-
No.264
日本の証券会社では強制的に利益…
2021/05/04 12:11
日本の証券会社では強制的に利益確定される感じですかね。一般口座に移されると税制上は確定申告が必要になります。
-
No.1906
東芝とは長い付き合いだけどボケ…
2021/04/14 21:06
東芝とは長い付き合いだけどボケーっとした課長でも月収100万なんだよね。やっぱり学生時代に勉強は必死にやるべきだと思います。
-
No.1422
事業区分けはあるにせよ米国の手…
2021/04/14 13:16
事業区分けはあるにせよ米国の手に渡ると悪い意味でGAFA化するのは明白です。
オートメーションが進み必要最低限の人材以外はクビです。脅しても何でもなく、その事実への認知がとても低いと思う。働いてる人達は大変です -
No.1129
原発に関する技術は持っていても…
2021/04/14 11:45
原発に関する技術は持っていても再事業化する事は未来永劫無い。WHの負債でどれだけの社員が消えたのか想像に容易い
綱川さんの年齢見てください。もはや旧時代の人です。 -
No.799
車谷さん辞めるのは東芝的には痛…
2021/04/14 09:43
車谷さん辞めるのは東芝的には痛いよ
これまでの集中と選択は一定の評価されて良い
不採算事業の精算は旧経営陣では進まなかったと思う(元家電、PC事業の社員の恨み節はあるかもしれないけど
それよか旧経営陣で高齢の綱川さんに戻って物言う株主と対話する方が茨の道だろう -
No.432
前スレで買いた通りファンド同士…
2021/04/12 14:44
前スレで買いた通りファンド同士の札束合戦に発展するかな?
古いけど課長島耕作でも初芝の持株比率の争いになった事を思い出したんですよね
初芝は松下のモデルだけど笑 -
No.1153
今日は買収失敗の思惑でガラって…
2021/04/08 10:51
今日は買収失敗の思惑でガラってますが、、
ウルトラCでアメリカの企業、ファンドからの買収策により、札束合戦になる可能性もあるにはある。これ展開としてゼロじゃ無いと思う。
何故ならバイデンは半導体の安定供給を目指してるので彼の狙いと合致するんです。狙うとすれば今だ上場出来てないキオクシアでしょう。
日英米+中の四つ巴
ほんの少しだけ頭に入れておいた方が良いです。 -
No.1081
死んだネコも高い所から落とすと…
2021/04/08 10:38
死んだネコも高い所から落とすと跳ねるですよね。さて、どちらに転ぶか(私もホルダーなので気を悪くしないでください)
-
No.1607
Re:Re:加藤勝信官房長官 海外投資家…
2021/04/07 14:27
防衛関連切り離すにしてもコンシューマ向け製品なんて空調しか残ってないかと。
ゲノム、量子暗号は伸び代のあるけど今の日本人では活かせないだろうね -
No.1586
加藤勝信官房長官 海外投資家…
2021/04/07 14:12
加藤勝信官房長官
海外投資家の属性にかかわらず、わが国経済・社会にとって重要な事業については「事業を安定的に継続できる経営体制が構築されること、あるいは維持されることが重要と考えている」と述べた。
つまり安定的な経営なら
国防、国策事業を外資に任せても良いと
いよいよヤバい国になってきましたね... -
No.1347
Re:憶測だけど、東芝にはリニアに対…
2021/04/07 12:43
本体の製造は無いけどリニアを浮動させるコイルを作ってる。これも相当な機密なはず。
-
No.206
Lordstown Motor…
2021/03/15 20:05
Lordstown Motors Corp.は、電気自動車のスタートアップが投資家を惑わしたと主張して先週発行された痛烈なレポートに異議を唱える包括的な対応を今後数日で発表すると発表した。
同社は声明のなかで、「今後数日で完全かつ徹底的な声明を共有する予定であり、そうするときは、ヒンデンブルク研究報告に絶対に反論する」と述べた。
市場のショートセラーであるHindenburgResearchは金曜日に、 LordstownMotorsが新しい全電気式ピックアップであるEnduranceの予約注文と生産に関連する公式声明を通じて投資家を誤解させたと主張するレポートを発表しました。同社は9月にピックアップの生産を開始したいと考えている。 -
No.187
留学時代の話と前置きしますが …
2021/03/10 17:15
留学時代の話と前置きしますが
大麻は身体に合わない人は強烈に合わないので、もう要りませんって人も多いです。気持ちが悪くて吐いてしまう人もいます。
効能として陽気になり平和的になり、食事が美味しく、音楽の心地よさ、良し悪しが分かります。また抑鬱に効果があって自殺社会の日本では需要があるはずです。病気へのヒーリング効果も認められてます。
大麻で乱暴になるような人は見たことないです。薬物のゲータウェイ?そうは思いません。
悪の道に進む人はその人自身の元々の素養です
車の運転は避けた方がいいでしょう。
なので日本での取り扱いはお酒のような扱いになると思います(合法化されたらの話
長々とすみません
日本国内で大麻成分を含んだ医薬…
2021/05/14 12:20
日本国内で大麻成分を含んだ医薬品の承認下りましたね。ティルレイは医療用大麻メーカーなので良い影響あると良いけど...