ここから本文です

投稿コメント一覧 (1888コメント)

  • >>No. 766

    検討しているというか、ブイキューブミーティングとRASとどちらも導入されてます。

    基本業務は、RASが導入されていることで社内システムが在宅でも利用出来て、メッセージなんかのやりとりが出来て、部署の定期的なミーティングは、ブイキューブミーティングを使って打合せしてます。

    社外の人と打合せが必要な場合は、招待メールを送って、決められた時間帯にウェブ会議室に入ってもらって打合せを行うこともしています。

    ブイキューブミーティングのシステムは、社内だけでなくて、社外ともやり取りできるますよ。

  • >>No. 760

    えーと…。テレワークする上で、RASとウェブ会議は、どちらも外せないと思うんだけどね。

    社内システムを在宅で活用するためにRASは、必ず外せないものだし、逆に社内や外部と意見のすりあわせや、具体的なやり取りを行う上で、ウェブ会議の活用も必須。

    どちらも導入しなければ、テレワークとしては機能しませんよ。

    ウェブ会議とRASは、競合するサービスではなく、テレワークを通常業務の環境にできるだけ近づられるように補完するためのものですよね。

    どちらもテレワークに必須なものです。

  • >>No. 633

    映像ラグは、これまでやっていて、違和感を感じたことはないので全く大丈夫です。

    そもそもで言えば、やはり顔を直接向き合って会話をする方が、やはり何倍もやりやすいですね(笑)

    やはり、ウェブ会議だと、変な間が出来たりするし、普通に会話することと比べたら、違う労力を使うので疲れますね~

    とは言え、電話だけのやりとりと比べたら、相手の顔の表情も見れるし、複数人と同時にやりとりできるので、遥かに有効なツールだと思います。

    ウチの会社もコロナウイルス前からブイキューブミーティングを導入していましたが、その頃は殆ど利用されることがなく、殆どの社員が利用方法を理解していなかったとおもいます。
    今回のことで皆がウェブ会議のことを理解し活用し始めたので、ウチの会社もウェブ会議のハードルが一気に低くなったと思います。

    ブイキューブとしては、新規顧客の獲得も勿論ですが、既存顧客からもアカウントの追加や新規コンテンツの導入などで、売上もこれから増えていくんだろなぁ~と思います。

  • >>No. 629

    簡易のボイススピーカーを取り付けられたら、1番ベストなんでしょうけどね~

    一時的なテレワークのためだけにボイススピーカーを購入するのは抵抗あって、イヤホンで間に合わせました。

  • >>No. 625

    音声は、普通の会議であれば、ボイススピーカーを活用するので、問題ないですが、自宅でノートパソコンを使ってウェブ会議を行うときは、音声が拾いにくいので、相手の声が聞こえにくい難点がありました。

    ただ、イヤホンを繋げたら相手の声もキチンと拾えるので、それで問題解決しましたね。

    特に音切れとか気になるレベルでは全くないですね。

    ウェブ会議上で、資料をアップ出来て共有出来るので、それを参加者が一緒に確認ししながらやりとりする事も出来ます。

  • ウチの会社は、ここのブイキューブミーティング導入しているけど、使い勝手は簡単。
    現在、ウェブ会議アカウントを5から100まで一時的に増やしたから、同時に100箇所のミーティングが実施出来るけど、社内同士であれば、手続き不要で簡単に入室出来て会議出来るよ。
    ブイキューブミーティングを導入していない社外の人でも、招待メールを送ったら簡単にウェブ会議出来るからね。

  • >>No. 340

    数年前のZMPやフィンテックなんかで、相場があったときは、5バーガー、10バーガー銘柄が続出したけど、実際のところ業績には寄与なんてなくて、ただの思惑だけだった。

    今回のテルワークについては、これからますます活用が見込める。

    今回のテルワークについては、認知も上がり導入に迫られている市場としても裾野が広がっていく状態。

    それだけに、今の株価の水準で終わるわけないと思ってホールドしとく。

  • >>No. 200

    今朝のテレビで、接触人数8割の削減させる現実的な施策はテレワークするしかないと言ってました。

    通勤の満員電車の往復と職場での接触を減らすことが、1番大きいらしいので。

    まだ、企業の導入は10%らしいので、伸びしろとなり得る母数はかなりありますからね。

  • 政府が接触人数減らす施策として、企業に対してテレワーク導入の補助金を打ち出すと発表したら、とんでもないことになりそうなんだけどね

  • 朝にテレビで8割の接触を減らすには、テレワークするしかないと言っていた。

    1日に接触人数が100人として、満員電車の往復だけで50人のシミュレーション。通勤と職場での接触の割合が最も人数が多いとのこと。

    国もテレワークと言うだけでなくて、本気で接触減らすこと考えるならば、テレワーク普及に向けての補助を打ち出して欲しいよね。

  • ブイキューブミーティングの補足。
    ブイキューブミーティングを導入していない他社の人ともウェブ会議出来ます。
    ウェブ会議の日時を予約するときに招待メールを送れるようになっています。

    招待メールを受け取った人は、誰でもウェブ会議に入れるから、普通に他社とも打合せや書類共有が可能性です。

  • あと、誰かがテレワークが必要な会社は、3%しかないとかいってましたね(笑)
    工場や運送、接客関連の人は、実務としたら、テレワーク関係ないですが、導入するのは個人ではなく会社です。

    どの会社にも総務、人事、庶務、企画担当などがいます。
    その人達は、デスクワークです。

    となると、会社としては、社会的道義上、テレワークの出来る環境を整える必要に迫られると思います。

    何かあってからせめられるのは、経営者や総務担当なので、自分達を守る為にテレワーク対策をしているパフォーマンスは、どのような業種でも、考えてると思いますよ。

  • ウチの会社は、既にブイキューブミーティングを導入している会社ですが、通常だと、同じ時間帯に会議が出来る枠は5つまでしか設けられていなかったんだけど、今回の件で、ウェブ会議室の数が20倍の100の枠に増設されました。
    簡単に言えば、社内での小さな打合せが、同時に100箇所ウェブ会議出来るようになりました。
    ブイキューブミーティングだと、書類もウェブ会議で共有出来るから、顔を付き合わせて複数人と打合せ出来るし、書類をアップさせて、その場で確認し合う事も出来ます。

    新規だけで無く、既存の利用の5000社においても、このようにオプション追加しているところ多いと思いますよ。

  • ウチの会社は、まさにそんな感じです。

  • 因みにここのブイキューブミーティングは、かなりお手軽。
    アプリさえ入れたら、簡単に複数人と同時にうち合わせできる。
    RASの環境が整っていれば、自社内だとボタン1つでうち合わせできる。
    他社との打合せでも、予め、日時を招待すれば、他社との打合せもお手軽に出来る。

  • 本日の緊急事態宣言の発表をもってウチの会社も完全にテレワークに移行することになりました。

    そこそこの規模の会社になると、自社社員を守る為と、社会の道義的責任の観点から国が推奨しているテレワークを導入せざるを得ない状況の様子。

    万一、コロナウイルス感染者を出したら、注意喚起されているにも関わらず、オタクの会社は、テレワークとかの対応をやってこなかったのか!と言われてしまうからね。

    恐らく、今回の緊急事態宣言をキッカケに本格的にテレワークを始めざるを得ない会社は一気に増えると思う。

    自分の環境を鑑みて、今日ここを買ってみた。

  • コロナウイルスで、抗寄生虫薬のイベルメクチンが、かなり効果があるとオーストラリアの大学で発表されて話題になってますね。

    一回投与で48時間で99%のウイルスが減少したとのこと。

    寄生虫薬で効果がある可能性があるならば、アルカリ剤17729なんかでも試しに投与したらなんか面白い反応なんて無いのかね??

    いずれにしても、期待の持てる話題が出てきたのは嬉しい限り。

    そろそろ明るい展望が見えてきたと期待させておくんなまし。

  • そもそもな疑問。
    ここに限らずだけど…。

    コロナウイルスによって売上げが落ちる業界の株価が下がるのは当然な話なんだけど、殆ど売上げのないベンチャーバイオの立場からみたら、なにも変わらないんよね。

    年間たった7000万円の売上げが3割ダウンして5000万になった。ヤベー(||゜Д゜)ヒィィィ!
    とは、ならんよね。


    影響あるとしたら、治験中のパイプラインの進捗が遅れる可能性があるくらい。

    何気に他業種に比べたら、影響は軽微なのに、他業種以上に値下がりきついよな~と何気に思った。

  • >>No. 437

    ところで四季報で、来期売上げ10億円予想とあるけどあれはなんだ?

    ベンチャーバイオのことだから、売上げ予測を真に受けるわけではないけど、半分の5億円くらいの売上げは見込める可能性を想定してるのか???

    アルカリ剤17729の導出一時金で、1億円が前倒しになったやつがあるけど、あとはなんだろね? 10917のマイルストーンとアルカリ剤17729の三相一気通貫した場合のマイルストーンか??

    社長説明の動画を見た上で、自分的には、パイプラインのなかだと、17729と10917の2つを特に期待!!

  • 時価総額で、ほぼメドレックスと並び、PBRがとうとう0.9倍と1を割りこむところまで低下。

    他のベンチャーバイオは、今でもPBRが3~5倍。ペプチドリーム、かなり下がったけど今でも25倍。ここはパイプラインも多くて結構充実しているにもかかわらず、この状況ときたもんだ。

    株価っていうのは、人気投票なのかもしれないけど、わからないもんやね。

本文はここまでです このページの先頭へ