ここから本文です

投稿コメント一覧 (182コメント)

  • アレクサイヤーの昨年と比べ、今年の成長率が鈍化するのは想定内。
    ER前にも書きましたが、ガイダンスが届かないのも想定されていたと思います。

    ER前2日間上げてしまったので、売りが入った感じでしょうね。頻繁に利益獲得が必要な方は上下が必要ですから。。。

    長期ホルダーにとっては、AWSの安定を再認識したERでもありましたね。
    もうすぐ期待のDoD採択ですね!!
    楽しみです!!

  • 今期待で上げても決算発表で転べば下げるだけ。逆に、今下げても決算発表良ければ上がってくる。
    私はアマゾンは短期勝負ではないので、今は心理予想で楽しむだけ。ヨコヨコくらいが丁度いいです。

    決算発表は海外eコマースのガイダンスが気になるところですが、仮にダメでもJEDI採択が近づけば上がってくるでしょうし。。。

    今が大事な局面という方は、大事な理由を聞かせてほしいものです。

  • テクニカルエラーによる情報流出のニュースが出たのは、昨日のマーケット前ですね。
    よって、昨晩から今朝にかけたマーケットは、そのニュースを受けた上での動きということです。

    もちろんネガティブ材料ではありますが...。

  • 2月3月の下落を乗り越え上昇気流に乗ったあたりから、この板はカオス化してしまいました。。

    情報や情勢をもとに、まともなネガティブな書き込みをした方も批判される。(tooネガティブは仕方ないとして...)
    情報や情勢は全く関係なく、希望的観測のみでポジティブな内容が繰り返される。
    それぞれの環境によって売り買いも変わって当たり前なのに、売り=非難、ホールドや買い=支持。

    ネガティブ材料が出てアメリカでツイッター等にバンバンあがっている時でも、とんちんかんな投稿。

    もちろん応援板として利用する方も良いと思います。しかし、アドバイスや煽り、マウントしたりディスる人は、その根拠くらい書いてほしいものです!(根拠がないなら応援だけしてれば良いかと。。)

    これではまともな方々が減っていくはずです。残念な板となってしまいました。。

  • イーベイが提訴したニュースは今朝のアフターマーケット時だと思います。

    提訴による下げは、10/4の発覚→停止要請のニュース後に提訴も織り込んだ上での値動きだったのかどうかにもよると思いますが、その頃は賃金値上げも絡んでいたので難しいですね。
    私は暴落には至らないと思っていますが、暴落の定義が数%下落という方には暴落が起きるかもしれません。。笑

    しかし、今後の詳細、他からも浮上する可能性も視野にはなりますね。

  • う〜〜ん、、、
    eBayのプラットフォーム上(独自のM2Mシステムに侵入)で販売担当者に誘導ってのはマズイですね。。。泣

  • 無意味な投稿はスルーとして(泣笑)、私はここの掲示板を見ていてもう1点思うことがあります。

    例え全く同じ値動きを予想していたとしても、それぞれの環境によって運用アクションは変わって当たり前だということです。
    それぞれの資産状況であったり、いつ利益を獲得したいのか。目標額と現在の含み益によってもスタンスは変わってきます。譲渡益課税も違いますし、含み益が多く課税分の円を保有していないと一旦利確し再インすることで投資額を減らすこともあります。逆に、拠点をどこにしてあるかによって課税の心配が少ない方もいます。他の保有株の損益によっても変わります。手数料の違い、言い出したらキリがありません。。

    つまり、同じ値動きを予想していても、セルorホールド、バイorホールドは、ご自身の環境下での判断であり、各々の環境下によって判断は変わりますので、正解は無く論議をしても仕方ないことかもしれませんね。

  • 自分で投稿しておきながら大きな勘違いを判明、訂正です。

    11月14日は、オラクルの講義に対するGAOの決定日。そして、つい先日IBMが提出したGAO決定が1月18日のようでした。
    採択は4月ですかね。。

    まだまだ長い戦いです。。泣

  • 私はけして利口とは言えず、他の個人の方がバカかどうかはわからないですが...。
    過去にも下落→底を探るような値動き→反発上昇→また下落 ってのがよくありますから、反発上昇しても注意は必要ですね!


    >個人はバカだから、株価が少し戻すだけで握力は復活する。

  • JEDIアワードまでに買い増しておきたい。
    8月下旬より、9月の雇用統計→FOMC利上げで買い増しの準備をしておりました。
    が、FOMCは思ったよりハト。そして、10月の雇用統計は予想と±0と微妙。
    金利上昇や中間選挙動向で下げたところで買い増ししようと待機状態中で、今回の下落でした。

    アマゾン企業自体は、AWS、広告等は⤴︎⤴︎、Eコマース海外はまだまだ投資回収をしていない(伸びしろ満載)、そして11/14(と思いますが)のJEDIアワード。
    アマゾン自体は変わらずJEDI前に買い増したい!中間選挙の結果が不透明になってきた。
    迷うところです。。

    もちろんアマゾン持ち分は余裕のホールドですが、、。笑

  • 私もここにきてのスパイチップ浮上は!?...と勘ぐっていました。
    アメリカらしいですからー。笑

    決算発表→中間選挙→JEDIと続きますが、◎→チャンチャン→◎と思っています。
    また情報がありましたら教えてください。

  • いつも貴重な情報ありがとうございます。
    2週間程前でしょうか、deadlineが10月12日になったと思います。

    JEDIはアマゾンを保有しておきたい理由の大きな1つですから気になりますね。
    マイクロソフト撤退ニュースでいっぱいですが、8月中旬の出来レースニュースから考えると、可能性が低いと判断し従業員や世論の賛同に切り替えたのかもと考えています。
    去年からのトランプ→アマゾンパッシングは矛先を変えるための戦略。このタイミングでのアマゾン賃上げもDoD JEDIの気がしますが、考え過ぎでしょうか?

  • >アマゾンだから上がると短絡的に考えていると、高値で掴まされる。
    >
    >株は期間が個人から合法的に金を巻き上げる手段となっている。


    誤解がないよう、私は長期ホルダーなのでアマゾン肯定派ですが。確かにそれはその通り。
    期待値も織り込まれているので、情報と分析が必要だと思っています。

    ぱとらんらんさんは、マクドナルド、コカコーラ、アカツキ、ネットフリックス、上昇気流に飛び込んで全部やられてるでしょー。泣
    30.1.3アマゾン購入を引き合いにアドバイスしたり新規ホルダーや初心者をマウントしてますが、1/30の時も下落直前。持ってた数も少数だった記憶が...。
    2050手前で利確した人に『下手くそは外株やめて日本株でシコシコしておけ』と言って下落直前で成り買い増ししたり。。。

    掲示板の利用目的は人それぞれ。情報交換も論議も良し、わからない人が教えてもらうために使うのも良し、ただただ応援するも良し。
    しかし、以前、自称オレさま天才トレーダー、アマゾン株のプロって方がアマゾンで儲けたことを引き合いに、明確な根拠もなくひたすら売りを勧める人がいましたが。売り買いが逆でもそれはまったく同類だと思っています。

  • トランプが大統領下中間選挙の今年、トランプの動向で相場が荒れるのはわかっていたこと。9月からは利上げ動向によって下落するのも想定内。なので、全く焦りはありません。
    むしろ、中間選挙の結果が気になります!
    結局、上院は共和、下院は民主でチャンチャン。選挙後、株価上昇を予想していますが。問題は、その後ですかね。

    今年はとにかく短期は上下でチャリン、長期は業績次第で右肩上がり。情勢と投資心理が激しく、おもしろい年でした。(まだ終わってませんが...笑)
    それゆえ、今年アマゾンで含み益が膨らんでいただけで自信過剰にならない方がいいですね。(もちろん私も含めてですが)

  • 細かい話しですが。アマゾンの賃金引き上げは11月からなので、雇用統計に影響するとすれば12月の雇用統計ですね。

    ちなみに賃金引き上げ額は、最近のプライム会員費の引き上げで相殺できると言われてます。
    離職率が非常に高くなっていたため、求人募集してトレーニングするのに多額の費用がかかっていたとも言われてます。

    ターゲットが賃金引き上げを発表した時も下落が続いたことはなかった気もしますが...

    いずれにしろ、ウォルマート、etcも動かざるえなくなりますね。

  • 雇用統計

    ・平均時給 前月比 +0.3%
    ・平均時給 前年比 +2.8%

  • 経営者にも雇用される側にもなったことがないと、賃金上げで今後起こりうる影響が目先のそろばんでしかわからないのですね。
    なるほどー。

    しばらくは、Amazon自体の上げ下げと情勢が伴う上げ下げとの判断が必要ですね。

  • 私の記憶では、
    samさんのアマゾン暴落&売り煽りは、12月の1160ドル付近から。
    そして、ご自身のアマゾン売り買い投稿の最後は、確か4月末1500ドル弱で全力ショート!その全力ショート2日後以降、1500ドルを切ることはなくなってしまいました。。。
    あれからもうすぐ6ヶ月、株価をご存知のとおり。買い戻しはされたのかな?

  • Amazonの魅力は、目先の利益より先々の大きな利益!
    今までも好業績ながら先行投資支出で何度価格を下げられたことか。それらの先行投資があったからこそ、現在の業績・株価があると思っています。
    賃金値上げも同じこと。目先の利益よりも先々の大きな利益に繋がると思います。

  • omaさん、意味わかって書いていらっしゃるなら。さすがに、それは良くないでしょう!!
    削除された方が良くないですか?

本文はここまでです このページの先頭へ