ここから本文です

投稿コメント一覧 (22コメント)

  • 昨年12月の第3四半期決算でこの会社は19年度の期初の営業利益目標を大幅に下方修正しています。
    コロナ問題が本格化する以前から既に大手百貨店の中では業績の厳しさが顕著だった訳です。
    新体制となり3年が経過しても成長戦略らしきものは全く影を潜め、店舗閉鎖や早期退職によるコスト構造改革ばかりが際立っているのですから当然です。
    既存顧客や従業員を大切にせずに本来の強みだった店舗営業力やMD力も著しく低下してきており、仮にコロナ問題が一段落してもこの会社だけは業績のV時回復は絶対に期待できないでしょう。
    この会社の株を購入すべきタイミングは?株価が500円を切るとか400円を切るとか云々ではなく、杉江社長の退陣が明確になった時点しかあり得ないでしょうね。

  • 短縮営業で社員全員が同時間に出勤してロッカールームは大混雑、昼食も外のレストランが休みのために全員が社員食堂を利用するため大混雑、三密条件を完全に満たした場所で従業員はコロナリスクに晒されています。
    またネット書き込み禁止の通達も出たとの事です。
    社長が明日休みと書き込みがあるように社員しか分からない書き込みが確かに増えています。事実を書き込みされては経営は困るのでしょう。
    通達で恫喝するのではなく、社長さん明日は電車で出勤して自ら現場のチェックをされてはどうですか。

  • 土日営業の判断が金曜日になったのは何故?木曜日は社長以下の役員が休みだったからとの事。高島屋が一早く木曜日に休業を決定していたので後塵を拝したくない?まさかこんなことが顧客や従業員の気持ちを考えず、世間一般の常識から逸脱した判断をした理由ではないでしょうね。太鼓持ちの役員や部長しかやってられない会社のようだからあり得るか。

  • 新型ウイルスにより、インバウンドに依存する伊勢丹は大きな影響を受けるでしょう。
    そもそも杉江社長が本業の百貨店ビジネスからの脱却を打ち出したのは、
    穿った見方をすれば百貨店ビジネスそのものが分かっていない、
    本業を軸とした成長戦略を持ち合わせていない事の裏返しとも考えられます。
    新宿、日本橋両本店の売上が同業との前年比較で大きくマイナスしているのも皮肉ですがその成果とも言えるのではないでしょうか。恐らく予算比でもマイナスしている事でしょう。
    31日の決算発表に於ける19年度の利益見通しは期初目標を大きく下回る事は確実です。
    消費増税の影響が想定を上回ったとか、今回の新型ウイルスの影響等の外部環境の悪化を言い訳にする事は間違いありません。
    私たち株主が聞きたいのはこのような言い訳ではなく、店舗閉鎖や社員の削減によるコスト構造改革とEC事業の強化といった杉江社長の就任当初から打ち出している戦略がどうなっているのか、という事です。
    まさかこれまでは基盤整備で次年度から本格的に取り組みます、何てことは言わないでしょうね。
    よもや人件費削減効果以上に売上減による利益喪失が大きい何て事はないでしょうね。
    百貨店ビジネスを否定して、百貨店にとって本来は財産であり生産性を上げていただく人財をコストのかかる人罪として大量に切り捨てるとともに、僅か3年足らずで三越伊勢丹の強みや特徴も無くしてきている訳ですから本業強化への原点回帰は今更、手遅れの状況といえます。
    杉江社長のやろうとした戦略の成果について、数値目標と結果を真実をもとに説明すべきです。

  • 久しぶりに新宿伊勢丹本店に行きましたが外人のお客様が多いですね。日本橋三越本店は売場は豪華で綺麗になっていますがお客様は本当に少ないです。杉江社長は就任早々に大西前社長のやっていたことを全面否定して、百貨店ビジネスモデルの革新、店舗閉鎖や人件費削減などのコスト構造改革、EC事業の強化に取り組んできています。
    百貨店にとって一番大事な人材や営業スペースも闇雲にリストラした結果として両本店の強みや特徴(らしさ)もなくなり、そしていよいよ三越本店にはビッグカメラですか。
    脱百貨店を標榜する杉江社長のもとで経営の舵取りは着実にその方向に向かっているようですので2019年度の決算が楽しみです。
    よもや消費税増税の影響が想定したよりも・・・、という事で当初の利益目標を下方修正するような事はないでしょうね。今日の株価大幅下げはそのことが漏れたあるいは意図的に漏らしたというような事はないでしょうね。仮に正式に下方修正が発表されて更に株価が一気に下がるようなら杉江社長、当然我々株主に目の見える形で何らかの責任をとっていただきたいものです。

  • そうですか、大西前社長はファッションの伊勢丹戦略?がダメだったのですか。
    社長を辞めなくてはいけない理由は他にあるのかと思っていました。
    杉江社長が進める構造改革は事業構造改革ではなくコスト構造改革なんですよね。
    どのような時点で改革が成就できたと判断するのですか。
    また、コスト構造改革では店舗を失うだけではなく、人材も顧客も失う事になるのですよ。
    反転攻勢に出る際に三越伊勢丹の基礎体力が果たして担保できているかどうか、
    株主はそのような事が気にかかるんです。株価に影響しますから(笑)

  • 百貨店経営ができない人材がクーデターによりたまたま社長になったのですよ。百貨店衰退論を主張する方が日本一の百貨店の社長ですからね。新宿、日本橋の強み、特徴は既に失いつつあり、お客様の離反が確実に進んでいます。社長に忖度しながら仕事をこなす方はともかく当然、社員のモチベーションも極端に下がってきているでしょう。杉江社長、誰を意識して仕事をしているのですか。お客様、社員では絶対なさそうですね、アナリストですか?本業をどうしていいか分からないため、一時的な利益出しのために店舗閉鎖や実質的な早期退職勧告を当たり前のように実施する杉江社長、それでも株価は低迷を続ける。我々株主も裏切っている事になるのですよ。社外取締役も労働組合も殆ど正常に機能しない状態を考えれば杉江さん貴方は不幸な方ですね。お客様、社員、株主のためにお願いです。社長をお辞め下さい。

  • EC事業は明らかに失敗したらしい。多額のコンサル料を支払ったために経費削減を最優先せざるを得ない状況らしい。三越本店の駐車場が頻繁に故障しているが考え経費がないため対処できないでいるらしい。また改装のために至るところに壁が立てられている。従来の三越ならお詫び対応の社員がいたが今ではスマホを持った社員がウロウロしているが誰一人気にする様子は感じられない。
    また本来は目標利益の下方修正をすべきなのにひたすら隠している、との社員らしき方のコメントもあった。今日の株価は三越伊勢丹だけが下がっている。何か重大な事実を隠蔽しているのではないだろうね。杉江社長、こんな時に呑気に休日の過ごし方とかいって、パスタを食べる目的のためにイタリアにいった云々を従業員に披露しているようですね。閉店する店舗の社員はネクストキャリアといった苦渋の選択を余儀なくされている時期ではないのですか。お願いです、株主、社員、お客様のために一刻も早く社長を交代して下さい。

  • やはり社長が交代しない限り、株価の回復は見込めないようです。
    6月17日の株主総会で株主から「三越伊勢丹の全商品をECサイトに掲載するのは難しいのでは」という質問に「取引先にも協力を得ながら2000万sku する」と力強く言い切って、その1ヶ月も経たないうちに雑誌への社長コメントとして20万sku に大幅修正している。株主総会時点で嘘をついたのか、あるいは余程間抜けだったのか、のいずれかでしょう。いやこの事実が今になっても社長の資質というレベルで社内で問題になっていない事が信じられません。百貨店全体の株価低迷もリーダーカンパニーの杉江社長の存在そのものに起因しているのかも知れませんね。

  • 三越伊勢丹でキャリアを積んできた社員にいきなりアルバイトでも可能なささげ業務に就かせる、断れば劣悪な部署に配置する、よもやこのような事実はないでしょうね。
    そのささげ要員も最初は300人と発表していた、それがいつのまにか150人?に半減していますよね。それで余剰人員が出たからといって、構造改革の観点からやみくもに社員を削減してきた部門に配置するなんて事はしないでしょうね。そうか、退職して欲しいのですね。
    表面上は現場受けする発言をしておいて裏では経営幹部が集まり、人事部の〇〇さんが困るくらいもっと辞めて欲しいね、なんて話し合いをしていないでしょうね。
    杉江社長、社員は人財ですよ、貴方はコストのかかる人罪としか認識していないのではありませんか。
    社員の意識や働き方が人財として一刻も早く本業に集中できる体制を取り戻して下さい。労働組合は労働貴族で御用組合らしいので困ったものですが、もちろん杉江社長にも期待していませんので・・・・。
    社外取締役の皆さん、真剣に現実と真実に目を向けて下さい。
    株価は危険水域ですよ。

  • 6月の株主総会で株主から、三越伊勢丹の店頭商品のすべてをECサイトに載せるのは難しいのでは?と言った質問に杉江社長は、取引先に協力を得ながら云々・・、
    結局2,000万の商品を載せると回答していました。その数日後に当面という事を添えながら20万に修正していますね。
    時間をかければ2,000万、本当にできるのですか。
    自社株購入の問題もそうです。日経新聞での発表後、何らかの説明をしましたか。
    社外取締役の皆さん、是非、早急に役割を果たして下さい。
    大西前社長の否定と「変化」をベースすれば何でもOK、いかに本業が分からないにしても両本店の強みをかき消すような事はやめてもらいたい。
    次の社長が打つ手を施せない状態になります。
    我々株主は株価の下落の大きな要因として、杉江社長の経営の舵取りにあると断言します。
    繰り返しますが社外取締役の皆さん、きちんと役割を果たして下さい。

  • 殆どの店舗が苦戦していますが新宿や日本橋もデタラメな事をやっているようです。特に日本橋は杉江社長就任以降、約3年間で最も売上を落としています。特にデタラメな社員の配置替えが気になります。店頭や営業部門の社員をやみくもに削減してコンシェルジュ?を新設したそうです。発表では顧客の支持を得られて売上も順調だとの事。それなら何故、グランドフロアのリモデル後も売上を落とし続けているのですか。ここの真実を追求すれば、今の三越伊勢丹の課題の本質が浮き彫りになってくるような気がします。確か会長は三越出身の筈です。ただ社長と仲良くしている雲の上の存在では許されませんよ。三越本店がおかしくなっていっていいのですか。

  • 杉江社長はリアル店舗の強化ではなく、人手のかからない店舗づくりを目指しているようです。その結果として伊勢丹、三越のそれぞれの強み、特徴が失われつつあります。優良顧客の離反やマーチャンダイジング力の低下は明白であり、売上が同業他社より大きくマイナスするのも当然です。社長が唯一の拠り所とするEC事業も軌道修正を余儀なくされる状況といえ、消費増税後の事が本当に心配です。
    このサイトにも明らかに現役社員からと分かる指摘が増えてきていますが、本当に今の現場ではデタラメな事が起きているようですね。組合も全く頼りにならないようですから社外取締役の皆様、給料泥棒と言われないよう、最低限の責務を果たして下さい。

  • 杉江社長、社員からもNOを突き付けられて本当に評判が悪いですね。
    悪い真実を外部の人に話すと罰せられるって本当ですか。
    最近は働き方改革と称して、役員自らが主体的に連休を取るのを公言しているようですね。
    また、丁寧に会長とか役員の休日の過ごし方を披露しているようですね。
    何か大きな勘違いをされているのではありませんか。
    さらに株価が下がり続けて例えば800円を切れば常務以上は賞与がゼロ、700円を切れば全役員の賞与をゼロにするくらいのコミットメントをして下さい。
    勿論、社長は交代ですよ。
    怒られてたことがない・・・、冗談じゃありませんよ。
    株主も社員も怒り心頭だという事に気付かないのですか。


    勿論、社長は交代ですよ。

  • 第一四半期はやはり利益目標に未達でしたね。販管費を徹底的に削減するために販売現場には厳しい管理を要求しているそうですね。よもや明らかに先が見えにくくなってきたEC関連に経費をかけているのではないでしょうね。でもこんな事はどうでもいいんです。杉江さん、貴方が社長を続けていくとお客様、社員、株主、取引先の皆さんが不幸になっていくだけです。労働組合幹部の方々も目を覚まして下さい。時短で騙されていい気になっているようですが、賞与は絶対に大幅減になりますよ。当たり前です、我々、株主はこれから株価が下がっていくのが分かっていても今の水準が低すぎて売りたくとも売れない状況にあるのですから。組合費を徴収しているのですから責任を果たして下さい。杉江さん、本業の経営が出来ないのに前社長のいいところも全部否定して、結果が出せないのならお願いです、皆んなの幸せのために自ら決断して下さい。

  • 経費削減を重視して売上は軽視しているようです。売上は顧客支持のバロメーターであり、マイナスしていることは顧客離れが生じているとも言えるでしょう。顧客の中には株主もいる筈ですが、株価が低迷していることと何か関係しているのではありませんか。又、変化が目的化されているようで、そのせいか定義も明確になっていない横文字がやたらと増えてきて、社員も戸惑いを隠せない状況らしいです。
    顧客と社員が社長をはじめとした経営層を信頼していないのではありませんか。
    決算発表後に株価がさらに下がっていくようでは経営刷新を求める以外に選択肢はないですね。杉江社長、真実を語って下さいね。

  • 本当に社長の評判は悪いようですね。社員のモチベーションも相当落ちているようです。百貨店ですよ、経費圧縮を強要するだけでは売上がよくなる筈ありません。いよいよ社長が交代しない事には株価の回復は全く期待できない状況になってきました。

  • 自社株買いをするかどうか、が問題ではなく、確定もしていないのに社長がやると市場にコミットする事自体が資質を問われているのではないですか。会長とか社外取締役も含めた他の役員の皆様、きちんと役割を果たして下さいね。忖度も結構ですがお客様と社員にもっと目を向けて下さい。

  • 応援していたけどもう限界です。7月の売上も悪いのですか。消費税増税前のこの時期に伊勢丹が売上マイナスなんて考えられません。杉江社長、大切な従業員を活かすのではなく、割増退職金でやめてもらうことばかりを願っているようでは経営者として失格でしょう。増収ではなく経費削減で利益を生みだすのは誰でもできます、従業員に貴方の姿勢を読まれているのではありませか。もし、人件費削減が予定通りで今期の目標利益が達成できないなら社長は変わってくださいね。

  • 杉江社長、100億円の人件費削減はどうなりましたか。伊勢丹の店舗閉鎖での余剰人員は早期退職対象者になるのですか。割増退職金はいつまで有効なのですか。
    本業での成長戦略が未だ打ち出さない、打ち出せない、百貨店衰退論を自ら提起して、コンサルの意見を聞いて、社員の声は聞かない、顧客のニーズは無視する。
    百貨店の株価が低迷している要因ももしかしたら杉江社長にあるかも。

本文はここまでです このページの先頭へ