ここから本文です

投稿コメント一覧 (126コメント)

  • 今期大減益

    期末の1株純資産1400円。
    その8割でいいからMBOでも身売りでもして市場から去ってよし

  • 中国での大気汚染が一向に改善しない状況の中、WHOによる発がんリスク認定で動きが出てきましたね。危険性が明確になったことで、国内での観測態勢強化が遅れている点にも推進圧力が高まるものと思われます。

    年初からの相場は3月で終了となりましたが、信用期日も既に過ぎているため、5.23ショックの信用期日である11月下旬までの幕間つなぎとして物色が向かうテーマとなりそうな気がします。

    ここの中間決算は企業の設備投資回復がまだ本格化していないことや貸しビル事業の減収分で未達の可能性もありますが、下期や来期以降を見れば上向きになるでしょう。
    現在の株価水準なら割安度は十分と思われますね

  • 10月29日から月末にかけて、中国からPM2.5の飛来が増える予報。
    30日は九州北部だけでなく中四国から近畿まで飛散量が多くなると予想されており、ここの中間決算(10月29日。発表時刻は去年と同じなら12時30分か?)の内容によっては相乗効果で一気上げという展開もあるかもしれませんね

  • 9月に150円台・140円台をつけた後、10月の日本株急落局面で110円台まで下値を試し、ここ一週間ほどはその中間地点あたりでヨコヨコ状態。
    何か起きそうな気配はあるけど、決算まで動かないのか?
    そろそろ見せ場を作ってほしい

  • 26日の日経新聞記事ではシンガポールとの政府間協定でPM2.5観測態勢整備支援をおこなうとありましたね。この先も
    28日・・・証券新聞1面に記事掲載
    29日・・・中間決算発表
    30日・・・日本の広範囲で越境汚染悪化の予報
    31日・・・東証1部に上場
    と手がかり材料が並んでおり、面白くなりそう

  • 666
    777
    888
    999
    って板で遊んでるのかサインなのか・・・今日動くのかな?
    5日線、25日線も形が出来てきたみたいだし

  • そこはやはり経営陣の姿勢でしょうね
    上場企業にとっての通信簿である株価に対する意識、市場からの信頼を得る手段であるところのIR、自社の企業価値を高めようとする姿勢。そういったものすべてが落第レベルの会社だという評価がはっきり出ていると思いますよ。

    同セクターの9月初旬(五輪決定あたり)からの株価の推移を見れば分かります。
    300円以下の低位株なら2倍3倍は当たり前、500円以上の株でも2倍近くになっている会社を見つけるのに造作もありません。
    ここの投資家からの信頼度はゼロかマイナス(買ってはいけない株)という感じですね。
    経営陣は大いに反省を

  • No.23406

    望み薄

    2013/11/02 07:36

    官公需が多いから4Q偏重なので大丈夫という意見がありますが、そもそもその官需頼みの収益構造が問題であり、民需開拓が急務とされてきたのに出来ていない現状です。
    国土強靭化もはやぶさ2も、ここがもらえる仕事なんて知れていますからね・・・

    期初予想通りに売上80億を達成するには下期で45~50億の受注が必要と思われるので見通しは甘いと感じます。また、同じ売上80億でも平成22年度に比べて利益は激減。今までは国相手にぼったくり価格でも売れたかもしれませんが、民需が増えれば競争は激しく、これまでのような利益は出せないということでしょう。
    親会社がMBOして採算の取れる部門だけグループ会社に吸収でいいのではないでしょうか。
    本年高値の111円で買ってくれればみんな幸せになれますね

  • ここが朝イチから来るなんて久しぶりですね
    ネタは何だろう?

  • >>No. 2542

    最近同じようなIRをいくつもの会社が出してるけど、証券優遇税制が今年で終わるのでオーナー個人としての税金対策ですね。
    社長は個人と法人を使い分けて好きなときに益出しできるというのに、市場の売買板はすかすかで流動性は低く、こんな状況でも株式分割もないところを見ると個人投資家などどうでもいいという会社なんだなと近頃は思うようになりました。

    今までは業績右肩上がりで何もしなくても買われてたけど、増税後の成長戦略も投資家に示そうという姿勢はあまり感じられません。今日の下げを見ても、市場はこの会社に対して期待ではなく不信を抱くように完全に変わってしまったんじゃないでしょうかね

  • ゼニス羽田になってからの本決算と中間決算が発表された翌日の株価を見てみると

    2011.5.16
    前日終値 128 高値 118 安値 98 終値 100(-28)
    2011.11.14
    前日終値 86 高値 82 安値 79 終値 81(-5)
    2012.5.16
    前日終値 80 高値 80 安値 77 終値 79(-1)
    2012.11.14
    前日終値 77 高値 75 安値 73 終値 73(-4)
    2013.5.16
    前日終値 112 高値 108 安値 96 終値 104(-8)
    2013.8.12(今期1Q)
    前日終値 102 高値 101 安値 97 終値 97(-5)

    ここまで翌日の下落確率100%な上に、前日値を一度も超えることなく下がっているというパーフェクトな株主裏切りの実績がありますね。
    この不名誉な記録はそろそろ止めて欲しいもんですね、経営陣の皆さん

  • これでやっと同セクターの各社に追いつけるようになりました。

    昨年の下期だけで営業益・経常益とも9億以上ありましたから、再増額まであるかな。
    同規模でひどく出遅れてたのはここくらいでしょうから、株価の伸びしろは一番ありそうということで人気を集めるかもしれませんね

  • ・好業績&なお増額余地あり
    ・国土強靭化・五輪インフラという国策銘柄
    ・いまだ100円台でここから上がっても値幅妙味は十分
    ・ゼニス羽田としては上場してまだ2年半。上場直後の高値176円を抜ければ青空相場

    これだけ条件がそろえばさすがに上がるしかないでしょう。
    今週で100円台を卒業して来週から大きな新相場を展開してほしいと思います。

  • これまで決算前の期待買い→失望の下げという形を繰り返してきたので高値塩漬けになっていた人も多く、また2桁株価の期間も相当程度あったことを考えればこの水準で売りは出るでしょう。

    前向きな見方をするなら、200円から上の新しい相場へ移行するためには150~180円でかなりの出来高をこなして買い手の入れ替えが必要。今日と明日で1500~2000万株の出来高に達すれば来週からおもしろくなるんじゃないかな

  • 今まで数え切れないほど株主を失望させてきた過去があるからこそ、このようなみっともない値動きになったんだということを役員はしっかり感じ取って恥ずかしいと思ってほしいですね。

    これでまだPBR1倍割れの水準ですし、自社株買いでも決議してみてはいかがでしょうか。
    企業価値の向上に取り組む姿勢を見せ続けないと市場の信頼は戻りませんよ

  • 産経ニュースが報じていますね。
    中国の李首相が、環境関連分野での市場開放を進め、水・大気の汚染対策を積極的に取り組むと明言しており、民間への開放とともに外国企業への市場開放も進むとのこと。
    東亜DKKは既にハック社との協同で中国市場へ参入していますが、さらに開拓が進めば将来の大きな収益源となりますね。

    昇格決定後の相場では535円~545円あたりの壁で少し引っかかっていましたが、じわじわと上値を切り上げてきたので期待したいです。

  • No.2100

    浮動株

    2013/11/18 18:51

    ここの株主数は前期末で900人程度。これでも増えた方で、3期くらい前の有価証券報告書を見るとわずかに500人程度だったりする。このうちの多くは固定株主で市場に出てくる株はとんでもなく少なかったため、以前は出来なしの日もよくありました。
    過去の月間時系列を見ると出来高が5000とか10000とか(※1日ではなく1ヶ月です)、アベノミクス相場開始後こそ増えましたが元々市場に出回っている株は非常に少ないです。

    10月1日に株式分割があったので現在約820万株。昨日と今日で70万株。一般的な銘柄ならそれほどでもないですが、ここの場合だと需給インパクト結構あると思われます。集めている人がいるのであれば面白くなるかも

  • 輸送に使われてるのはここのキャスク?

  • ちまちまと買われてるけど、決算後の出来高1600万株程度なのでもうしばらく充電期間になるのかな?
    日本株全体相場の地合いが良いうちは寝たふり、日本株に調整が入り始めたら出番になるかもしれませんね。時間かけて出来高こなしてから100円台卒業の方がこれから長い相場が期待できると思いたいですね

  • 2013/11/19 10:05

    実質昨日の後場だけという半日で終わりの相場?
    上方修正のIRを決算の1週間後になって出したのは、11日に出しても他社の決算の中に埋没してしまうから、目立つようにわざと日をずらしてってことだったんだろうけど、そこまでしてもこの結果だとちょっと恥ずかしいですね・・・。
    追加で自社株買いでも発表しないともう上がらないんじゃないですか?

本文はここまでです このページの先頭へ