-
No.489
贅沢を言うなら、上がってはいる…
2022/08/18 19:18
-
No.641
ここ以外、今朝の下げをほぼ全戻…
2022/08/18 11:09
ここ以外、今朝の下げをほぼ全戻ししたのに…
やっぱり飛びつくもんじゃないなあ…(戒め)
暫く漬けるか。 -
No.588
まんまチャートが汚いって事では…
2022/08/17 01:02
>>No. 586
まんまチャートが汚いって事では?
好決算で跳ねたチャートに法則性がなくて、今後の動きを想像しにくいから上がり続けることも、急に暴落する可能性も五分五分ってことだと思います。
少なくとも跳ねた分調整で落ちる確率も幅もそれなりに高いとは思います -
No.467
中国排除狙う「半導体同盟」に参…
2022/08/16 21:21
中国排除狙う「半導体同盟」に参加しても良いのか…悩み深まる韓国
7/21(木) 9:49配信
米国、日本、韓国、台湾が参加する「チップ4」 韓国政府、8月末までに参加の可否を判断しなければ 中国は国内半導体の最大の輸出・生産基地 半導体業界では産業の在り方揺れるのではという不安広がる
↑
ハンギョレ新聞の日本版です。
タイトルだけですが、興味ある方はそのままタイトルコピペで検索してみてください。 -
No.466
寧ろ、サムスンやSKが主要顧客…
2022/08/16 21:13
>>No. 455
寧ろ、サムスンやSKが主要顧客って言われたほうが嫌です。中国・韓国系が主要顧客の半導体関連株には短期以外では入りません。インテルにはアメリカ政府から莫大な支援が出る話がありますし、それに協力する企業にも支援があったはずです。韓国系半導体企業は中国市場と天秤にかけてその協力を拒否したので、アメリカ市場でもかなり立場的に悪くなっています。
-
No.138
吉か凶かわかりませんが… よく…
2022/08/16 17:05
-
No.104
決算にしれっと混ぜてた通期予想…
2022/08/16 14:27
>>No. 92
決算にしれっと混ぜてた通期予想の下方修正じゃないですか?
大体、直後に瞬発的に反応するのは個人投資家で分析とかもそれ程慎重にしないまま飛び乗って利ざや取って飛び降りる。私は決算持ち越しましたが、通期の下げが嫌な感じがしてPTSで跳ねた時に売りました。
決算の短信にも書いてましたが、証券会社自体が昨秋以降の株価の暴落の煽りで結構厳しめの決算のところが相次いでいたのでそれも微妙でしたね。
決算が終わると、大体4〜5日して分析が終わったプロが物色するみたいですからタイミング的には今かと。
まあ地合いさえ壊れなければ、10%20%と下げるような決算ではないと思うので、ひと月以内には戻りそうな気はしてますし、そのときに買い戻す予定です。
全体的に株価も戻しつつありますし、その分も次の決算には上乗せされると思いますしね。
昨日耐えたから、今日はボーナス…
2022/08/19 01:24
昨日耐えたから、今日はボーナスステージかな。
SOX2%以上上げてるし。