ここから本文です

投稿コメント一覧 (953コメント)

  • >>No. 757

    近年、毎夏、東南アジア方面を旅しています。
    ベトナム→インドネシア→台湾→タイ(来週から)は、まだまだ経済は発展途上にあり、また彼国の夏は日本の夏よりもさらに蒸し暑く、一般庶民の家にはクーラーなしが多いので、各国モールは繁盛しています。夏に観光で行った際にもモール系は避難場です。
    数枚保有しているので、株価が上がれば売り、一枚は中長期保有を考えています。
    今の下落は、さすがに下げすぎでは?と思いますが。

  • 横浜高島屋の近くに住んでいます。

    最近、ダイヤモンド地下街からのアクセスがよくなり、歩いているうちに高島屋へ流れ着くような感じに様変わりしました。地下街は綺麗に整備されて、つい覗いてしまう店が多くなり、周辺含めて人足が増加しているような気がしています。

    横浜店では、お中元商戦で、浴衣姿の若い店員さんたちが試食を勧めている記事が日経新聞に紹介されていました。高島屋で販売している浴衣なら商品の宣伝にもなり、一石二鳥?

    来週タイに行くので、時間が許せば、昨年オープンしたばかりのサイアム高島屋に行ってみたいです。今も発展途上のタイ。大財閥が出資している以上は、数年後にはそれなりに成果として数字に現れるのでは?と思っています。国内景気は閉塞感が否めませんが、オリンピック景気に向けて、頑張ってほしいです。。

  • どこが底か見えてこないので、まだ様子見していますが、2700前後かな?と見てます。ここ以外でも、保有している株のいくつかは、業種が異なるのに、まったく同じ時期に、同じくらいの下げ幅です。

    ちょっとした理由をエサに、機関があちこちでカラ売りしまくっていますね…。カラ売り規制して欲しいです。

    ここ数年、JTBを利用していたのですが、今年はエイチ・アイ・エスで、来週からのタイを予約しました🇹🇭パタヤ方面はHISが一番、充実の内容でした!

    いざというときに、現地支店があるのも安心です。

    そろそろ、参入したいです^_^

  • だいぶ昔に遡りますが、私が就活をしていたとき、優秀な成績だったクラスメイトがHISに就職すると聞いて、どこそれ?って思った記憶があります。

    それが今では、知らない人はいません。

    その頃からの、格安旅行のパイオニアとしてのノウハウの蓄積は、簡単には追い越されないと思います^_^

    時期がくれば、また上がる⤴️^_^

    連投失礼しましたm(__)m


  • サイアム高島屋、既に行かれた方からの情報です^_^

    ロケーション。

    チャオプラヤー川の西側にあり、無料のフェリーで渡るなど観光客には、行きにくいところにある様子。
    今後、周辺の開発が進めば、改善されそうです。

    余談ですが、日本の女性に人気のタイのナラヤさんも併設。現地価格にて、かなりお安く買えるそうですよ♡

    川の西側エリアにはタイのお金持ちのお屋敷がたくさんあり、守衛さんのいるゲートがついた住宅地に住んでいるタイ人も多いとか。

    駐在外国人よりもタイの富裕層にターゲットを設定?

    大粒な、佐賀県産🍓も販売されていました。
    高級なお寿司もバンバン売れてるとか🍣

    YouTubeなどの投稿を拝見すると、そのきらびやかさはちょっとバブリーすぎるくらいで笑えます。^_^
    キンキンピカピカ大好きなタイ人らしいです。

    自社株買いで救われましたが、タイに期待したい🇹🇭

    中国での失敗は、二度とは、許されません!

    株価持ち直して〜

  • >>No. 782

    私も1800円でも安いと思って拾ってしまい、下落時に買いまして平均化しました。業種の異なる他の銘柄も同じような時期から大幅下落が多く目につくので、海外機関投資家の投げ売りだと思いますが、業績にしては、下げすぎ感は否めませんよね…?
    ただ過去を見ても、上がり続ける株もなければ下がり続ける株もないです。。今年に関しては、増税や貿易戦争の影響で、どこまで調整が入るか?
    にしても、世界中の株価が過去最高高値を更新している中、日本株だけが嫌煙されているのは、よほど金融政策が悪いか政治が悪い?としか思えない。

  • なんとなく、海外が休場の方が、まともな会社の株価は🔼する気が? 他も上がってます。🤔

    所謂、仕手や機関や大口が、株価操作しているのがよくわかりますね。。🙄

    個人のカラ売りはリスクヘッジの方もいらっしゃるかと思いますが、大口や機関は下げたり上げたりで、儲けてますからね…。

    その動きに合わせるか、狼狽しないように、中長期のスタンスで挑むか?は、人それぞれ😊

    もうダメかと投げると、途端に上がり出したりするから、ほんと難しいですね😳😰

  • こちらのホルダーの方々は、ほんとお人柄のよい方が多いな〜とつくづく感じています。苛立ったり、争ったりがなく、冷静で、のんびりと期待している感じが好きです💖

    こちらの男性陣は優しい方が多い印象。
    ご家族の方は幸せだろうな♡

    マ〜くんというネーミングも、なんだか下がっても憎めない感じす。でも、下がらないでね〜😭

    前回は、2050円を峠に下がり、1800〜1880円をしばらく行ったり来たりで狼狽売りしてしまったら、翌日あたりからまた上がりはじめて超後悔😥🤯

    再度、数枚、INしました💖

    今度は、ついて行く覚悟です😳

    皆さん、ま〜くん、よろしくお願いしますʕ•ᴥ•ʔ

  • >>No. 365

    えっ!それは、天才ですね!
    やはり株は、安い時に買って長期保有が安心だし、一番ですよね🤗それが本当の投資。

    私はこれまでは投信派で、株は今年からデビューの初心者だったので、高値で掴んでしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。
    →高島屋なら1400円でも安いと思いました。

    下落時に買い増しましたがキリがないので、400株でやめておき、底で1000株買いの値幅取りの投機を狙っていたら、上がってしまいました🙄😰

    まあ、過去10年のチャートを見ても、どんなに下げても下がりっぱなしはないので、倒産寸前の財務内容でなく、先々に期待できる材料があれば、待つ価値ありと判断しました(^^)

    今こそが、買い時でしたね😳 反省です。

  • >>No. 372

    同じく、初心者の私からの回答で失礼しますm(_ _)m

    以下のとおりです。
    https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/si/J0020.html
    より。

    【自社株買いとは】
    企業が発行した株式を、その企業が買い戻すことをいいます。自社株買いには、株式市場での買付や、東証が提供する取引時間外の取引制度(ToSTNeT)を活用する方法があります。企業は、買い戻した後に消却することで発行済み株式数を減らすことができます。その結果、1株当たりの利益や資産価値を向上させることになり、経営指標を良くすることができるのです。

    投資家にとっては発行済み株式数が減ることで、1株当たりの配当金の増加などが期待できます。

    👍ワンポイント
    基本的に自社株買いは、既存の株主にとってはポジティブに取られることが多いですが、企業によっては買い戻した後に消却を行わず、「金庫株」として保管する場合もあります。

    ネットで検索できます。😊

    海外投資家などからは、好感度が🔼する場合が多いようです。

    そもそも、ダダ下がりの企業に、投資したい人がいるでしょうか?自分の会社の未来に投資できない会社なんて、本当にヤバイと思います。未来に増えれば、いいのでは?

    投資家に見捨てられたら、資本が減り、新たな事業に打ってでる資金がなくなるのではないかと。

    私も、ど素人なので、どなたかお詳しい方がいらっしゃればフォローください。。🤗

  • >>No. 376

    フォロー有難うございます。。m(_ _)m

    4月8日あたりからと、GW開けから、ここだけではなく、小売関連、輸出関連銘柄が一斉に下がっていますよね。

    EU離脱、中国景気後退、消費増税、円高などが嫌気されて海外投資家や機関が、一斉にぶん投げたんだと思います。それに便乗して?カラ売り比率が50%近くいっていた日もあったようですし😰

    結局、株価を上げたり下げたりで一番儲けているのも、真っ先に逃げるのも機関。

    そう考えると、ニワカでない、長期保有の個人投資家はほんと有難いですよね。

    個人のお金を借りるわけですから、利子としての配当や優待はあって然るべしと思います。

    持ち株数もですが、連続保有年数でも、優待に差別をつけた方がよい気もします。

  • >>No. 380

    お詳しい解説、ありがとうございます😊
    勉強になりました。。

  • >>No. 379

    う〜ん、それも、一理あるかもしれませんね🤔

    丸井も保有していますが、丸井は金券ですから限度が決まっていますが、高島屋の場合は、ありえるかも。

    ただし、本来の株主が権利を放棄した訳ですし、株主番号が付与されており、他社のクレジットカードでは支払えませんよね?ないとは思いますが、株主でない方は、万一にもバレたら相当に恥ずかしいですね。
    →カードに注意書はありますよね?

    長期保有者を対象に、オリックスなどのように、高島屋厳選カタログギフトを保有株数に応じて、3000円〜10000円の選択式にし、あとは配当を平等で、その分も上乗せという考え方もありますね^_^

  • >>No. 386

    たまちゃんさんとの、やりとりを拝見していて、お気持ちはお察しします。。😳

    今回に関しては、考えてみると、近くに高島屋がない方や、ご高齢で足が悪いなどの理由から、優待カードが意味をなさずに、売却される方もいるのかなと思いまして。。

    カタログなら、自宅に届く上、選ぶ楽しみがあり、稀には商品が気に入ってリピーターになったり、贈答品としての需要が増えるかも?!

    さらに、カタログ優待目当てでの買いも入る?

    な〜んて、思いつきました😆💖 ダメかしら?

  • >>No. 825

    7月5日終値時点

    ゴールデンクロス銘柄となっていますよ🌟💖

  • >>No. 949

    明日から、タイパタヤ🇹🇭に行ってきます。
    一か月前予約時に、空席残数少でした。
    他のツアーもガンガン売り切れてましたよ!

  • 今から出国します。一路、タイへ🇹🇭✈️

    成田空港では、出入国時に免税店のアナウンスがあります。まず耳に入るのは、

    ・新宿高島屋
    ・三越伊勢丹

    です。

    なんだかんだ言っても、海外の方からしたら、日本の老舗百貨店の代表です🇯🇵

    株価だけ上がってくれれば○との思いは同じですが、
    ただ祈っているだけでは、上がりませんよね?

    少なくとも株主でいる間は、高島屋を応援したいです。
    最低株数だけでも保有を続けるかは、経営努力次第で判断します。

    今回は行き先がパタヤ方面なのであまり時間がないのですが、帰国前にバンコクのサイアム高島屋に行けたら、繁盛具合を自分の目で確かめてきたいです。

    あと、自社株買いの期間ですが、2020年の年明けまで続けるようですよ。どんなタイミングで実施しているのかは?です。

  • 今から出国します✈️

    平日ですが、成田の出入国ロビーはまずまずの人出。

    ベトナム航空は、長蛇の列です。

    各旅行会社、夏以降、上がる⤴️予感ですけど。。

  • >>No. 968

    オリンピックには増える?
    その後までは保証ないですが。。😄

    都内では、東南アジア系の方やインド人🇮🇳を見かける機会が増えました。韓国人は減ったかも。

    東京駅だけでなく、各駅でも、英語、中国語、韓国語のアナウンスは当たり前になってきました。

  • タイに向かう便は、日本人より、タイに帰国するタイ人でいっぱい。満席。沢山のお土産袋を抱えています^_^

    韓国、中国からは減っても、タイが増える予感。

本文はここまでです このページの先頭へ