ここから本文です

投稿コメント一覧 (2321コメント)

  • 第18回先進医療技術審査部会の議事録に有る「プライマリーエンドポイントである切断回避が達成できませんでした」の記述にホルダーの方達は落胆している様子ですが、掲示板利用者が回避可能だと勝手に思い込んでいただけのことで、今更それが条件及び期限付承認の審査に影響がある筈がない。

  • >>No. 8

    株価が急騰すれば不可能ではありませんがコラテジュンの条件及び期限付承認だけでは無理でしょうね。
    また、80億円の金額にはたいした意味は無いです、アンジェスが上場している限り新たに増資をするだけのこと。

  • 20年間赤字続きによる上場廃止についてはよく判りませんが、アンジェスが上場したのは2002.09.25ですよね。

  • >>No. 1354

    株価下落は第29回厚生科学審議会 再生医療等評価部会 平成30年5月16日の後から始まりました。不安を感じた人達が売ったのでしょう。

    仕事の時間なので誰か「乳塾料」に突っ込んであげて。

  • >>No. 1357

    今朝の投稿の補足
    AMG0001に関する重大事態等報告書

    第22回厚生科学審議会 再生医療等評価部会 平成29年10月4日
    佐賀大学医学部附属病院 2017.09.14申請
    初回投与2017.05.10 2回目投与2017.06.05 最終投与2017.07.03
    2017.5.15早期胃がんを指摘 2017.06.12ESD施行 2017.7.28退院
    因果関係 不明

    第24回厚生科学審議会 再生医療等評価部会  平成29年12月20日
    愛媛大学医学部附属病院 2017.11.12申請
    2016.10.07最終投与後の追跡調査中の被験者が2017.10脳梗塞により死亡
    因果関係 なし

    第29回厚生科学審議会 再生医療等評価部会  平成30年5月16日
    佐賀大学医学部附属病院 2018.04.10申請
    2017.06を起点に4週間おきに合計3回投与
    最終投与日から151日後に心破裂、緊急手術施行
    最終投与日から176日後内シャント再建術施行
    現在入院中
    因果関係「なし」とは判断できないため因果関係「あり」と考える

    治験中に起こる重大事態の発生率は知りませんが6件の内3件で重大事態が発生していることと、3件目の報告書を見て追加試験等で承認の遅延、或いは否承認の可能性を感じ直ぐに売りました。
    同じことを考えた方が大勢いたようで、それまで500円台を維持していた株価の下落が始まり現在に至っています。

  • >>No. 1745

    その時に売った人達の買い圧力が利用され、6月28日に噴いたのだと思います。

  • >>No. 1763

    返信ありがとうございます、「因果関係は無いだろう」だったのですか。
    アンジェスを売った後はあまり掲示板を見ていなかったので参考に成りました。

  • >>No. 1787

    RXV00000さん昨夜はありがとうございました。
    この掲示板での議論では、3件の重大事態等報告書が承認に大きく影響することは無いだろうと云うことですね。
    あなたはここの信者の方達には煙たがられていますが、中立的は立ち位置で発言されていることがよく分かりました。

  • アンジェスホルダーの皆様は既にご存知だと思いますが、たいへん参考になるので再掲します。
    注射で治す椎間板ヘルニア
    h
    ttp://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2018071702000002.html

  • xgmさん見てますか
    どこのスレでもそうですが肯定的な投稿に傾いていて、事実であっても否定的な投稿を排除する傾向にありバランスが良くありません。
    AMG0001に関する重大事態等報告書に関する投稿をしたのは、5月中旬からの急激な株価下落の理由についての自論を投稿するためと、根拠も無く今すぐにでも承認されるような書き込みが多いこと、報告書が公開されてから時間が経過しそれほど影響がないだろうと判断したことからです。
    3例目の因果関係「あり」について真っ先に指摘・説明されたのはRVXさんだったので中立的だと判断しました。確かにその一点だけで全て判断すべきではありませんね。
    それと、RVXさんが医師かどうかは私には判りませんが、病気の説明について間違った投稿がなされた時、本当の医師なら間違いを指摘して当然だと思います。

  • >>No. 2659

    私がコンドリアーゼのことを投稿した理由は、アンジェスホルダーの方達にとって非常に興味深い記事だと思ったからです。
    NF-kBデコイオリゴを否定する売り煽りだと受け止める人もいるでしょうけれど、どんな病気にでも複数の治療法があり患者さんにとってより効果的なものが選択されています。
    NF-kBデコイオリゴに依る治療が優れていれば当然選択されることとなるでしょう。

  • >>No. 2673

    アンジェスのHPにあるNF-κBデコイオリゴ核酸の説明を見ましたが知識のない私には理解も評価も出来ません、アメリカでの治験が始まっているのでいずれ結果が出るでしょう。

  • 下限行使価額ではアンジェスは許可しないと思っていたのですが、7月24日から行使しまくり、金策に必死ですね。

  • 武田、大阪工場敷地4割売却へ
    武田、「創薬維新ファンド」を共同設立へ
    武田薬品は時間の掛かる研究開発をやめて、異業種転換?

  • 武田薬品は時間の掛かる創薬をやめ、新興バイオを囲い込み、甘い汁を吸う投資会社へと異業種転換?

  • 新興バイオを囲い込む武田薬品がアンジェスの湘南ヘルスイノベーションパークへの移転について一言。(フィクションですよ)
    創薬がものになりそうなら貧乏な今の内に資金援助して将来甘い汁を吸わせてもらおうか。
    もし失敗しても空き部屋が埋まり家賃収入が入るからどっちでもいいわ。

  • 武田製薬が日本の新興バイオにとって救世主となればいいが、死神になるかもしれませんね。

  • 2018‎年‎8‎月‎9‎日
    武田薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、以下「武田薬品」)とAmbys Medicines社(本社:米国カリフォルニア州、以下「Ambys Medicines」)は、このたび、重症肝疾患を対象とした画期的治療法の研究開発を行うAmbys Medicinesの先進的な技術プラットフォームおよびパイプライン開発を推進することを目的とした提携契約を締結しましたのでお知らせいたします。  武田薬品HPより

    グローバル化の名の下で海外に投資するのはいいが、資産の散逸で終わりませんように。

  • 1月5日 ベルギーの創薬ベンチャーTiGenix NV社を買収
    1月9日 米国のDenali Therapeuticsと提携
    5月8日 アイルランドの製薬会社シャイアを買収
    8月9日 米国のバイオベンチャー・Ambys Medicines社を支援
    7月13日 アンジェス株式会社様が湘南アイパークのパートナーとして入居されました

    海外企業には大盤振る舞い、国内企業からは家賃収入、怒るでしかし

  • ホルダーにとっては何の目新しさもない記事でストップ高?

    2018/8/14 10:32 [有料会員限定]日経
    国内初の遺伝子治療薬の登場が近づいている。大阪大学発のアンジェスが承認申請中の「コラテジェン」が年内にも承認され、第1号になる見込み。海外に比べて遅れている国内の研究開発に弾みが付きそうだ。
    アンジェスは1月、足の血管が詰まる重症虚血肢の治療薬として国に承認を申請した。「再生医療等製品」となり通常1年の審査期間が短縮される見込み。順調にいけば12月までに承認される可能性がある。
    対象となる重症虚血肢の患者は国内に1~2万人とされる。発売されれば提携先の田辺三菱製薬が販売を担う予定だ。


    「条件及び期限付き承認」であり承認されたとしても販売量は限定的であることを敢えて明記していない事と「見込み」の記事をこのタイミングで出すのが煽り・はめ込み臭い。
    わざわざ盆休みに出した理由はおそらく普段は仕事などではめ込み記事に耐性のない人達がイナゴ化するのを狙ったのでしょうか。

本文はここまでです このページの先頭へ