-
No.329
去年の業績よりも減収減配となっ…
2022/05/17 21:46
去年の業績よりも減収減配となって去年の高値を超えるほど地合いは良くないよ
数年後ならそういう可能性もあるんだろうけど妄想に近いんじゃない?
少なくても僕が前から言ってる前回権利落ち前の高値が今年の高値になってるからそれを超えなきゃ話にもならんわ〜😎 -
No.327
投資に関して今までのバブル崩壊…
2022/05/17 21:05
投資に関して今までのバブル崩壊やらなんたらショックの事を見て今は違うと思えるのは良いですね。
下がる時は全て下がる。どうしようもないぐらい下がるのが暴落とかショックです。
これから長期で投資するならナンピン前提で投資する人以外は勝てないような気がするけどな〜
先の事は誰にもわからんし今は絶好の買い場という人もいるしどうなるかわからんけど…
大きなチャンスは大きなリスクも伴うので下がっても良い心構えで投資しなきゃあかんな〜って思える今日この頃😎 -
No.243
企業物価指数が前年同月比で10…
2022/05/17 07:53
企業物価指数が前年同月比で10%もあがってるんやで〜
企業が売価に価格転嫁して仕入れの値上がり分の回収を行えるようになるにはメーカーなら半年ぐらいのサイクルが必要。
半年間は業績を圧迫するよ。原料が値上がり続けている間はいくら値上げが認められても収益は悪化するやろ〜。原料の価格が安定してはじめて収益の見通しも立つんでしょ。
上期は期待できないんじゃない??
もう少し先が買い場かな😎 -
No.109
25日線、75日線、ポリバン1…
2022/05/16 07:50
25日線、75日線、ポリバン1のあたりが考えられるけどそれ以上にはならんと思うけどね〜
またチャンス到来やな😎 -
No.107
ネカマハゲよ。ポジショントーク…
2022/05/16 07:39
ネカマハゲよ。ポジショントークもええけどもうちょい控えめにやれよな。
上がった下がったっていちいちうるさいねん。ほんまかなんな〜
しばらくは日経もダウも反転やろ。問題はどこらへんでまた変わるか?やな😎 -
No.904
今日は日経上がったね〜。そろそ…
2022/05/13 16:56
今日は日経上がったね〜。そろそろ一度反発と思ってたので戻りがどこまでになるのか?
が楽しみなところ
いずれにしてもまたウリドキサガシになるだけやから😎 -
No.820
談合事件があってからの会社の対…
2022/05/13 07:37
談合事件があってからの会社の対応を見てましたが、自ら衿を正して変わりゆく世の中に対応しようとせず、どこまでバレてるのか?
黙って事を荒立てないように受け身で対応しているので経営陣は旧態依然とした頭の固い人たちなんだろうと思ってます
日鉄は旧態依然のままでは駄目だとトヨタを提訴したり値上げ改革をやったりして同じ鉄でも企業姿勢が違います
業績が2番手なのは見て取れますけど考え方も安穏とした2番手で保守的なんでしょうね😎 -
No.682
えっ。インフレ指数下がってない…
2022/05/12 07:47
えっ。インフレ指数下がってないのに利上げが急速に進まないの?
まぁ利上げしたところでこのインフレはなかなか下がらんやろうけど利上げ加速させないとスタグフレーションになって株式市場は凍るよ😱 -
No.675
ドル建ての日経が200ドルって…
2022/05/12 07:07
ドル建ての日経が200ドルって…
ドル円が110円だったら22000円
海外投資家から見た日経はそのレベル。日本の市場で外人が買わないとどうなるか?ぐらいは過去の経験から想像できるよね😎 -
No.649
こういうイベントの時は市場が開…
2022/05/11 22:21
こういうイベントの時は市場が開いてから大きく動くしボラが大きいから朝の終値見てからの判断だけどね😎
どっちに転んぶかはわからないけどあがったら売りはやるやろね〜😁 -
No.643
CPIは前月比上振れか…終わっ…
2022/05/11 21:43
CPIは前月比上振れか…終わってるね😓
これでもし株価上がって行くなら自信を持って売り倒すわ〜😎 -
No.627
アメリカの個人投資家も日本の個…
2022/05/11 18:43
アメリカの個人投資家も日本の個人投資家もこの下げ相場でどちらかというと買い向かってる。そこを大口はまた狙ってくる
どうせ理由は後付でCPIの数値が下がって多少インフレがマシになって株があがったとこでまた根強いインフレ懸念ってことで下げてくるよ。ウリドキサガシノタビ…
今年は短期の上げ下げで投資すると痛い目にあうんじゃないかな…
さて明日はどうなってますかね〜🤔 -
No.536
んっ?私のなりすまし出てたん?…
2022/05/11 11:59
んっ?私のなりすまし出てたん?
朝の投稿は本人ですけど…
偽物出てたならいつもの人でしょ(笑)
どっちみちここでは株価が上がる事に否定的な事しか言ってないから僕も無視リスト対象でしょう😎 -
No.435
日経はGUであけた窓を埋めにい…
2022/05/11 06:50
日経はGUであけた窓を埋めにいく。
そして7月までには年初来安値と同じぐらいまで掘る…
年初に日経は26400円ぐらいまで落ちるって書いたら総スカンくらったけど、現実はもっと底値掘った
アメリカの利上げ、QTで金融緩和の巻き戻しがおこりさらにさらにインフレも伴い消費低迷になるのはすぐそこに見えてる
金融緩和で下ったら買いで儲けてた人はそろそろ考え方を変えたほうが賢明やと思うよ -
No.56
お前中学生か?(笑)その時も同…
2022/05/10 07:37
お前中学生か?(笑)その時も同じ事で絡んできたからあえてやってるんやけどね〜😎
言葉は読めても全体の理解力がないから株負けるんやで〜。買い煽りちゃん ぷぷっ -
No.50
あっそう。文章の意味じゃなくて…
2022/05/10 07:23
あっそう。文章の意味じゃなくて言葉尻だけにしか反論できない掲示板オタクちゃん
あんたはレベル高いよ
ノンホルやからそんなに元気なん?😎
それか持ってても1000株ぐらいか?(笑) -
No.28
金融緩和の象徴みたいなビットコ…
2022/05/10 06:45
金融緩和の象徴みたいなビットコイン見てみ〜
あれが下がってるうちは株価上がらんよ
コロナバブルの巻き戻しが起きとるだけ😎 -
No.23
そういえばベアアップあったから…
2022/05/10 06:34
そういえばベアアップあったから株価上がるって言ってたアホおったな〜(笑)
ほんまここの買い煽りはレベル低いからそれにのせられて権利落ちからの下落途中で買い一択って言って買ってた人
どんどんナンピンして平均単価下げとかんとずっと含み損生活なるよ😎
せめてSQまではぼちぼちやるん…
2022/05/19 07:07
せめてSQまではぼちぼちやるんかな〜っておもってたらその前に落としてきたか…
流れは見えててもタイミングが難しいなぁ😎