-
No.693
売り叩く要素がなくても上がらな…
2021/02/15 21:04
売り叩く要素がなくても上がらない銘柄なんていくらでもある…
なぜ下がっているのか、さっぱりよくわからない銘柄も山ほどあるし、逆になぜ上がっているのかわからない銘柄もいくらでもある。
単なる需給の問題だったりするし。
今、能天気なことを言う余裕があるホルダーを絶句させるくらいまで、機関は落としてくることが多い。
つまり踏み上げるくらいの材料がなければ、順当な値動きになるのでは。
チャートに素直になるってこと。 -
No.671
3Qの後に、ここは割高と言った…
2021/02/15 12:20
3Qの後に、ここは割高と言ったじゃないですか...
その考えを引っくり返すものは特に出てきていない。
出てくれば「おめでとう」だけど、博打だってこと。
高値でつかんでいる人は自分の考えで買ったんだから、会社に文句を言ってもね。
ここが割高と考えていた人は買っていないですよ。
つまりそれが、ここでの「自分に出来る事」では? -
No.588
まぁ以前もptsで思いっきり下…
2021/02/12 18:46
まぁ以前もptsで思いっきり下げたあとに反発したので、あてにならないというか、よくわからんですね。
翌日から、しっかり深掘りしましたから…
余計なことせずにしばらく値動き見とけば良いとは。
そんなみみっちぃ値幅を勘で取りにいっても? -
No.563
買い方は安く欲しいから売り煽る…
2021/02/12 16:10
買い方は安く欲しいから売り煽る。
売り方は当たり前に下げて欲しいから売り煽る。
実はとても仲良しなのです。 -
No.562
信用買いが多すぎる、売りに対し…
2021/02/12 16:05
信用買いが多すぎる、売りに対して誰が買い向かうかってこと。
ここで機関がちょっと後押しすると、怒濤の勢いで信用買いが処分されていく。
限界を超えて買うなってのに。 -
No.547
掲示板で奇天烈な誹謗中傷が激化…
2021/02/12 15:36
掲示板で奇天烈な誹謗中傷が激化してくる頃が底なので...
今はわりと大人しいですね。
蹴鞠について叩き始めた頃にウキウキ期待してしまいましたが。 -
No.544
信用買い100万以上、発行済株…
2021/02/12 15:22
信用買い100万以上、発行済株式数860万くらい、浮動24%。
普通に考えると、かなりやばい状況ではある。
黒転でも今期減益、今、大喜びして買い向かうやつはいないと思うが。
あまりあてにならないptsは下げている。
個人的には、別に損しないから、様子を見ますね。
上がったら上がったで、別に構わないし... -
No.543
減益予想を出してきましたね。 …
2021/02/12 15:12
減益予想を出してきましたね。
「予測困難」で済ますのではないかと思っていました。
ある意味でコンセンサス通りだから、もしかしたら、しばらく揉み合うレベルで済んだり...するか、このあたりは実際の動きを見ないとわからない。
揉み合い続いて、どこかで落ちる。
機関が売り込んできているので怪しいなとは思っていますが。 -
No.198
久しぶり。備忘録までに書き込み…
2021/01/15 10:14
久しぶり。備忘録までに書き込み。
まだ短期でしか売買しないほうが良いかと。
日足で期待できる値動きではないので。 -
No.57
まだ噛み合ってない感ありますね…
2020/12/24 15:07
まだ噛み合ってない感ありますねぇ...
突破できないこともないですが、ここしばらく似た展開が続いている。
とにかく中途半端。意図的ってこともあるからわかりづらい。 -
No.28
このタイミングでこの動きではな…
2020/12/22 09:49
このタイミングでこの動きではなぁ。
出来高25日平均をだいぶ下げないと落ち着かない可能性あるから、しばし様子見で良いんじゃないかとは...
なんで逆張りが多いのかねぇ..…
2021/02/26 10:05
なんで逆張りが多いのかねぇ...玄人と素人しかやらんよ。
2月22日も、やめといたほうが良いと言ったのに。
日足では、まだ本格反転の兆しなし。
結果論でうまくいけば、そりゃ良いことではあるが。