナ問題が起きる前に、売却するべきでした。

  • ローカル企業だと、株価が上昇する事は、かなり難しい。
    北海道では、サツドラは、有名なドラッグストアではありますが、あのツルハが存在するので、客の取り合いになっている。
    また、ホームセンターも多いから、当然ながら、厳しい戦い。
    サツドラ限定商品を増やすとか、北海道内の他業種と連携して、良質な低価格商品を開発販売していくしか、生き残る手段は無いのでは?
    北海道の人口は、減りつつあるわけなので、店舗の統廃合も、行うべきだと思う。
    競合する、道内企業のホームセンターや、スーパーなどとの合併も考えるべきなのでは?

  • 正直言って、株主優待、廃止で良いと思いますが。
    JTカレンダーは廃止になり、
    12月31日基準日からの1年以上継続保有という、縛りはあるし、
    肝心の優待商品は、かなり微妙。
    大量にタバコが売れていた時代が懐かしいです。

  • 北海道勢の企業は、コロナ問題が終息しなければ、株価が上がることは、まず無いと思う。
    食品レジは混雑していても、他の部門は、閑散としている。
    マスクが大量に入荷するようになっても、影響は、かなり長引くのでは?

  • 結局のところ、コロナ問題が終息したとしても、次の経済危機は、いずれやってくるはずなのだから、オリックスの次の戦略が、日本経済にあたえる影響は、かなりあるのでは?
    どこの企業もですが、観光客頼みな経営だと、未来は無いと思います。
    企業の合併・買収が、コロナ問題で、増えるのかも?

  • 冗談抜きで、イオン北海道は、MV北海道の株主優待を復活させるべき。
    株価が下がりすぎて、ものすごく失望。
    評価損が酷すぎる。

本文はここまでです このページの先頭へ