ここから本文です

投稿コメント一覧 (98コメント)

  • こんにちは、失敗を繰り返している自分の手法に嫌気がさす。負けのパターンは、チョコチョコ儲けて、ドカーンと損。過去10年以上同じパターンで、せっかくのボーナスをなくす。
    さて、ZARJPYは8円割れるか。110万ランド円の買い持ちで、建玉平均は8.539。含み損は30万円を超える。これはスワップ金利でいえば半年分以上だな。
    週足を見ると、落差幅は、かなりレアケースだが、非常に不安定なドル円の円高局面の要因よりも、USDZARの強い買いシグナルが原因。貴金属価格は、大きな落ち込みはなく、ランドの売り要因はないので、チャートだけの要因だろう。後付けの理由はいくらでも自称アナリストが書ける。アメリカの金利上げ方向で、新興国通貨が売られる、など、いくらでも書ける。こうしたものすごい買い(USDZAR)玉は、いつか決済の大きな波が来て、USDZARは下げに転じるだろう。そうすればZARJPYはもとにもどる。

  • >>No. 492

    ZARJPYは、クロス通貨だから、そのように予想するのは難しい。USDZARやEURZARでみた方がよいだろう。新興国通貨の変動率は年換算で20-25%くらいある。とても、スワップ金利の5%弱では、割に合わない。15年前くらいにランドの割引債券を購入し、利回りは年25%たが、当時のレートは12-13円くらい。いまは8円台、本当におそろしい。しかし、長期保有前提なら、保有玉を少なくして、長く保有するという考え方は成り立つ。日本の年金は破たんしている。自分で用意しなきゃね。株とドル円の変動は、トランプの無謀なけんか腰の政策のせいで、無茶苦茶。ドル円の日足が110円台にオプションのせいでひっぱられたり、今日はまた109円前半と、無茶苦茶。しかし、ランド円の含み損を取り返すのに8か月もかかるな。しんどいよ。

  • >>No. 497

    建玉はいくらですか50万ランド??

  • >>No. 489

    こんにちは 私でしょうか? GMOでは10万ランド円単位です。8.5台で沢山買い玉を立てて、精神的に参っています。10万ランドx11枚=110万ランド。スワップは10万ランドあたりで、毎日110円ですから、11枚で1210円です、毎日。30日掛け算しても、5万円には届かないですね。ドルランドのペアで、ドル買いが起きたために、ランド円が暴落しました。でも貴金属市場の変動は、それほどでもありません。オーバーシュートでしょうね。しかし、胃が痛いです。

  • ZARJPYを売るのは勇気がいる。USDZARの買い上げがこれまで凄まじくほぼ限界か。
    ZARJPYは上げ始めるとドンと来るので。

  • 素直にドル建ての金スポット価格の週足を観ればよい。確かに下げ基調だが、これはドル建ての金価格が1300ドル超えていた時代からの修正にすぎない。世界標準のドル建ての金価格は、下げのクライマックスの点を直線で結ぶと、もうそろそろ、上げ反発。アメリカの金利を上げ基調と読むのは時期尚早で、今年は利上げはもうないだろう。利上げするとダウは下がるし、アメリカの財政収支の膨大な赤字を埋める国債調達金利が上がってしまう。また政府機能閉鎖もあるだろう。ZARJPYの下げというのは、もうそろそろ終わりと見る。建玉を少なくして、駐車場経営と同じ感覚で、長く長く稼ぐのです。ドル金利が上がり続けられないという、そういう事情があるので、新興国通貨が下がる(資金が国外へ逃げる)という事態にはならない。

  • ZARJPYの週足チャートを、テクニカル指標RCIでみています。
    下げや上げの相対的な程度を対象期間を9、26、52週の3種類で。9と26は底に達しました(売られ過ぎ)。もっとも週足のチャートの形が独特で、ぎゅーんと上がって、しゅーっと落ちてきたので52が、いまだRCIで50割れ程度。それでも、もう底だと思いますよ。

  • USDZARの高値は、2017/11に14.5弱。1ドルが14.5ランド
    過去5年間の高値は、2016/1に15.89。
    貿易戦争(輸入関税の掛け合いをアメリカ、中国、欧州がすること)や、石油増産や金価格の下落(金利上げ)で、ドル円がどこまで下げるか。100円まで下がるとして、USDZARの高値が16まで行くなら、ZARJPYの底値は100÷16=6.25の試算。
    私の買玉平均は8.5で110万ランド買状態、本当にしんどいよ。長期戦か。
    本当は、景気がよければ所得に跳ね返り金の消費(宝飾需要)も伸びるはず。
    よく、南アフリカの政治情勢暗雲などのコメントあるが、46時中なので、ずっと良いニュースはないので、飽きているはず。

  • 2018/06/22 21:12

    そして、ZARJPYが8.9までいけ

  • >>No. 1858

    足元で、ZARJPYの上げ(日足)は、USDZARが下げに転じていること
    https://jp.investing.com/currencies/usd-zar
     ↑ チャートがでます。
    ZARJPYは、下げても6.3がクライマックスだろう。もう先は見えた。
    南アフリカの不安をあおる、ちまたのニュースも、年中なので、みな飽きている。
    オーストラリアドルが対ドルで金利が低いなら、ずっと下げ続けるべきだが
    そうならなかったことが証明している。ランドも同じ、売りの建玉が、いつかは、
    損切りの、ものすごいエネルギーになって、買戻しになると、すぐに8.8くらいになる

  • EURUSDと、ZARJPYが連動しているように見えませんか

  • USDZARの2年間のグラフ  
      高い3点を直線でつなげば、もう下落しそうだ
    https://www.xe.com/ja/currencycharts/?from=USD&to=ZAR&view=2Y

    3年間のグラフ
    https://www.xe.com/ja/currencycharts/?from=USD&to=ZAR&view=5Y

    同10年間のグラフ
    https://www.xe.com/ja/currencycharts/?from=USD&to=ZAR&view=10Y

    こういうグラフで見ると、もうだいぶん、買われ過ぎた。

    貿易戦争でいくらかは為替市場は混乱するだろう。でも、アメリカは世界最大の貿易赤字国で、その背景は、アメリカ人の消費と、製品品質の比較劣位、高い人件費にある。関税を上げると、価格競争力がアメリカ国内の製造業にできるが、経済理論に照らすと、損するのはアメリカ自身。

  • 私は、過去のしがらみの関係で、GMOFX。スワップのビッドとオファーの差をもっと狭くしてほしい。売買だけのビッドオファーの差を1銭にしても、10万通貨単位だから、1000円も、買ったとたんに損する。ドヒャー。。。。その1000円を奪回するのに、毎日のスワップ110円を10日間も保有する必要があるなんて。

  • 毎日新聞;6/23 17時

    トルコ大統領選と総選挙が24日投開票される。1923年の建国以来続いてきた議院内閣制が大統領制に移行する重要な選挙だが、2016年7月のクーデター未遂事件直後から続く非常事態宣言下で実施されることを懸念する声が内外から上がっている。

     「トルコのメディア状況は危機的だ」。メディア弾圧に批判的な進歩的ジャーナリスト協会のイスタンブール地区代表、ウル・ギュチュさん(49)がつぶやく。「どの新聞も見出しは同じ。ほとんどのメディアが政権や与党の宣伝機関になってしまったかのようだ」と指摘する。非常事態宣言下で多くのジャーナリストがテロを支援したなどとして拘束された。ギュチュさんは「まだ170人が拘束されたまま。友人も多い」と言う。

     主要紙やテレビ局の多くは、イスラム系与党・公正発展党(AKP)を率いるエルドアン大統領に近い財閥などの傘下に入った。今年3月には、最有力紙ヒュリエットやニュース専門チャンネルCNNトルコなどを有する企業のメディア部門が買収された。メディアの9割以上が掌握されたとされる。

     大統領選には再選を目指すエルドアン氏ら6人が出馬している。ロイター通信によると、トルコ国営放送(TRT)の5月の放映時間は、エルドアン氏やAKPが67時間だったのに対し、最大野党・共和人民党(CHP)候補のインジェ氏は7時間に満たず、新党・優良党(IYI)候補のアクシェネル氏は12分だったという。

     選挙報道を監視するラジオテレビ審査最高機関の副議長でIYIメンバーのウミット・オズダー氏は、TRTがエルドアン氏偏重だと批判。国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチも有権者の情報へのアクセスが制限されていると懸念を表明している。

    引用終わり

  • >>No. 1875

    強権政治を立て直す野党が勝つか。もし勝つなら、リラ買いドル売りだろう。
    若者の失業が問題。

  • 月足でみると、10年前、11年前の、半値になった。
    5週連続陰線も、珍しいな。
    みんなのFXのスワップはGMO FXの2倍近いな、羨ましい。みんなのFXに、新玉を作ろう

本文はここまでです このページの先頭へ