ここから本文です

投稿コメント一覧 (77コメント)

  • 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は17日の記者会見で、新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)について、致死率が約2%で比較的低いとの見解を示し、「重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)ほど致命的ではないとみられる」と述べた。

     中国が17日に提供した感染者約4万4千人の詳細なデータを基に分析した。約8割が軽症で、約14%が肺炎や息切れが起きる重症、約5%が呼吸困難や多臓器不全を起こし重体となった。高齢者ほど危険性が増す。子どもの感染例は比較的少ないが、さらなる調査が必要だとしている。

     ともにコロナウイルスが原因のMERSは致死率が3割以上、SARSは約1割とされる。

     中国政府は18日、中国本土で17日に感染者が1886人増え計7万2436人に、死者が98人増え計1868人になったと発表した。テドロス氏は、中国で新たな感染者数が減る傾向にあると指摘しつつ「減少が続くと見なすのは時期尚早だ」と述べ、警戒を緩めないよう呼び掛けた。

     会見でWHO当局者は、横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」への対応は、船内という特殊環境が事態を困難にしていると指摘。日本国内への感染拡大防止は重要だとしながらも「ウイルスの封じ込めが目的で、人を(船に)閉じ込めることが目的ではない」とし、日本側と今後も対応を緊密に協議していくと述べた。

     WHOは17日付の状況報告から、中国湖北省で導入されている臨床診断も含めた感染者数を計上すると決定。感染者は29カ国・地域の計7万1429人に上り、うち中国本土が7万548人、シンガポールの75人、日本の59人と続く。横浜港のクルーズ船の454人は、日本国内分とは別に計上されている。

  • 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は17日の記者会見で、新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)について、致死率が約2%で比較的低いとの見解を示し、「重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)ほど致命的ではないとみられる」と述べた。

     中国が17日に提供した感染者約4万4千人の詳細なデータを基に分析した。約8割が軽症で、約14%が肺炎や息切れが起きる重症、約5%が呼吸困難や多臓器不全を起こし重体となった。高齢者ほど危険性が増す。子どもの感染例は比較的少ないが、さらなる調査が必要だとしている。

     ともにコロナウイルスが原因のMERSは致死率が3割以上、SARSは約1割とされる。

     中国政府は18日、中国本土で17日に感染者が1886人増え計7万2436人に、死者が98人増え計1868人になったと発表した。テドロス氏は、中国で新たな感染者数が減る傾向にあると指摘しつつ「減少が続くと見なすのは時期尚早だ」と述べ、警戒を緩めないよう呼び掛けた。

     会見でWHO当局者は、横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」への対応は、船内という特殊環境が事態を困難にしていると指摘。日本国内への感染拡大防止は重要だとしながらも「ウイルスの封じ込めが目的で、人を(船に)閉じ込めることが目的ではない」とし、日本側と今後も対応を緊密に協議していくと述べた。

     WHOは17日付の状況報告から、中国湖北省で導入されている臨床診断も含めた感染者数を計上すると決定。感染者は29カ国・地域の計7万1429人に上り、うち中国本土が7万548人、シンガポールの75人、日本の59人と続く。横浜港のクルーズ船の454人は、日本国内分とは別に計上されている。

  • 100億円あったらすべちての株式買ったら年6億円(6%)の利益が出るなら16年以下でペイ出来る!だれが買って佐藤を退陣させてくれないかな!

  • 四季報によるとスルガ銀行は、総資産4兆4000億で1株資産約1400円の株式です。現在はアメリカを初めとする好景気下であるから不良債権1兆円が焦げ付いても何千億は回収できるでしょう。もし、全額不良債権で1兆円減っても3兆4000億円残るからスルガ銀行は大丈夫でしょう。もし、身売りするなら三菱UFJやみずほ銀行あたりが得するから吸収合併しにくるのでは。そうなると1000円以上に大暴騰?
    以上、しろうと投資家の愚行でした。

  • 4705高値から3880下げ値としたら、倍返しで5620円付近までいくのかな?

  • おしめまちにおしめなし
    明日はもしかして楽しみです。
    こういうときは、誰かが爆買いしたら火がついて上がりそう!

  • 赤字の会社でないのであるから悪材料出尽くしでそんなに下がらないし、もしかして上がるかも!
    ここでなげうつ人いないでしょう!

  • トランプに対して最大の共和党支援者であるコーク兄弟が大反対して貿易戦争を止めるように脅しをかけています。民主党に鞍替えしてトランプの中間選挙を敗北させると!コーク兄弟とは総合資源会社であるコークインダストリーズの所有者であり、それぞれが資産430億ドルを持つ大富豪で、『フォーチュン』の富豪ランキングの上位につねに名前を出す人物である。
    さすがのトランプもこの兄弟と対立は避けるために妥協案がしばらくして出るであろうとの認識でヘッジファンドは虎視眈々と買い出動の機会をうかがっています!すなわち、サマーラリーが始まろうとしています。
    売り方の人は、売ったとたんにトランプ発言→NY大暴騰で大被害をうけないようにデイトレで行きましょう!
    しかし、NY上がってもワラントやSOのしこりが残るサイステには関係ないか!

  • 何か今日の下げは嫌な感じです。明日材料出尽くしで売り筋が売りを浴びせようとたくらんでいるのでは!

  • 知人、株仲間にサイバーステップの歴史的買場が到来したとすすめています。ずばり1900円代になれば即買を指示しました!2200円より現物で100株ずつ買い下がりもいいかも。

  • 明日は材料出尽くしで3300~3400円に売りを浴びせてくるのでは。
    そのとき空売り筋は狼狽売りを拾うか買い戻しにあてるので売らないことが肝要です。しかし、
    ここで強力な新しい仕手筋が入ってきて1200億円くらいで4000円まで持っていけば外国証券会社の担当は首が飛ぶし、空売り筋は全滅するのですが。
    ここは現実に戻って空売り筋が勝つでしょう!

  • 今の地合いは上がると考えている人が多いので木曜日、金曜日と下げるかな! 再度3300~3500円(瞬間最悪3000~3200円)でまちかまえようかな。外来証券さんの買い戻しに必要です。50円幅で100~1000株ずつ入れておいたらO.K.

  • 3000~3270円で現物で買ったら勝利間違いないみでしょう!

  • 日本人は不安症で悲観論者が多いため、日経平均が上がらないのです。PER12~13と割安なのに。(NYは16~18ですよ!)安部が頑張って永久国債を出せば40000万円です。多分20000万円割れになれば出すでしょう!

  • やはり2000~2500円以下で現物買いで正解でしょう。NYは4月までヘッジファンド売りが続くため23000割れのとき、サイステの買い場でしょう。

本文はここまでです このページの先頭へ