ここから本文です

投稿コメント一覧 (67コメント)


  • 会社発表の中期経営計画では、2020年までに売上30億円、営業利益7.5億円を達成するとあります。ユビキタスはまさに成長市場にる銘柄であり、大きく利益を上げる新興企業というのは、ほとんどのケースでPER100倍をつけるもんです。そうすると、時価総額は750億円というのは普通に起こります。発行株式数が約900万株ですから、株価8000円は普通につけるということです。

    実際は、相場がもっと加熱していることもあるので、株価10000円というのも瞬間で超えることもあるかもしれませんが、堅実パターンで考えても、株価8000円は十分に可能だと思います。あとは、ユビキタスが大きく育つのを我慢できるかどうかです。長い期間だと4,5年ぐらいはかかりますから、それまで待てずに少しの利益で売ってしまう人も大勢いることでしょう。

    しかし、せっかく大化けする可能性を秘めたユビキタスを発掘できているんですから、ここは辛坊強くユビキタスを大きく育てたいものです。4,5年で株価5倍ぐらいは十分に上昇できるんですからね。

  • 複雑化されたネットワークにおいて安定的にデータのやり取りを行い監視を行う「次世代xMSサービス」を提供できるように、目下研究開発中だそうです。近い将来、物になれば、また公表されることだと思います。

  • 今日の株主総会で、株主優待の廃止の提案がありましたね。何を考えているんでしょうか?株主優待が廃止されれば、株価は400円を割れてしまうでしょう。今年、来年の業績だと無配が相当なんですから。

  • 村田製作所を第三者引き受けとして、当座の運転資金確保のために1株1000円で100万株割り当てることといたしました。これからも村田製作所様との関係をさらに強化する目的で有利発行することとなりました。
    というニュースが出たら、逆に株価が上がりそう。

  • ユビキタスは結構株価も高いですから、増資による株数の増加よりも、真水の資金が入ってくる効果のほうが大きいんですよ。
    現在の純資産は17億円ぐらいですよね。ここで、村田製作所から1株1000円で100万株10億円資金を引っ張ってくると(かなりの有利発行)、純資産27億円、発行株式総数1000万株の会社になりますよね。たくさんの現金が入ったはずなのに、1万株増加はいうほど希薄化しないんです。逆に1株あたりの損失額は減ります。

    運転資金が10億入ってくることで、中長期的な研究開発費はより多く計上できるし、何よりも、1株あたりの純資産額も190円から270円とPBRも大幅に低下してくれることになります。そのうえ、村田製作所との関係が強化されるんです。むしろ、村田製作所との関係強化が買い材料につながるかもしれません。
    また、村田製作所以外にも、いろんな企業から少しずつ資本投下してもらってもいいかもしれません。大企業にとっては、1億、2億なんてのは安い買い物です。それで、将来性の高い技術力を持ったユビキタスと関係強化できれば安い出資ですよ。

  • ここじゃないんですか。

    トヨタがようやく動き出しましたね。カーナビにネット接続をして「Tコネクト」サービスを提供します。このとき、自分の走行状態をデータ化したものをやり取りすることもあるでしょう。ダ○○○○○というサービスは、先駆的なんだそうで、そのダ○○○○○を提供する銘柄を早目に買っておけばいいわけですよ。
    ここの人は、ダ○○○○○というのが何かお分かりだと思います。

  • これ、早くて今年中に大手が本格採用するでしょう。このニュースが出たら、2回ぐらいS高つけるのかな。そのときに買いを入れるのは馬鹿ですよ。今の安いときに買っておけばいいんですよ。
    http://e-nenpi.com/article/detail/207492

  • >>No. 82209

    ダルキュミアの開発段階で何度も走行実験していますが、facebookでそれに関する記事でユビキタスの社員とトヨタの開発社員さんが一緒になって「いいね」をクリックしているのがありました。おそらく、トヨタと協力して走行実験をしていたんでしょうね。

  • >>No. 82218

    完全に個人情報どころか個人の生活の範疇まで晒すことになるので、該当facebookは紹介いたしませんが、ユビキタスの社員さんとトヨタの開発部門の人複数(そのうち1人が役職を明記)が一緒に「いいね」を押していました。

    ユビキタスの社員(執行役員?)に豊田さんがいらっしゃるのは、それは存じております。

  • 全然株価が上がってませんが、心配はいらないと思います。なぜ、株価が上がってないか?それは、今は市場参加者のレベルが低いから、ミクシィのようなディトレ御用達の銘柄にしか目がいってないからです。

    これからはクラウドが主流になっていきます。そのとき、サービスソリューションをもった銘柄が買われます。この会社が1つIRを出せば、そのときに大きな相場が来ると思ってます。1,2年後に1200~1500円の株価を目指していけると思ってます。

  • 320円台で買いました。それから放置しています。
    どうせ、今年中に600円を超えるでしょう。来年には去年の高値を更新できるでしょう。売りがたくさんたまっています。さらに、こんな株価はインチキだと言って売りがさらに増えていくでしょう。そして、いつかは買戻しをしないといけませんね。600円超えてからは、そういった売り筋が泣く泣く買戻しをすることで、勝手に買い上げてくれることでしょう。
    そうなれば、買って放置しておけばいいと思いますね。3倍の1000円ぐらいになってから、売りを考えようかな。

  • >>No. 216600

    自分もたまたまラッキーなことに、去年8万円(分割後800円)で売りました。そのとき、8万4000円ぐらいまで株価が上がったで地団駄踏んだことを覚えてます。ただ、70円台から一気に上昇したこともあって(去年2月に調整入りましたけど)、いったん本格的な調整を欲していたんでしょう。

    今のケネは、株価800円台のときよりも、業績も良くなっています。一気に業績が戻るんだといった夢追い人は夢が破れてしまい、期待もかなり剥がれてしまいました。だからこそ、再び夢追い人が出てくれば、株価1000円ぐらいまでは十分に狙っていけると思っています。

  • No.34919

    Re: 買収

    2014/06/23 12:08

    >>No. 34905

    今年になって、なぜアークが下げていたのかというと、地域支援機構(前再生支援機構)の持つ大量の株式が普通株式に転換されて、大きな売り圧力になるのではないかという懸念があったんだと思います。
    その懸念が消えたので、今は年末年始水準に戻ってきたわけです。ここからは、親会社にオリックスがつくことで、どこまで業績を伸ばせるかどうか。デザイン開発の営業をするにしても、オリックスの名前が活きるということになりますし、あのオリックスがただデザインの会社を買いましただけでは終わらず、何らかの仕掛けはあるんだと思います。その仕掛けが成功するかどうかが、ここからの株価上昇にかかっているんだと思います。

  • >>No. 34917

    さわかみファンドの投資の下手糞さは有名です。企業を応援するとか言って高値で買っていながら、企業業績がどうしようもなくなったら、一目散に底値で投げ売るファンドですよ。
    しかし、50分の1で投げ売りするとか、個人がやったら人生終わりですよ。他人の金だからといって、投信は好き勝手なことをするので、投資をしてはいけませんよ。

  • オリックス150億円で8割の株式保有って、ボッタクリもいいとこ。自分は50円台の実質破綻時から投資してますが、そのときに再生支援機構が90億円出資してくれました。それから株価は3~4倍になっているんだから、ディスカウントするにしてもオリックスは300億円ぐらいは金を出さないと、機構の向こう側にいる納税者が怒りますよ。
    株式の8割を握るなら、約3億株が必要ですが、かなりディスカウントして1株100円で買い取るとしても、300億円の出資が相当でしょう。

  • あくまでも機構の保有している優先株をオリックスが買い取るので、いくらで買い取るかは、市場の株価に直接影響を与えるわけではありませんが、ただ、納税者としてはもっと機構のリターンが多くあるべきだと思います。
    それと優先株を普通株に交換する際の比率は、既存株主に大きな影響が出ないようにしていただかなくては困ります。

  • 関係ない話ですが、イノテックという会社から送られてきたレポートを見ていたら、2013年12月にベンチャーのSassorに出資したという経営トピックスが載っていました。
    このSassorという会社、電力見える化サービスのために、ユビキタスはいち早く2011年6月に出資しているんですよ。

  • ユビキタスの有報を見ているんですが、ホンダグループの本田技術研究所への売掛金資産があったりするんですね。
    あと、ユビキタスも村田製作所の株を買っていたりしますね。

  • >>No. 82450

    今期は、これで大きく助けられたのではないでしょうか。

    今期の売上の16%が下の会社の売上によるものです。
    http://www.fnj.co.jp/news/20120229.html
    もし、この案件がなければ、ユビキタスの今期の売上は6億4000万円になってますよ。

本文はここまでです このページの先頭へ