ここから本文です

投稿コメント一覧 (661コメント)

  • 本当に中国と縁を切るのは至難の業でしょう。
    しかし将来のためアメリカと同じ姿勢、いわゆる優柔不断であり深入りしないということではないですか?
    今回の工場の件は良い羅針盤でもあるとおもいますよ。
    買います!
    もう今、インドではないんですか?

  • アンジェスはワクチンに関して言うならば針のない注射器を価格安定で、安く提供すれば温度管理も全て良し後発としてはこれしかないのでは?
    それでも何より早く欲しいものはDNA高血圧治療薬です。
    とにかく早く待っております。

  • 追伸・・・・
    何かあります良いことも、悪いこともなにかです!
    先ずは出来高の3日間の推移、売り板、買い板のバランスです。
    すでに今日この時間で1000万株を超えています。
    よその株で何社ありますか?
    このままがお正月まで毎日続くとは思いませんけど!
    良い話し、良いことしか考えないほうが良いです。
    私は現物投資馬鹿ですがアンジェスを信じております。
    頑張れアンジェス、フレフレ!

  • 私は1100円で買った馬鹿オーナーです。
    でも今、それをもう売りますか?
    ここまで来たらもう売りませんよ!
    じっと唯待つのみ信じて!
    闇の中。
    昨日、アメリカの国防省から補助金が出たこと見ました。
    嘘じゃないでしょう。
    なにかDNA遺伝子に関わる研究をしているのか?
    凄い事です、日本の企業でそんな会社ありますか?私は少ないと思います。
    戦闘機も人工衛星も旅客機も皆日本の企業が関わっています。
    捨てたもんじゃない。
    少し最新記事を貼り付けます。
    HGF遺伝子治療用製品「コラテ
    ジェン(R)」は適用拡大及び米国での承認を目指して、国内外で臨床試験を進めている。
    また、新規ゲノム編集技術を有するEmendoBio Inc.を完全子会社化し、戦略的提携先との共同開発を進めて開発パイプラインの拡充を図り、遺伝子医薬のグローバルリーダーを目指した事業を推進した。
    これも本当の話でしょう、ただ金になった、儲かった話しではありません。
    株価に反映をしていないだけです。
    宣伝が下手です、それかネタが出尽くしたのか?
    私はアンンジェスの回し者ではありませんが少し小遣いで夢を託しまでです。
    日本の株価が全体に低迷しやすいのは私は政府の責任ではないかと思います。
    昨日はもう沈みかけたアンジェスの株価を買い板で470万株一日中支えたのは誰か?決して政府ではないいと思います。
    業種的にアンジェスのようなバイオベンチャーはアンジェスそのものを指しています。
    京大の山中先生は一ヶ月の半分はアメリカにいます。
    出ている研究費が日本と桁違いだそうです、まず優秀な人はアメリカに行きます。
    アンジェスもアメリカならこんな詐欺師まがいなこと言われなかったかも知れません。
    でもアンジェス号はメイドインジャパンです、日本の港をもう出ました。
    応援しましょう。
    必ず千両,万両山ほど積んで日本の港に帰ること祈りましょう。
    頑張れアンジェス!フレフレ!

  • アンジェス号大波としけがきついね、ボチボチウルトラCをだして第3コーナです。
    頑張れアンジェス!

  • それと忘れていました、
    繰り返しますがシオノギはアンジェスの筆頭株主です!

  • アンジェスホルダーの皆さんお元気ですね!
    この掲示板毎日元気ですね!でも言葉はもう少しだけ優しくお願いいたします。
    私はその元気に気後れして値下がりしているのをなんの反省もなく持ち続けている事の罪悪感がないですが少しの時間傍観しておりました。
    アンジェス株を今後買うことはあっても売る事はありません。
    私は言わばアンジェスの信者です、まだ信じております。
    阿呆ですが信じることは救われます。
    エメンドのナスダック上場!なにもないところに億単位の株を野村が引き受けますか?
    それと私が期待しているのはDNA高血圧ワクチンです。
    毎日3種類の降圧剤を服用しております、一日でも早く日本で承認申請をして実行してください。
    それとDNAワクチン(アンジェスの研究しているワクチン)
    私にとってはニュースがありましたのでコピーを貼り付けました。
    役に立ってもたたんでもええじゃあないですか、夢を見てアンジェス号の株を買って船出を見送ったのですから!
    いつか必ず千両、満了を船一杯に積んで皆の港に帰港することを祈っています。
    アンジェス頑張れ、どんな嵐やしけにも負けてはだめ応援しとるよ!
    それでは、貼り付け開始です!

    DNAワクチン コロナで初めて実用化 製造しやすく、投与に工夫
    2021/10/29付日本経済新聞 朝刊
    保存 共有その他
    新型コロナウイルスで「DNAワクチン」という新たなタイプの実用化が進む。8月にインドで初めて緊急使用許可を取得した。ほかの病気を含めても初の実用化だ。国内でもアンジェスが追加の臨床試験(治験)をしている。製造しやすく、温度管理しやすい利点があり国際的なワクチン供給を補うと期待される。

    認められたのはインド製薬会社、ザイダス・カディラが開発したDNAワクチンだ。申請から2カ月足らずで緊急使用許可を…

  • 中国経済は東海カーボンだけでなく日本の50%以上の経済に関係があります。
    チャートを見ている事と同じレベルで情報分析は必要だと思います。
    アルゴリズムも不況のリズムを完全予見は難しい、相場師銀次は「朝の相場と後場とは全く違う」といったとか!
    10%を割ったときは損切りですね!

  • 中国恒大売却?
    [香港 4日 ロイター] - 経営危機に陥っている中国不動産大手の中国恒大集団は、不動産管理子会社である恒大物業集団の過半株式を50億ドル超で香港上場の不動産会社、ホプソン・デベロップメント・ホールディングス(合生創展集団)に売却する。中国メディアが4日伝えた。実現すれば、中国恒大にとって過去最大規模の資産売却となる。

    3000億ドル以上の負債を抱える中国恒大は、中国で過去最大級のデフォルト(債務不履行)に陥る可能性に直面。デフォルトとなればその影響は甚大とみられ、世界の市場も注視している。

    中国恒大、恒大物業、合生創展の株式は4日、いずれも取引が停止されていた。

    中国国営紙「環球時報」は他メディアの報道を引用し、合生創展が恒大物業の株式51%を400億香港ドル(51億米ドル)超で買収すると報道。メディア名は明示していない。

    中国恒大と合生創展に同紙報道についてコメントを求めたが、回答は得られなかった。

    ホプソンは、国内の同業他社に比べて財務状態が良好で、資産が負債を上回っており、上期決算は増益だった。株式時価総額は604億香港ドル(78億ドル)と、年初から40%増加。フィッチは6月、同社を「B+」に格付けした。

    恒大物業集団の財務諸表によると、同社の上期決算も黒字となっている。

    中国恒大が恒大物業株売却で50億ドル調達できれば、向こう6カ月の外貨建て債の支払いを理論上、賄うことが可能。中国恒大は年末までに約5億ドルの利払いが期日を迎え、来年3月には20億ドルの債券の償還期限を控える。

    4日の金融市場では、中国恒大集団の株式売買停止を受けて、オフショア人民元が対ドルで約0.3%下落。売買停止は、香港株式市場のハンセン指数を圧迫する要因にもなった。

    アナリストは報道について、中国恒大がなお債務返済を履行しようとしていることを示唆していると指摘。同時に、中国恒大の資産が投げ売りされた場合、中国の不動産セクターや経済全体に影響が及びかねないと懸念する声も聞かれる。

    OCBCのアナリストであるEzien Hoo氏は「不動産管理部門が最も容易な処分対象であるようだ。中国恒大が短期的なキャッシュを得ようとしていることを示している」と指摘。「資産売却は依然として支払いのためのキャッシュを得ようとしていることを意味する」として、中国恒大が生き残りを断念したとは確信していないとした。

    ナティクシスのアジア太平洋担当シニアエコノミスト、ゲーリー・ウン氏は「中国恒大の流動性危機の解決に向けた前向きな話であることは間違いない。追加の措置も出てくるだろう」と指摘。

    その上で「ただ、一部の資産を売却するだけでは全く不十分だ。中国恒大にとって重要なのは、建設プロジェクトを継続し、在庫を販売することだ」と述べた。

    4日にはさらに、中国の不動産関連で別の新たな動きがあった。中国恒大にとってより規模の小さい同業である花様年控股集団(ファンタジア・ホールディングス・グループ)が、同日に返済期限を迎えた2億0600万ドルの債務を返済できなかったと発表した。

    これに先立ち、フィッチは花様年の信用格付けを「B」から4ノッチ引き下げ「CCCマイナス」とした。花様年はある別の社債を保証していたが、これまで財務報告書には開示されていなかったという。

  • 今日のチャート色はまさしく陽線です。
    恒大がデホルトになる可能性がある、今現在決済が過ぎたまま履行されていないからです。
    影響は題です、中国政府は関与しないようです。
    大量買いは様子見です。

  • 最低670円までゆきましたからね!
    当分の間売りと買いの両建てでしょうか?
    桑原、くわばら。
    もう一回堕ちるのかな!

  • 筆頭株主さん、今回はこれぐらいにしてくれよ。
    皆がタコになる(自分で自分の足を食うことになる)
    この心のもやもや、私は1200円台まで行くのでは?
    今から売り出来ますか?

  • 今の株価はひどい。
    前回を記憶が襲う、どうか今回だけは回避を願いたい。
    筆頭株主の放出かも?

  • 私はでも、思い直しました。
    人工のけたから言ったら日本の10倍以上の国で何が起ころうとも10倍以上です。
    恐れることはない、ゆくことです中国です10倍のスピードで回復もします。
    事業株です、ソフトバンクのような投資株ではなくコツコツとやっている大型事業株で成長株であれば後10年間、インドが追いつくまでは行けてゆくんではないですか。goデス。東海カーボン買いで正解!

  • ここは日経ではなく中国です。
    自分がホルダーですから案外正確に見れる気がします。
    中国の鉄鋼、自動車に完全に比例していて、今回のような恒大がらみ、または同業関係の影響は大きいしこれから色々出てくるようです。
    私はこれ以上はここの株も中国関連は安くなってもしばらくは静観しておこうと思っています。
    売りも、買いも、しません。
    中国がくしゃみをしたら日本は風を引きます。
    恐ろしいことにならないように祈っております。

  • 昨日上海株上げで止まった、しかし中国株は少し怪しいと見ました。
    これ以上は今は買わない事とする。

  • 非常事態宣言が解除されtら久しぶりに日本株も30000円を余裕で超えて40000円に向かうと思われます。
    工業株は万全ですが東海カーボンは何故日経に比例してついて行けないのか?
    私自身は1800円を目指してほしいと思っております。
    筆頭株主の皆さんどうか天井にゆくまで明日からは売らないでほしい願います。
    在庫2000株。

  • 中国の政府は今回の問題に介入しないようです。
    覚悟を!

  • 上がれ、上がれ、板の右、買いは本物。
    左の売りはみんな空売りに見えてきた。
    どっちかな?

  • 3時までには1500円を超えたいので頑張っているようですね。
    大きな売上と企業のようですがゴルフ練習場をやったり、ソフトウエアの会社をやったりと結構多角経営ですから万全でしょうけど。
    事業内容
    同社は4つの事業を運営する。カーボンブラック事業はゴム製品用・黒色顔料用・導電用カーボンブラックの製造販売を行う。黒鉛電極事業は電気製鋼炉用黒鉛電極を提供する。ファインカーボン事業はファインカーボン(特殊炭素製品)、電機用ブラシ、トーカベイト、鉛筆用芯等の製造販売を行う。工業炉及び関連製品事業は、工業用電気炉、ガス炉、炭化けい素・アルミナ耐火物、耐火断熱煉瓦、炭化けい素発熱体、セラミックス抵抗器等の製造販売を行う。同社はまた、摩擦材の製造販売及び不動産の賃貸事業、コンピュータソフトウェアの開発販売、ゴルフ練習場の経営を行う。

本文はここまでです このページの先頭へ