ここから本文です

投稿コメント一覧 (30コメント)

  • 悲観の極みは最高の買い時であり、楽観の極みは最高の売り時である。

    まだ、悲観の極みではないかもしれませんね。

  • >>No. 34533

    分配金は確実に出ますね。
    1月末から3ヶ月以内に貰えます。
    まあ、リプロとか他の持株が大暴落するようなことがあれば別ですが。
    もちろん名目は違いますが信用買も分配金相当額は貰えます。
    心配ならVRに電話して確認して下さい。5分もかかりませんよ。

  • >>No. 34529

    分配金が出ないかも知れないと疑っている方は、来週の28日か29日には分配予想額が出るのでそれから買われたらどうでしょうか?
    ちなみに今日なら参考評価額は
    11338ー9829=1509円の分配金になります。
    株価が15000円となっても約10%の分配です。

  • >>No. 34506

    その通りです。
    分配は参考評価額との差額です。
    1/21日であれば
    11251ー9829=1422円になります。
    来週リプロが上がって分配が
    1500円以上になるとイイですね。

  • >>No. 34382

    貴方は相当ここで損したので、誰かが儲かるのが我慢ならないので売り煽りしているのか。

    あるいはよほど暇なので持ってもない株の事を売り煽りしているのか。

    それともここを買って損する人が気の毒なので売り煽りしている奇特な人なのでしょうか?

    私はここがこれから数ヶ月以内に今の半分の株価になる可能性より2,3倍になる可能性が高いと思っています。

    たとえ半分になっても大したリスクはないのに反して倍になる可能性を逃す方が機会損失だと思いますが。

  • >>No. 34334

    私のIPO予想も紀文とリボミックです。
    配当(分配)予想は今月末には確定しますが1500円〜2000円と読んでます。
    まあ、予想と言うより希望的観測かもしれませんが^^;

  • >>No. 33099

    総会自体は議案が3つしかなくお決まりの議案なので20分程度で終わりその後、社長が今期の説明、今後の分配やIPOの予定他説明され、ポンタさんの10以上のあらかじめ送付されていた質問状に対し答えた後、5,6人の株主の質問があり10時から始まった総会が12時少し過ぎに終わりました。
    この質疑応答はホームページには
    載せないようです

  • ホームページのFAQの
    V.利益の分配に関して
    (一度読んで見てください)

    に記載してありますから分配のIRは無いと思います(と言うより必要ない)

    これを読むと分配可能利益の90%以上は配当する規定になっています。総会で社長は10%残しても課税されるので100%近く出しますと言っておられたし過去2回の配当も決算書を見て貰えれば分かるように100%近く配当しています(3期と4期)

    現実に1/31の配当可能額が提示されるのは確定の3日位前から予想配当額としてホームページに載せるそうです。(配当可能額は毎日発表される参考評価格から平均出資金額を引いた数字、今日28日であれば11,708−9,829=1,879円がほぼ配当額と考えて良いと思います)

    この毎日の参考評価額はリプロの
    株価に大きく左右されますが今日のようにリプロが下がっても上がっているのは他の保有株式が上がっているからでしょう。

    ただ配当を出すにはリプロあるいはその他の株を配当分に不足分だけは最低売却する必要があり、何時の時点で幾ら売却するのかが難しいところでしょう。

    何故ならリプロの株が上がれば配当可能額は上がるがそれを相当数売却することがリプロの株価の下落を招くかもしれないからです。

    仮にリプロの株を今日の株価で全部売却出来たとし、1/31時点の参考評価額が今日と同じ価格でVRの株価が今日と同じ12,570円であれば配当利回りは
    1,879÷12,570=14.9%になります。そして累損の32億はキャッシュに変わり、キャッシュは未上場株や上場株に変わります。
    この32億は将来のIPOの種銭に
    なるのは大きい希望になると思います。(前期の決算書の資産合計は14億2千7百万)
    ですから、数年の長期投資であれば今の株価は高いと思いませんし現在の株価が半値になる確率よりも2倍、3倍になる確率は高いと思っております。
    が、どうでしょうか?
    まあ、でもそんなに待つのはしんどいですね。

  • VRは過去2回分配実績があります。
    第三期(平成17/1/31)の決算書を見ると未処分利益の99.99%の762,216,950円を分配しています。

    一口当たり1,639円の分配です。
    平成17/1/31の株価は8400円でしたので配当利回りは
    1,639÷8,400円=19.5%になります。
    昨日の株価で割ると
    1,639÷14,800=11%になります。
    現在に若干数字が似ている部分があるのでご参考まで。

  • 分配金はリプロの取得額ではなくてVRの一口あたりの平均出資金額9829円を時価評価額が超えた分を分配すると言う事で、リプロだけの価額が反映される訳ではありません。(リプロの占める価額が大きいので影響が大きいですが)ですから、リプロが上がれば時価総額に影響を大きく与えますがリプロが1000円上がったらどれくらいVRの時価総額が上がるかは現在の持株数が分かっているのでご自分で一度計算して見て下さい。私は公表されている資料は全部プリントアウトして目を通しております。
    結構、ディスクローズはされていると思います。
    それから現実的には配当の原資のために、配当実施までにリプロを売却する事になると思いますのが全部売却するのか一部なのか又それ以後がどうVRの株価に影響を与えるかはわかりません。もし現在の価格で全部売却できたとしたら、累損32億全部埋めれて配当原資も確保できますね。
    そして来期は累損32億のマイナスがないのでIPOその他の保有株式の上昇による分のかなりの分が配当に回せると思いますし、リプロ売却して配当に回した残りの資金は上場株か未上場株に投資する訳ですから、長期で持つなら来期以降も面白いと思います。
    私は中短期と長期と二通り考えています。私は総会に出ましたし、質問もしましたが質素な会場とお茶も水も出ない会場で驚きましたが、社長が無駄なお金は出来るだけ使わずに株主の分配に回したいと言っておられたのを好印象で受け止めました。
    またボンタさんの事はわかりましたが、地方から出て来てトンボ帰りだったのでご挨拶も出来ずに失礼しました。
    当分投稿しない積もりでしたが
    間違っている部分がありましたので投稿しました。
    最後に私の投稿も間違って解釈しているところがあるかもしれませんので、投稿を鵜呑みにせずにご自分で情報の適否を精査してください。よろしくお願いします。

  • 分配金が一株あたりか10株あたりかの書込みがありましたが資産時価総額から負債と累損約32億を超えた分配可能利益が公表資料によると10/25現在約7億9千万円あります。
    ですから7億9千万円÷465050株で割ると一株当たり1699円になり
    一株の配当と言う事がわかります。
    また来期のIPOに関しては上場確定日の1ヶ月位?前にしかIRは出さないと思います。
    これでしばらく書込みはお休みします。

  • 何度も書いていますが累損32億を
    現実に株を売却して埋めなくても
    時価総額が32億を上回れば分配出来るそうです。(正確にはちゃんと違いますが)
    ですから、リプロを売却しなくても分配原資があれば分配できますが、現実はないので分配原資分は売却して作る必要があります。
    ですから、これがリプロの株価を下げる要因になるかもしれませんね。
    あと分配を貰える権利確定日等を ちゃんと調べて確認した方が良いと思います。今日はもう時間が無いので書けませんが株取引は情報を鵜呑みにしないで各自自己責任で調べてください。よろしくお願いします。

  • VRの株価が100万と言うのはちょっとありえないと思いますが
    分配金が2000円とすると配当利回り10%としても2万円の株価は充分ありえますね。
    また2社IPOの魅力もあるので
    3万以上の株価は充分あると思います。但し時期がいつかと言う事ですね。

  • そうです。10株単位なので分配金が5000円ならば5万円になります。
    もし、100株もっていれば50万になります。リプロがあと1000円も上がれ ば
    充分可能でしょう。

  • 分配金はリプロを売却しなくても
    一口あたりの平均出資金額9829円を時価評価額が超えた分を100%近く分配するそうです。(会計上の規定で可能だそうです)
    毎日発表される参考評価額がほぼ時価評価と考えていいので、例えば昨日の参考評価額は11699円なので11699円−9829円=1870円が分配金になる訳です。
    問題は来年1月31日の時価評価が幾らになっているかと言うことです。リプロその他の保有株価が現在とあまり変化がないとすれば分配は一株当たり2000円位、もし参考評価額が15000円位になっていれば5000円位の分配になります。
    ですから、今後、1月末に向って参考評価額が上がれば、VRの株価も当然上がると思います。(株価はこれだけの要因で上下する訳ではありませんが)
    但し分配原資がなければ現実に配当出来ませんから、配当原資分の現金が不足する分は、配当までにリプロ等の株を売却する事になると思います。(この辺のタイミングが難しいと思います)
    来期2社のIPOに関して言えば、
    予備審査段階に入っているので
    余程のことがない限り大丈夫だと思います。(今後日本の上場環境は良くなって行くと考えますので来期、再来期と毎期2社以上IPOを続けて欲しいですね)

    又株主数が前期の約倍の4000名になっている事とSBIの保有株数が
    少なくなっている点、筆頭株主の公益財団法人大阪産業振興機構が10万株持っていますが、配当あるいはIPOが来期実現する迄は売却は無いと思うので6月のような磔つけの刑?はないと思います。
    まあ、でもこれは私の私見なので
    保証の限りではありませんが。

  • 9月の月次運用報告書の4頁、5頁に載っている9社のうちの2社のようです。

  • 今期は分配、来期は2社上場予定と言うことでとても、楽しみが増えましたね。
    今後、日本の投資環境は良くなると思うのでそれも追い風ですね。
    まあ、でも世界では予想外の事が
    起こりうるのでリスク管理は必要ですね。

  • 毎日、18時過ぎに発表される参考評価額が当初の出資平均額の9823円を超えた分を分配出来ると考えて良さそうです。
    今日の参考評価額は11887円ですが来年1月31日の価額が仮に今日と同じ11887円とすると11887円−9823円=2064円が分配金額になるそうです。(若干のズレはあるようですが)ですから、465050口(株)×2064円=約9億円の分配(配当)原資が必要になります。
    これから、来年1月末迄にリプロや他の保有株の時価評価があがれば、分配も増える事になります。
    もし、1月31日の参考評価額が15000円とかになれば5000円以上の分配があると言うことになると思います。
    もし、間違っていたら総会に出た方で分かる方が教えてください。

  • 会計上はリプロを売却しなくても分配出来るそうです。
    ただし、現金がそれだけないので
    来年1月末までに配当原資分は売ることになるそうです。
    また正確には基準価額は9823円を
    超えた分を分配するそうです。

  • >>No. 27893

    ち さん

    わざわざ応答ありがとうございます。

    上場に関してここの目利きは我々の比ではないし、IPO可能性の企業の情報もはんぱないと思っています。

    たとえて言えば我々ホルダーは超優秀な目利きの投資家を雇っているようなものです。

    私は年内に少なくと一社は上場する可能性が高いと読んでいます‼

    今からその時をワクワクして待っています。

本文はここまでです このページの先頭へ