ここから本文です

投稿コメント一覧 (922コメント)

  • CME(¥)17,490円で引けたにゃー

    17,465円(07:15)
    17,495円〜17,465円(06:15〜07:15)

    ///////////////////////////////////////////

    17,490円(06:14)
    17,510円〜17,480円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降
    高値 17,690円 (04:30)
    安値 17,470円 (05:44)

    夜間日経225先物 17,570円 (03:00)
    夜間日経225mini 17,565円 (03:00)
    日経平均株価終値 17,674.39円(1/30)

    USドル/円 117.45(06:15)
    ユーロ/円 132.59(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1289(06:15)

    2/2(月)(国 内)
    《決算発表》
    アステラス製薬 (4503) キーエンス (6861)三菱電機 (6503) 塩野義製薬 (4507)
    田辺三菱製薬 (4508) 日本精工 (6471) LIXILG (5938) 京王電鉄 (9008)
    カルビー (2229) 常陽銀行 (8333)大塚商会 (4768) 東センリース (8439)
    東海理化 (6995) キッセイ薬品工業 (4547)フジクラ (5803)  等計95社

    2/1(日)(海 外)
    中国1月製造業PMI(10:00)

    2/2(月)(海 外)
    中国1月HSBC製造業PMI確報値(10:45)
    インドネシア1月消費者物価・12月貿易収支(13:00)
    仏・独・ユーロ圏1月製造業PMI確報値(17:50、17:55、18:00)
    米12月個人所得・個人支出(22:30)
    米1月マークイット製造業PMI確報値(23:45)
    米1月ISM製造業景況指数(24:00)
    ブラジル1月貿易収支(3日4:00)
    オバマ米大統領が16年会計年度の予算教書発表予定
    《決算発表》
    エクソンモービル
    休場:マレーシア、メキシコ

  • CME(¥)17,830円で引けたにゃー

    17,835円(07:15)
    17,850円〜17,800円(06:15〜07:15)

    USドル/円 118.28(07:15)
    ユーロ/円 133.90(07:15)
    ユーロ/USドル 1.1321(06:15)

    ///////////////////////////////////////////

    17,830円(06:14)
    17,825円〜17,805円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降
    高値 17,845円 (05:24)
    安値 17,595円 (00:45)

    夜間日経225先物 17,794円 (03:00)
    夜間日経225mini 17,735円 (03:00)
    日経平均株価終値 17,606.22円(1/29)

    USドル/円 118.33(06:15)
    ユーロ/円 133.98(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1321(06:15)

    1/30(金)(国 内)
    12月失業率・有効求人倍率、家計調査、消費者物価(8:30)
    12月鉱工業生産(8:50)
    12月住宅着工件数(14:00)
    12月建設工事受注(15:00)

    《決算発表》
    KDDI (9433) 本田技研工業 (7267) 東海旅客鉄道
    (9022) 東日本旅客鉄道 (9020) 村田製作所 (6981) HOYA (7741)
    エーザイ (4523) JFEH (5411) 大和証券G本社 (8601) 東京瓦斯 (9531)
    東京エレクトロン (8035) 味の素 (2802) 日本航空 (9201) りそなH (8308)
    みずほFG (8411)  等計488社

    1/30(金)(海 外)
    韓国12月鉱工業生産(8:00)
    台湾10-12月期GDP(9:30)
    シンガポール10-12月期失業率(11:30)
    台12月経常収支(16:30)
    トルコ12月貿易収支(17:00)
    ユーロ圏12月失業率・1月消費者物価(19:00)
    南ア12月貿易収支(21:00)
    カナダ11月GDP(22:30)
    米10-12月期GDP速報値(22:30)
    米1月シカゴ購買部協会景気指数(23:45)
    《決算発表》
    シェブロン、マスターカード

  • CME(¥)17,525円で引けたにゃー

    17,575円(07:15)
    17,590円〜17,525円(06:15〜07:15)

    USドル/円 117.60(07:15)
    ユーロ/円 132.68(07:15)

    ///////////////////////////////////////////

    17,525円(06:14)
    17,565円〜17,520円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降
    高値 17,875円 (16:35)
    安値 17,515円 (06:06)

    夜間日経225先物 17,790円 (03:00)
    夜間日経225mini 17,790円 (03:00)
    日経平均株価終値 17,795.73円(1/28)

    USドル/円 117.41(06:15)
    ユーロ/円 132.54(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1287(06:15)

    1/29(木)(国 内)
    12月商業販売統計(8:50)
    2年国債入札

    《決算発表》
    NTTドコモ (9437) 信越化学工業 (4063)OLC (4661) 京セラ (6971)
    オリックス (8591) 野村H (8604) ヤマトH (9064) オムロン (6645)
    東芝 (6502) 大阪瓦斯 (9532)日野自動車 (7205) 川崎重工業 (7012)
    野村総合研究所 (4307) 日本電気 (6701)新日鐵住金 (5401)  等計159社

    1/29(木)(海 外)
    NZ準備銀行金融政策決定会合
    フィリピン10-12月期GDP(11:00)
    独1月失業率(17:55)
    ユーロ圏1月消費者信頼感確報値(19:00)
    ブラジル12月失業率(20:00)
    米12月中古住宅販売仮契約(24:00)
    米7年国債入札
    メキシコ中銀金融政策決定会合(30日4:00)
    《決算発表》
    フォード、ダウ・ケミカル、パルト・グループ、ビザ、グーグル、ドイツ銀行、アリババ集団、アマゾン

    2月2日(月)からの日経先物証拠金は60,000円下がるにゃー
    SPANパラメーター
    2015/01/26〜2015/01/30  720,000円
    2015/02/02〜2015/02/06  660,000円

  • CME(¥)17,625円で引けたにゃー

    17,625円(07:15)
    17,690円〜17,620円(06:15〜07:15)

    USドル/円 117.85(07:15)
    ユーロ/円 134.12(07:15)

    ///////////////////////////////////////////

    17,625円(06:14)
    17,625円〜17,590円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降
    高値 17,690円 (04:27)
    安値 17,485円 (23:35)

    夜間日経225先物 17,620円 (03:00)
    夜間日経225mini 17,625円 (03:00)
    日経平均株価終値 17,768.30円(1/27)

    USドル/円 117.89(06:15)
    ユーロ/円 134.09(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1374(06:15)

    1/28(火)(国 内)
    《決算発表》
    キヤノン (7751) ファナック (6954)小松製作所 (6301) 富士フイルムH (4901)
    中外製薬 (4519) 任天堂 (7974) 日立建機 (6305) スタンレー電気 (6923)
    四国電力 (9507) コロプラ (3668)きんでん (1944) 松井証券 (8628)
    日本航空電子工業 (6807) 東芝テック (6588) 青山商事 (8219)  等計81社

    1/28(火)(海 外)
    豪10-12月期消費者物価(9:30)
    仏1月消費者信頼感(16:45)
    タイ中銀金融政策決定会合
    マレーシア中銀政策金利発表(19:00)
    ロシア12月小売売上高・失業率(22:00)
    米5年国債入札
    FOMC政策金利発表(29日4:00)
    《決算発表》
    ボーイング、クアルコム、フェイスブック

    2月2日(月)からの日経先物証拠金は60,000円下がるにゃー
    SPANパラメーター
    2015/01/26〜2015/01/30  720,000円
    2015/02/02〜2015/02/06  660,000円

  • CME(¥)17,665円で引けたにゃー

    17,670円(07:15)
    17,685円〜17,670円(06:15〜07:15)

    USドル/円 118.44(07:15)

    ///////////////////////////////////////////

    17,665円(06:14)
    17,690円〜17,680円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降
    高値 17,705円 (03:48)
    安値 17,465円 (16:00)

    夜間日経225先物 17,670円 (03:00)
    夜間日経225mini 17,670円 (03:00)
    日経平均株価終値 17,468.52円(1/26)

    USドル/円 118.46(06:15)
    ユーロ/円 133.31(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1253(06:15)

    1/27(火)(国 内)
    《決算発表》
    日立国際電気(6756)日立工機(6581)関西アーバン銀行(8545)富士通ゼネラル(6755)日立キャピタル(8586)コメリ(8218)ハウス食品G(2810)エムスリー(2413)みなと銀行(8543)三井住友FG(8316)OBC(4733)肥後銀行(8394)オービック(4684)日立ハイテク(8036)キヤノンMJ(8060) 等計36社

    1/27(火)(海 外)
    英10-12期GDP速報値(18:30)
    EU財務相理事会(ブリュッセル)
    FOMC(~28日)
    米12月耐久財受注(22:30)
    メキシコ12月貿易収支(23:00)
    米11月S&Pケース・シラー住宅価格指数(23:00)
    米1月マークイットサービス業PMI速報値(23:45)
    米12月新築住宅販売件数、1月消費者信頼感指数(24:00)
    米1月リッチモンド連銀製造業指数(24:00)
    米2年国債入札
    《決算発表》
    ユナイテッド・テクノロジーズ、P&G、コーニング、ファイザー、フリーポート・マクモラン、キャタピラー、アップル、VMウェア、ヤフーインク、AT&T、3M、ニューコア

    2月2日(月)からの日経先物証拠金は60,000円下がるにゃー
    SPANパラメーター
    2015/01/26〜2015/01/30  720,000円
    2015/02/02〜2015/02/06  660,000円

  • CME(¥)17,415円で引けたにゃー

    17,355円(07:15)
    17,415円〜17,355円(06:15〜07:15)

    //////////////////////////////////////////////////////////////

    17,415円(06:14)
    17,400円〜17,390円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降の
    高値 17,585円 (17:43)
    安値 17,340円 (00:40)

    夜間日経225先物 17,430円 (03:00)
    夜間日経225mini 17,420円 (00:40)
    日経平均株価終値 17,511.75円(1/23)

    USドル/円 117.78(06:15)
    ユーロ/円 132.09(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1214(06:15)

    1/26(月)(国 内)
    通常国会召集
    12月貿易収支(8:50)
    12月18・19日開催の日銀金融政策決定会合議事要旨(8:50)

    1/25(日)(海 外)
    ギリシャ総選挙

    1/26(月)(海 外)
    シンガポール12月鉱工業生産(14:00)
    独1月Ifo景況感指数(18:00)
    ユーロ圏財務相会合(ブリュッセル)
    メキシコ11月小売売上高(23:00)
    米1月ダラス連銀製造業活動(24:30)
    《決算発表》
    シーゲイト・テクノロジー、D.R.ホートン、テキサス・インスツルメンツ、マイクロソフト
    休場:インド、豪

    1月26日(月)からの日経先物証拠金は30,000円上がるにゃー
    SPANパラメーター
    2015/01/19〜2015/01/23  690,000円
    2015/01/26〜2015/01/30  720,000円

  • CME(¥)17,560円で引けたにゃー

    17,535円(07:15)
    17,560円〜17,535円(06:15〜07:15)

    USドル/円 118.46(07:15)
    ユーロ/円 134.59(07:15)
    ユーロ/USドル 1.1363(07:15)

    //////////////////////////////////////////////////////////////

    17,560円(06:14)
    17,580円〜17,565円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降の
    高値 17,590円 (05:44)
    安値 17,145円 (23:47)

    夜間日経225先物 17,410円 (03:00)
    夜間日経225mini 17,410円 (03:00)
    日経平均株価終値 17,329.02円(1/22)

    USドル/円 118.61(06:15)
    ユーロ/円 134.42(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1327(06:15)

    1/23(金)(国 内)
    1月マークイットサービス業PMI速報値(10:35)

    1/23(金)(海 外)
    韓国10-12月期GDP(8:00)
    中国1月HSBC製造業PMI(10:45)
    シンガポール12月消費者物価(14:00)
    仏1月製造業信頼感指数(16:45)
    台湾12月鉱工業生産(17:00)
    仏・独・ユーロ圏1月PMI速報値(17:00、17:30、18:00)
    英12月小売売上高(18:30)
    ブラジル12月経常収支(21:30)
    カナダ12月消費者物価・11月小売売上高(22:30)
    米12月シカゴ連銀全米活動指数(22:30)
    米マークイット1月製造業PMI速報値(23:45)
    米12月中古住宅販売件数(24:00)
    米12月CB景気先行総合指数(24:00)
    《決算発表》
    マクドナルド、GE

    1月26日(月)からの日経先物証拠金は30,000円上がるにゃー
    SPANパラメーター
    2015/01/19〜2015/01/23  690,000円
    2015/01/26〜2015/01/30  720,000円

  • CME(¥)17,340円で引けたにゃー

    17,330円(07:15)
    17,345円〜17,330円(06:15〜07:15)

    USドル/円 117.88(07:15)
    ユーロ/円 136.84(07:15)
    ユーロ/USドル 1.1611(07:15)

    //////////////////////////////////////////////////////////////

    17,340円(06:14)
    17,320円〜17,310円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降の
    高値 17,340円 (02:30)
    安値 17,080円 (23:31)

    夜間日経225先物 17,300円 (03:00)
    夜間日経225mini 17,300円 (03:00)
    日経平均株価終値 17,280.48円(1/21)

    USドル/円 118.84(06:15)
    ユーロ/円 136.68(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1597(06:15)

    1/22(木)(国 内)
    1月金融経済月報(14:00)
    20年国債入札

    1/22(木)(海 外)
    台湾12月失業率(9:30)
    ECB定例理事会(金利発表、21:45)
    ドラギECB総裁記者会見(22:30)
    米11月FHFA住宅価格指数(23:00)
    米10年インフレ連動国債入札
    ユーロ圏1月消費者信頼感(24:00)
    《決算発表》
    ベライゾン、スターバックス、トラベラーズ、インテューイティブ・サージカル

    1月26日(月)からの日経先物証拠金は30,000円上がるにゃー
    SPANパラメーター
    2015/01/19〜2015/01/23  690,000円
    2015/01/26〜2015/01/30  720,000円

  • CME(¥)17,390円で引けたにゃー

    17,405円(07:15)
    17,410円〜17,375円(06:15〜07:15)

    USドル/円 118.80(07:15)
    ユーロ/円 137.27(07:15)
    ユーロ/USドル 1.1554(07:15)

    //////////////////////////////////////////////////////////////

    17,390円(06:14)
    17,400円〜17,375円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降の
    高値 17,485円 (22:19)
    安値 17,265円 (01:47)

    夜間日経225先物 17,320円 (03:00)
    夜間日経225mini 17,320円 (03:00)
    日経平均株価終値 17,366.30円(1/20)

    USドル/円 118.78(06:15)
    ユーロ/円 137.24(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1554(06:15)

    1/21(水)(国 内)
    日銀金融政策決定会合
    11月全産業活動指数(13:30)
    11月景気一致指数確報値(14:00)
    12月工作機械受注確報値(15:00)
    黒田日銀総裁会見(15:30)

    1/21(水)(海 外)
    世界経済フォーラム・ダボス会議(~24日)
    豪1月ウエストパック消費者信頼感(8:30)
    南ア12月消費者物価(17:00)
    英中銀金融政策委員会の議事要旨(7~8日開催分、18:30)
    英12月失業率(18:30)
    ブラジル中銀政策金利発表
    米12月建設許可件数(22:30)
    米12月住宅着工件数(22:30)
    カナダ中銀政策金利発表(24:00)
    《決算発表》
    U・S・バンコープ、イーベイ

    1月26日(月)からの日経先物証拠金は30,000円上がるにゃー
    SPANパラメーター
    2015/01/19〜2015/01/23  690,000円
    2015/01/26〜2015/01/30  720,000円

  • 短縮取引CME(¥)17,055円で引けたにゃー

    17,055円(03:00)

    16時以降の
    高値 17,130円 (23:10)
    安値 16,965円 (17:15)

    夜間日経225先物 17,050円 (03:00)
    夜間日経225mini 17,050円 (03:00)
    日経平均株価終値 17,014.29円(1/19)

    USドル/円 117.51(06:15)
    ユーロ/円 136.41(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1605(06:15)

    1/20(火)(国 内)
    日銀金融政策決定会合(~21日)
    12月首都圏新規マンション発売(13:00)
    12月コンビニエンスストア売上高(16:00)
    5年国債入札

    1/20(火)(海 外)
    中国10-12月期GDP(11:00)
    中国12月小売売上高・鉱工業生産(11:00)
    トルコ中銀金融政策決定会合
    台湾12月輸出受注(17:00)
    独1月ZEW景況感指数(19:00)
    米1月NAHB住宅市場指数(24:00)
    オバマ米大統領が一般教書演説
    《決算発表》
    ジョンソン・エンド・ジョンソン、ネットフリックス、IBM、AMD、ハリバートン、モルガン・スタンレー

    1月26日(月)からの日経先物証拠金は30,000円上がるにゃー
    SPANパラメーター
    2015/01/19〜2015/01/23  690,000円
    2015/01/26〜2015/01/30  720,000円

  • CME(¥)17,070円で引けたにゃー

    17,070円(07:15)
    17,085円〜17,055円(06:15〜07:15)

    //////////////////////////////////////////////////////////////

    17,070円(06:14)
    17,080円〜17,065円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降の
    高値 17,085円 (05:48)
    安値 16,695円 (18:45)

    夜間日経225先物 17,030円 (03:00)
    夜間日経225mini 17,035円 (03:00)
    日経平均株価終値 16,864.16円(1/16)

    USドル/円 117.61(06:15)
    ユーロ/円 136.05(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1566(06:15)

    1/19(月)(国 内)
    11月鉱工業生産確報値(13:30)
    12月消費動向調査(14:00)

    1/19(月)(海 外)
    豪12月TDセキュリティーズインフレ(8:30)
    ユーロ圏11月経常収支(18:00)
    休場:米国

    来週月曜日は米国が休場だにゃー(CMEは03:00までの短縮取引)
    1月19日(月)からの日経先物証拠金は90,000円下がるにゃー
    SPANパラメーター
    2015/01/13〜2015/01/16  780,000円
    2015/01/19〜2015/01/23  690,000円

  • CME(¥)16,800円で引けたにゃー

    16,755円(07:15)
    16,810円〜16,720円(06:15〜07:15)

    USドル/円 115.93(07:15)
    ユーロ/円 134.74(07:15)
    ユーロ/USドル 1.1624(07:15)

    //////////////////////////////////////////////////////////////

    16,800円(06:14)
    16,845円〜16,800円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降の
    高値 17,190円 (17:09)
    安値 16,730円 (18:51)

    夜間日経225先物 16,850円 (03:00)
    夜間日経225mini 16,845円 (03:00)
    日経平均株価終値 17,108.70円(1/15)

    USドル/円 116.30(06:15)
    ユーロ/円 135.07(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1613(06:15)

    1/16(金)(国 内)
    11月第3次産業活動指数(8:50)

    1/16(金)(海 外)
    IEA1月石油市場月報
    独12月消費者物価確報値(16:00)
    ユーロ圏12月消費者物価確報値(19:00)
    米12月消費者物価指数(22:30)
    メキシコ12月失業率(23:00)
    米12月鉱工業生産・設備稼働率(23:15)
    米1月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(24:00)
    米11月対米証券投資(17日6:00)
    ロシア11月貿易収支
    《決算発表》
    ゴールドマン・サックス
    休場:フィリピン

    スイス フランの無制限介入終了がすごかったにゃー
    来週月曜日は米国が休場だにゃー(CMEは03:00までの短縮取引)
    1月19日(月)からの日経先物証拠金は90,000円下がるにゃー
    SPANパラメーター
    2015/01/13〜2015/01/16  780,000円
    2015/01/19〜2015/01/23  690,000円

  • CME(¥)16,775円で引けたにゃー

    16,770円(07:15)
    16,800円〜16,760円(06:15〜07:15)

    USドル/円 117.27(07:15)
    ユーロ/円 138.26(07:15)
    ユーロ/USドル 1.1787(07:15)

    //////////////////////////////////////////////////////////////

    16,775円(06:14)
    16,765円〜16,745円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降の
    高値 16,810円 (19:06)
    安値 16,530円 (22:38)

    夜間日経225先物 16,670円 (03:00)
    夜間日経225mini 16,670円 (03:00)
    日経平均株価終値 16,795.96円(1/14)

    USドル/円 117.32(06:15)
    ユーロ/円 138.29(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1788(06:15)

    1/15(木)(国 内)
    12月国内企業物価指数(8:50)
    11月機械受注(8:50)
    黒田日銀総裁が日銀支店長会議で挨拶(9:30)
    地域経済報告(さくらレポート)

    1/15(木)(海 外)
    石油輸出国機構(OPEC)月報
    韓国中銀政策金利発表
    インドネシア中銀政策金利発表
    豪12月失業率(9:30)
    シンガポール11月小売売上高(14:00)
    トルコ10月失業率(17:00)
    ユーロ圏11月貿易収支(19:00)
    米1月NY連銀製造業景気指数(22:30)
    米12月生産者物価(22:30)
    米1月フィラデルフィア連銀景況調査(16日0:00)
    《決算発表》
    レナー、バンク・オブ・アメリカ、シティグループ、インテル、シュルンベルジェ
    休場:フィリピン

    1月19日(火)からの日経先物証拠金は90,000円下がるにゃー
    SPANパラメーター
    2015/01/13〜2015/01/16  780,000円
    2015/01/19〜2015/01/23  690,000円

  • CME(¥)16,940円で引けたにゃー

    16,935円(07:15)
    16,945円〜16,930円(06:15〜07:15)

    USドル/円 117.88(07:15)
    ユーロ/円 138.80(07:15)
    ユーロ/USドル 1.1775(07:15)

    //////////////////////////////////////////////////////////////

    16,940円(06:14)
    16,965円〜16,920円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降の
    高値 17,225円 (23:41)
    安値 16,785円 (04:13)

    夜間日経225先物 17,040円 (03:00)
    夜間日経225mini 17,030円 (03:00)
    日経平均株価終値 17,087.71円(1/13)

    USドル/円 117.86(06:15)
    ユーロ/円 138.76(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1773(06:15)

    1/14(水)(国 内)
    12月マネーストック(8:50)
    12月工作機械受注速報値(15:00)
    30年国債入札

    1/14(水)(海 外)
    韓国12月失業率(8:00)
    インド12月卸売物価(15:30)
    仏12月消費者物価(16:45)
    ポーランド中銀政策金利発表
    南ア11月小売売上高(20:00)
    ブラジル11月小売売上高(20:00)
    米12月小売売上高(22:30)
    米12月輸入物価(22:30)
    米30年国債入札
    《決算発表》
    JPモルガン・チェース、ウェルズ・ファーゴ

    1月19日(火)からの日経先物証拠金は90,000円下がるにゃー
    SPANパラメーター
    2015/01/13〜2015/01/16  780,000円
    2015/01/19〜2015/01/23  690,000円

  • CME(¥)16,885円で引けたにゃー

    16,895円(07:15)
    16,905円〜16,875円(06:15〜07:15)

    USドル/円 118.32(07:15)
    ユーロ/円 140.01(07:15)
    ユーロ/USドル 1.1834(07:15)

    //////////////////////////////////////////////////////////////

    16,885円(06:14)
    16,895円〜16,880円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降の
    高値 17,080円 (19:04)
    安値 16,740円 (00:02)

    夜間日経225先物 16,940円 (03:00)
    夜間日経225mini 16,930円 (03:00)
    日経平均株価終値 17,197.73円(1/9)

    USドル/円 118.31(06:15)
    ユーロ/円 140.02(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1835(06:15)

    1/13(火)(国 内)
    11月国際収支(8:50)
    12月倒産件数(13:30)
    12月景気ウォッチャー調査(14:00)

    1/13(火)(海 外)
    トルコ11月経常収支(17:00)
    英12月消費者物価(18:30)
    中国12月貿易収支
    米12月月次財政収支(14日4:00)
    米10年国債入札
    《決算発表》
    KBホーム

    1月13日(火)からの日経先物証拠金は60,000円上がるにゃー
    SPANパラメーター
    2014/12/29〜2015/01/09  720,000円
    2015/01/13〜2015/01/16  780,000円

  • CME(¥)16,915円で引けたにゃー

    16,910円(07:15)
    16,920円〜16,895円(06:15〜07:15)

    //////////////////////////////////////////////////////////////

    16,915円(06:14)
    16,945円〜16,930円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降の
    高値 17,285円 (22:45)
    安値 16,910円 (04:31)

    夜間日経225先物 16,940円 (03:00)
    夜間日経225mini 16,930円 (03:00)
    日経平均株価終値 17,197.73円(1/9)
    SQ値 17,341.88円

    USドル/円 118.54(06:15)
    ユーロ/円 140.36(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1841(06:15)

    1/12(月)(国 内)
    成人の日 休場

    1/12(月)(海 外)
    豪11月住宅ローン(9:30)
    南ア製造業生産(20:00)
    インド11月鉱工業生産(21:00)
    ロシア12月消費者物価確報値
    米3年国債入札
    《決算発表》
    アルコア

    1月13日(火)からの日経先物証拠金は60,000円上がるにゃー
    SPANパラメーター
    2014/12/29〜2015/01/09  720,000円
    2015/01/13〜2015/01/16  780,000円

  • CME(¥)17,355円で引けたにゃー

    17,365円(07:15)
    17,370円〜17,345円(06:15〜07:15)

    USドル/円 119.70(07:15)
    ユーロ/円 141.18(07:15)
    ユーロ/USドル 1.1794(07:15)

    //////////////////////////////////////////////////////////////

    17,355円(06:14)
    17,395円〜17,375円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降の
    高値 17,420円 (05:21)
    安値 17,220円 (17:11)

    夜間日経225先物 17,350円 (03:00)
    夜間日経225mini 17,355円 (03:00)
    日経平均株価終値 17,167.10円(1/8)

    USドル/円 119.64(06:15)
    ユーロ/円 141.10(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1793(06:15)

    1/9(金)(国 内)
    11月景気動向指数(14:00)
    オプションSQ

    1/9(金)(海 外)
    豪11月小売売上高(9:30)
    独11月鉱工業生産・貿易収支(16:00)
    仏11月鉱工業生産・貿易収支(16:45)
    英11月鉱工業生産(18:30)
    ブラジル12月消費者物価(20:00)
    カナダ12月住宅着工件数・失業率(22:15、22:30)
    米12月雇用統計(22:30)
    メキシコ12月消費者信頼感指数(23:00)
    米11月卸売在庫(24:00)
    中国12月消費者物価など(~13日)

    1月13日(火)からの日経先物証拠金は60,000円上がるにゃー
    SPANパラメーター
    2014/12/29〜2015/01/09  720,000円
    2015/01/13〜2015/01/16  780,000円

  • CME(¥)17,010円で引けたにゃー

    17,000円(07:15)
    17,025円〜16,980円(06:15〜07:15)

    USドル/円 119.23(07:15)
    ユーロ/円 141.14(07:15)
    ユーロ/USドル 1.1838(07:15)

    //////////////////////////////////////////////////////////////

    17,010円(06:15)
    17,035円〜17,010円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降の
    高値 17,170円 (00:06)
    安値 16,925円 (18:31)

    夜間日経225先物 17,140円 (03:00)
    夜間日経225mini 17,140円 (03:00)
    日経平均株価終値 16,885.33円(1/7)

    USドル/円 119.10(06:15)
    ユーロ/円 141.00(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1839(06:15)

    1/8(木)(国 内)
    12月都心オフィス空室率(11:00)
    10年物価連動国債入札
    《決算発表》
    松屋(8237)キユーピー(2809)C&R(4763)丸久(8167)ファーストリテ(9983)ユニーGH(8270)東武ストア(8274)大阪有機化学工業(4187)東京個別指導学院(4745)キユーソー流通S(9369)ブロッコリー(2706)乃村工藝社(9716)ジャステック(9717)メディアドゥ(3678)創通(3711) 等計41社

    1/8(木)(海 外)
    豪11月住宅着工許可件数(9:30)
    独11月製造業受注(16:00)
    トルコ11月鉱工業生産(17:00)
    ユーロ圏11月小売売上高・12月消費者信頼感確報値(19:00)
    ブラジル11月鉱工業生産(20:00)
    BOE金融政策委員会の結果発表(21:00)
    メキシコ12月消費者物価(23:00)
    《決算発表》
    ベッド・バス・アンド・ビヨンド

    今週金曜日はOPSQだにゃー
    1月13日(火)からの日経先物証拠金は60,000円上がるにゃー
    SPANパラメーター
    2014/12/29〜2015/01/09  720,000円
    2015/01/13〜2015/01/16  780,000円

  • CME(¥)16,725円で引けたにゃー

    16,685円(07:15)
    16,740円〜16,680円(06:15〜07:15)

    USドル/円 118.49(07:15)
    ユーロ/円 140.61(07:15)
    ユーロ/USドル 1.1865(07:15)

    //////////////////////////////////////////////////////////////

    16,725円(06:15)
    16,705円〜16,685円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降の
    高値 17,010円 (17:04)
    安値 16,545円 (03:25)

    夜間日経225先物 16,700円 (03:00)
    夜間日経225mini 16,695円 (03:00)
    日経平均株価終値 16,883.19円(1/6)

    USドル/円 118.58(06:15)
    ユーロ/円 141.00(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1890(06:15)

    1/7(水)(国 内)

    1/7(水)(海 外)
    独12月失業率(17:55)
    BOE金融政策委員会(~8日)
    ユーロ圏12月消費者物価速報値(19:00)
    米12月ADP雇用統計(22:15)
    米11月貿易収支(22:30)
    12月16・17日開催のFOMC議事録(28:00)
    《決算発表》
    モンサント
    休場:ロシア

    今週金曜日はOPSQだにゃー
    1月13日(火)からの日経先物証拠金は60,000円上がるにゃー
    SPANパラメーター
    2014/12/29〜2015/01/09  720,000円
    2015/01/13〜2015/01/16  780,000円

  • CME(¥)17,090円で引けたにゃー

    17,100円(07:15)
    17,105円〜17,085円(06:15〜07:15)

    USドル/円 119.63(07:15)
    ユーロ/円 142.76(07:15)
    ユーロ/USドル 1.1934(07:15)

    //////////////////////////////////////////////////////////////

    17,090円(06:15)
    17,095円〜17,085円 ダウ終了時(06:00〜06:05)

    16時以降の
    高値 17,360円 (16:09)
    安値 17,025円 (04:14)

    夜間日経225先物 17,070円 (03:00)
    夜間日経225mini 17,070円 (03:00)
    日経平均株価終値 17,408.71円(1/5)

    USドル/円 119.61(06:15)
    ユーロ/円 142.73(06:15)
    ユーロ/USドル 1.1933(06:15)

    1/6(火)(国 内)
    12月マネタリーベース(8:50)
    10年国債入札

    1/6(火)(海 外)
    台湾12月消費者物価(9:30)
    豪11月貿易収支(9:30)
    中国12月HSBCサービス業PMI(10:45)
    仏12月消費者信頼感(16:45)
    仏・独・ユーロ圏12月サービス業PMI確報値(17:50、17:55、18:00)
    米12月マークイットサービス業PMI(23:45)
    米11月製造業受注(24:00)
    米12月ISM非製造業景況指数(24:00)
    休場:ギリシャ、ポーランドなど

    今週金曜日はOPSQだにゃー
    1月13日(火)からの日経先物証拠金は60,000円上がるにゃー
    SPANパラメーター
    2014/12/29〜2015/01/09  720,000円
    2015/01/13〜2015/01/16  780,000円

本文はここまでです このページの先頭へ