ここから本文です

投稿コメント一覧 (237コメント)

  • >>No. 115303

    >160円代で 又考えよう

    うーん。
    今後の地合いを考えたら、私は110円台になったら考えようかなと。

  • 自分の目標価格に到達しちゃったから手仕舞っちゃったけど、早まったかな・・?

  • マザーズはよく下げますねぇ。現在時刻で マザーズ指数 約 -3.5%

    ここは決算良かったですし、PS4も発売されるし、待ってればそのうち上がるでしょう。

  • >>No. 23886

    うーん。
    長期と短期で値動きの見方はまったく違うでしょうが、それはそれとして、雇用統計ごときで相場が終わるとはちょっと思えないですけどね・・(^^;

  • 他の銘柄と動きが連動しすぎているので、アルゴ入ってるんですかね?
    こんな板の薄い銘柄にアルゴ入ったりなんてするのかな?とは思うんですが・・。

  • >>No. 23878

    むー。マザーズ総合指数のチャートがなかなか面白い形になってますねぇ・・(^^;

    私も、先日、底かな~?と思って参入したつもりが、たった2日ですでに1月分の利益を超える含み損になってしまってます・・

    が、ゲーム関連銘柄は地合が悪くても材料豊富ですし、バイオや電池銘柄と違って現実の売上に裏打ちされていますから、下がってもまた上がると思います。

    爆上げしていた最中というわけでもないですし、単に地合に引っ張られただけですから、高値掴みさえしてなければ大丈夫じゃないでしょうかね。

    それと、日米のファンダメンタルはほとんど悪化していないですし、日経も一時的な調整でしょう。
    私はかなり楽観的に見てるんですけど。

  • 下がらないですね。

    そこそこの枚数を保有しているので下がらないのは嬉しいですが、このチャンスに買い増したいので、どうせならもうちょっと下がって欲しいなーという気持ちもあるという・・(^^;

  • >>No. 717

    たまに浮動株の過半数を買い占めるくらいの勢いの買い注文で一気に噴いたりしますし、何かが狙ってるような雰囲気はちょっとありますよね。

    最近の高値圏に突入しているのでヤレヤレ売りは少ないでしょうし、昨日から出来高少ないのにどんどん上がってきてるので、いつ噴いてもおかしくない感じはします。

  • >>No. 23867

    ゲームなんて水物ですから、当たれば瞬間的に大儲けだし、売れなければ赤字、という、極めて単純な世界ですね。
    そういう意味で、ゲーム業界には「成長軌道」なんてのんびりした言葉は似合わないでしょう。
    ゲーム銘柄の株価はおおねむ直近の売上(or人気)と連動して動くので、将来価値を見据えた値付けというより目先の業績連動型と言えるかと思います。

    ただ、一発屋の会社と継続的に稼げる会社があるのは確かなので、1年後2年後を見据えた場合の安定性にかなりの差はあるでしょうね。
    ファルコムには安定的に稼げる柱がありますし、直近ではイースの北米版の評価がメチャ高いので(欧州版は来月発売)、業績面では今年は全く問題ないのでは?と思っています。

    さらに、もしスマホでヒットが出れば爆益の可能性も。
    それと、PS4は当然日本でもバカ売れするでしょうから、PS中心のファルコムが注目されないわけがない。

    ファルコムは今年は好材料が目白押しですし業績も良さそうですから、株価の面ではかなり期待が持てる年になるんじゃないか、と思っています。
    そんなわけで、私は先週の水曜日に持ち株を全部利確して、かなりの投資比率をファルコムにしちゃいました。
    今の水準で買っておけば、一時的に多少マイナスになることはあっても最終的に損することはまずないでしょうしね。

  • >>No. 75157

    私は割安銘柄の底値圏買い専門なので、今ここを買うつもりは全くないですが、客観的に見て、業種と材料的には時価総額2000億円程度なら全く違和感ないですので、1万円くらいは普通にあるかと思います。

    まあ、こういう分野は結果が出るまで何年もかかるので、数年単位の長期狙いなら、一旦下がって安値で保ち合いになった頃に買っても間に合うとは思いますけど。
    いま長期狙いで買うにしても、ちょっとずつ買い増していくスタイルがいいでしょうね。

  • >>No. 24114

    RISEは無借金だし、「隠れ借金」である優先株配当も去年棒引きされた実績ができてしまったので、不動産株というより材料株に近い感じになってしまってますね。

    不動産業は大きな借金が先行する割には利益率はそんなに高くないので、常に大きな景気変動リスクを負っており、そのために経済の先行き見通しが良くないとなかなか上がらないわけですが、無借金のRISEは単純に未来の収益拡大だけを見ていれば良いので非常に身軽と言えます。

    割安、割高という観点からは、RISEの時価総額50億は現在の財務指標では説明不能な割高、一方の新日本建物は今の地合いではおおむね適正、ということになるんでしょうけど、説明不能なRISEの方がより上がりやすい、というのが株の世界なので、2013年の夏以降はRISEと比較するのはもう無意味じゃないかと思います。

  • >>No. 23847

    ここのトレードは過去に何度かやってますが、掲示板に書き込むのは初めてです。

    私もこのへんが底かな~と思って本日久しぶりにINしてみました。
    PS一強時代がいよいよ幕開けでしょうか。楽しみですね。

  • 上昇トレンドに入った感じに見えますけどどうでしょうかね。
    直近だと一旦850円あたりまで戻してからの上昇で900円台突入というふうに見えます。

    最近ここを推奨する記事をちらほら見かけるようになってますし、出来高も増えてきてますから、少しでも適切なバリュエーションの方向に動くといいですね。

  • 売り板が厚くなってきていて、かつ売値の間隔も1円、2円と小さいし、いい感じですね。
    板は厚い方に流れますので。

  • >>No. 700

    1200~1300円あたりの厚い雲を抜ければあっという間に1500は超えそうですから、出来高が増えるといいですね。

    マクロミルはここよりだいぶ板が厚いですから、仮に10%くらいでも流れてくればかなりのインパクトありそうです。

  • >>No. 3336

    バフェット流のバリュー投資に倣うなら、1年じゃなくて10年、20年くらい持ち続けるという話なんでしょうけどね。

    エストラストの東洋経済の理論株価が現在約5,000円であることを考えると、今後の成長を考慮すれば10年で10倍といった展開はあり得るかと。

    バリュー投資は株価が低迷している優良不人気株を選ぶというのが王道ですし、まあ私はのんびり待つことにします。

  • >>No. 3330

    先週の金曜日に8万株以上の出来高で1%台の下げということは、売りたい人はかなり売っちゃったのと、買いたい人がかなりいる、という話になると思うので、多少、上がりやすい局面になってくるかもしれないですね。

  • No.106046

    Re: ・

    2014/01/12 05:22

    >>No. 106044

    RISEの掲示板は毎日欠かさず見てますよ(^^;
    6月で一旦手仕舞いしてしまいましたけど、またINする機会を待ってます。
    新規事業が軌道に乗り始めたら今の2~3倍は行く可能性があると思いますので。

    ただ、株主が大きく入れ替わったせいか、夏頃から昔と動きがかなり違ってきて、値動きが少し読みにくくなっちゃいました。
    ただいま勉強中です(^^;
    (春頃までは翌日の高値、安値をドンピシャで当てたことも何度もあったんですが・・・)

  • >>No. 3316

    爆発力がないと言えばそうですし、堅実と言えば堅実というか。

    リスクを負ってレバレッジかけて勝負して一時は大儲けするけど最後は大損、というのが典型的な不動産デベロッパーなので、そういうのは避け、たとえリーマンショックのようなことがあってもしのげるようにしているんじゃないかと思います。

    まあタカラレーベンもそうですが、堅実経営の不動産株はなかなか人気出ないですね。
    ただ知名度が上がってくれば適切なバリュエーションに株価が近づいていくと思うので、今のうち仕込んでおくのが吉だとは思います。
    最低1~2年くらいは寝かせるくらいのつもりが良いと思いますけど。

本文はここまでです このページの先頭へ