ここから本文です

投稿コメント一覧 (233コメント)

  • 社長は天才的デザイナーみたいですね。
    売上は順調。
    日本発のグローバル企業として期待しています。
    クオカードもおそらくセンスよさそうなので今月期待して待ってます。
    現預金が11億円しかないから資金繰りが厳しいので
    しょう。投資、財務キャッシュはマイナスですね。
    CFOは大変だと思います。売上上がり過ぎの苦しみとか贅沢ですね。
    受注してから売上計上まで期間がかかるからそのやり繰りですね。
    乃村工藝とかは売上1000億円で現預金330億円くらいあるみたい。
    ここは売上100億円で11億円だから厳しいのはしょうがないでしょう。
    順調のときは大丈夫でしょう。怖いのは発注先からのキャンセルとかですね。
    セルビアとか第一四半期に支店開設とかみたいだが東ヨーロッパ
    渡航は厳しそうですね。

  • 大事なものを宅配で出そうと思うが途中で紛失
    こまるので佐川で出すこと考えてます。佐川隣の区で手間かかりますが。
    佐川が安心。
    ここは宅配サインレスにしたりとか効率と儲けることしか考えてないようだ。
    経営者がよくないのか。
    数年前も着服何百件もあってるようだ。
    自分も隣りの家のヤマトの配送物が道に落ちていて2回も
    隣りの方に渡したことが最近あります。何で自分がそんなことしなければ
    いけないのかと思いながらも。
    アマゾンやめたりまたやったり。信用がなくなった会社はだめだと思う。
    創業の小倉さんは嘆くでしょう。
    荷物が多くなったからと言ってそれぞれ大切な荷物です。
    ロゴのねこもやさしさとかわいさがなくなった。怒ってる感じ。

  • 遠くの戦争は買いと言われてるが、既に日本は戦争当事者とみなされてる。
    次は中国の台湾問題もあるしこの先どうなるかわからない。
    北海道はロシアの隣だし沖縄はもともと琉球国だし
    コロナは巣ごもりしてればよかったが・・
    こういう状態が何年も続くかもでスタグフレーション下の投資
    はどうしたらよいか誰もわからないのでは。
    一番信用できないのは評論家。
    最終石油と武器を持ってるアメリカに資金集まるのだろうか。
    イーロンマスクいるし。
    アメリカは分断がリスクか。

  • 説明資料拝見しました。
    少し正確性に欠けるのでコメント。
    仕入原価増加。
    水産資源というよりも火山噴火による軽石問題によりマグロ漁ができないことと
    魚が被害を受けまぐろ等価格上昇の要因だと思いますが。
    9月期の売上利益段階においては上回っている。
    出店は22店と比較的に順調というところか。
    飲食は品質が重要なのでしょうから安定増加は好ましいかな。
    自社株買いの後なのでIR少しは期待していましたが何もないのは
    少し残念。
    ここは信用買いの状況よりも個人株主が17000人弱と多いからIR重要だよ。
    プライム1800もあるわけだし。
    イイ寿司ネタといいネタの提供待ってます。

  • ひさしぶりに見たら上がってて公開買付け今気がついた。
    公開買付けか。よい会社だったのに残念。
    でもありがとうございます。

  • 優待の拡充もお願いしたいところです。
    ゼンショーPER37倍、スシロー30倍、クリエイト20倍。
    ライドオン10倍以下。

    優待だけがすべての要因ではないと思うが一つの要因。
    せめてスシローまねしてに株数比例方式の導入したら
    いかがでしょうか。所有期間に応じて増やすとか。

    自社株買い10億円やってるのだから
    増配で1株70円にするとか。
    インパクトがないと面白くないです。

    コラボ先も近大もよいけどインパクトのある先
    意外性のあるところでも。

  • 環境関連
    環境に配慮したゼロVOC(揮発性有機化合物)タイプの水系添加剤
    取扱い開始。

    4月に廃プラ関連の法律が施行されるので
    生分解プラ等環境関連に力を入れてる当社も注目されることに期待。
    やはり機動性あるのはコンビニとかだからその辺と組んだりがよいかも。
    もっとそのあたりのIRを。

  • 自社株買いも終了したので今度の決算に向けて
    大材料出してくれるものと期待したいところです。
    増配や優待の拡充は是非お願いしたい。スシローのように株数増加対応。
    短期
    クリスマス、年末年始は、帰省客増で売上上がったと推察。
    今後、コロナ増加による自粛による売上プラス。
    冬季オリンピックあるね。
    中長期
    店舗増加、テイクアウト併設店増加、新業態。
    アプリ会員の着実に増加。
    ハイブリットなCRMは、マーケッターに高評価の模様。

  • 貯金株ですが買われる要素もあります。
    ロング向きです。下げたとこを買うのがよいかも。

    EV用部品、風力向け部品、太陽光向け部品など。
    下期自動車増産見通し。
    住友電工子会社、向け第三者@1380円。
    出来高少ないのでトレード向きではないです。
    IRにもっと積極的にしたのがよいと思います。

  • 貯金株、値上がり込み利回りよくなってきた。
    まだ配当利回り5.5%あるし優待もあり。
    会社のやる気を評価いたします。
    株価上げたいならセルロースナノファイバー
    とか生分解プラスチックだな。

    ロングしておきます。

    あとは今月はIPO全力投球

  • 陽線包み足達成 みんかぶ

    少しの増配は評価。
    でもまだ住友電工の買い付け値段より
    安いです。

    預金がわりに持ってます。
    優待とかもつけてくれるとより嬉しいです。

    短期の銘柄ではないのでロングで。

  • 前置き 会社にけちつけてるわけではありません。
    最近何の会社かわからないのが多い。
    自分たちがわかればよいというのか。それともわからなくして興味喚起してるのか
    一応概要みてるけど内容見ないで多分何の会社かわからないでブック
    する人多いかも。30もあるし。PHCとかHPCとか紛らわしいのが多くなった。
    上場4000社もあるんだから知られてないのが多いと思う。

  • 少しあがってきた。
    産業天気図見ると自動車とか好転してるから
    少しづづうごくかな。
    まあ貯金株なので3.3%の配当もらえればよいか。

    そのうち吉報あるかもしれないし。
    子会社関連とか日立物流とかしっかりだね。
    日立は売るとか言ってるけどどこが買うか興味。
    結局ファンドとかなのだろうか。
    鉄の子会社とかもどうだろうか。

  • 一目均衡表三役好転 日足
    貯金株なのでもっと下で買いたいとこだけど。
    マザーズとか成長しなくて無配なの多すぎ。
    利回りよくてここのよに成長するのがよい。

  • 日本精線やダイダン宇徳など
    子会社関連動いてるので地味だがここも注目してみる。
    2部にいるような会社じゃないと思うけど。
    貯金みたいな株ですね。貯金よりよいけど。
    EV充電関連とか太陽光パネル関連もやってるみたいだね。
    決算補足資料作成してください。

  • 資本政策の意図があまりよくわからないが
    算定資料を見ると割安のような気もする。
    TOB後はどうなるのだろうか?
    子会社関連は注目ですね。

  • 需給好転してますね。
    信用買いも少なくなってるし26万株でほとんど益状態。
    外資のアルゴ用売りが30万株~40万株あるから
    30万株は買い需要。両建てしてるだろうからそこまではいかないか。
    自社株買いが50万株程度で合計80万株の買い需要
    と需要超過と予想。
    説明会で社長意欲的目標出してるみたいだし期待したい。
    押目は拾ってみたい。

  • ナノファイバー、生分解性プラスチック
    環境関連についてもっとアピール及び実績で評価を高めると思う。
    有力企業とのアライアンスしてください。
    化学分野や半導体関連を伸ばしていく中期計画は評価できるけど。
    6%の貯金のつもりでロングしときます。
    押目買い継続。
    ナノファイバークレオスとかのがよいな。
    やる気のない会社多い中、意気込みあり応援してます。

  • 全体下げの中での上げは良かったです。
    押したとこは買いたいです。
    第2四半期に関しては増収増益だったみたいですね。
    半期は、今後の成長のためのマーケ費用、システム投資、新たなデリバリーブランド開発のための費用により減益になったみたいですね。

    予算の進捗に関しては、好調で上振れが期待できること、
    自社株買い後の増配とか優待の拡充にも期待したいところです。
    PER48倍スシロー方式の株数増加比例優待が会社にはおすすめします。

  • プラス材料
    FISCOレポート出てる。
    出前館日経記事。ライドは出前館寿司のNo1サプライヤー。
    誤解される方もいるかもだが出前館競合ではなく
    出前館が伸びれば当社も伸びる構図。
    コロナで一喜一憂ではなくアプリ会員や
    店舗増加により企業価値は高まってるので
    押し目買いパターンを想定。

本文はここまでです このページの先頭へ