ここから本文です

投稿コメント一覧 (3916コメント)

  • >>No. 676

    >新日本男児と中居…
    >社長テレビでてるね。。

    塩田 社長の音楽ライブに対して、元SMAPの中居が、

    中居 「音楽の世界なめんじゃねーぞ!」

    と言っていた所が うちの家族で大ウケでした。
    (プロなのに音痴の中居には言われたくないw。塩田社長の方が上手いですよね♪)

    今すぐ目先の株価が上がる訳ではないですが、テレビやツイッター,本などのメディア活動が長い目で見れば効果的なんでしょうね!
    それらの活動によって、普段の会話などで話題になりやすく、そこから塩田アカツキのファンになってくれるかもしれませんしね。=応援株主が増えるかも?

    立派な社長がこんなにも生活で身近に感じることができ、尚且つ真面目なネタや面白いネタも豊富で、とても魅力的な社長だと再確認できました。

  • 好材料キター。創業ビーフカレーついに定番化ですって!
    株主にとっても お客様にとっても朗報ですね。


    松屋の本気「創業ビーフカレー」ついに定番化! 2019年12月3日(火)午前10時より発売
    ※「創業ビーフカレー」販売にともない、「オリジナルカレー」関連メニューの販売を終了いたします。

  • 【にわかアカツキファンから見た決算感想】
    つい思いをぶちまけてしまいました。長文ごめんなさい。

    ・「研究開発費の増加(+43%)」→新規タイトルやゲーム新規領域に対する投資の増加とのこと。アカツキが頑張ってる様子が数字だけでもヒシヒシと感じますね!


    ・決算説明書に塩田さん活躍ぶりを載せたのは好評価♪ (画像のようなページ)
    →頑張ってる社長さんを見てると投資や人生において元気や勇気をもらえますよね!


    また、某界隈で「決算書に塩田さんの活躍を載せるべきではない。」みたい声を聞きました。(会社を私物化するな。決算で広告はやめてほしいからか?)

    ここにいる皆さんなどはアカツキ博士の人が多いので すぐにアカツキ情報を知っている人が多いでしょう。
    しかし私のように日頃アカツキ情報を見るのが難しい人達にとっては 、
    今回のように決算説明書に売上以外の他にも塩田さんなどの活躍を載せてくれることは嬉しいです。数字以外のアカツキの内面などを知ることが出来たので、社長社員の活躍ページは必要なものだと思ってます。

    げんに私は今回の説明書のお陰で塩田さんの歌い手活動を知ることができ、彼の歌を聞いて感化しました。あの歌はスルメ曲で好きになりましたよ。

    このように、にわかアカツキファンにも配慮して作られているので素晴らしい決算書だと思いました。
    決算書は通知簿。掲示板の皆さんは我が子のようにアカツキが好きで投資している人が多い印象を受けてます。(半年ほど前の記憶ですが…)
    ならば学校の通知簿のように点数以外にも社長の活動ぶりなどを決算説明書に載せるのはありではないでしょうか。社長社員の活動ぶりを見てホッコリしたり嬉しかったりしますよね!


    ・FY19に他者IP2本の公約(P28)や、アソビルとのシナジーで そとあそびの売上1.4倍(P29)、ゲーム以外事業の長期投資のススメ(P19)などガチ投資家も喜びそうなページがあったのも決算書が素晴らしい一因ですね!


    【結論】
    いまだに成長し続ける会社、そしてユニークな社長や社員さんに投資という形でアカツキ伝説に少しでも関わることができ、それだけでも十分に幸せを感じることが出来ますね!
    だって塩田さんには僕や大方の皆様には無いものを持っていますから…人は自分には無い物を欲しますからね。

  • 着実にアカツキは我々の実生活に浸透してきてますね!

    日本大学理工学部の図書館にも塩田さんの名著「ハートドリブン」が学生選書本コーナーで紹介されてましたよ♪
    (画像左上)


    皆さんの職場や学校などにも名著ハートドリブンは普及しているでしょうか?

    ゲームやエンタメ施設は勿論、塩田さんツイッター、釣りアプリなどの便利なアプリ。そして名著「ハートドリブン」などアカツキは株取引だけでなく実生活でも楽しませてくれますね。
    一粒で二度以上おいしい株。それがアカツキですな!

  • JPX日経中小型にアカツキが採用されてますね。

    やっぱりアカツキは凄いですね。
    日経新聞にアカツキの名前が載ったのはデカい!

    ここまで立派な会社なら、もう文句の言いようがないですね。


    JPX日経400、銘柄入れ替え 中小型も実施
    2019年8月7日 16:00

  • JPX日経400への採用おめでとうございます♪

    ますます楽しめしそうな展開になってきましたね。

  • >ケノービやん
    >総会で黒いメガネかけてた?

    はい。黒縁の眼鏡をかけてますよ。前の席に座ってました。
    初参加の総会は憧れの塩田さんを間近で見ることができ、また質疑応答を通じてホルダー様のリアルの境遇を知れて、とても貴重な体験でした。
    ただ、株主の立場を利用した香田さんへの罵倒「塩田にオンブに抱っこでダンマリか。」にはちょっとムカッとしましたがね。

    でも塩田さんを含む経営陣の質疑応答の対応力は流石でしたね。とても素晴らしかったです。

    来年こそはアカツキホルダーの皆さんと総会後に飲み会してアカツキ談議で花を咲かせたいですね。

  • 秋葉原 駅前の大型ビジョンでハチナイのCMやっていたのですが、
    もしかして今年もハチナイの夏は激アツなのでしょうか?

    立ち止まって撮影していたのは僕だけでしたが、それでも街中で我らのハチナイが浸透しつつあって嬉しいです♪
    この調子でいけばオタク軍団による特典付き円盤の爆買いにも期待できるかもしれませんね。

    ハチナイパワーで幻のPTS6450円を超えてくれると信じてますよ。

  • 僕はカッコイイ経営者だと思ってしまいました。

    総会の冒頭で塩田さんが
    「素晴らしい会社とは会社の雰囲気を大事にしている。それによりどんな困難にも対応できる。目には見えないものを大切にしたい。」
    と言ってました。

    ハートドリブンな組織作りは他の会社にはない特徴なので、尖ったものを目指しているアカツキにはもってこいの社長ですね。
    社員やアカツキファンにとってはカッコイイ経営者だと思いますが、真剣な投資家ほど塩田さんやアカツキを厳しく評価しているのは辛いですね。
    株価さえ上げれば純粋に高評価してくれると思うんですけどね。

    >ここの社長ちゃんはかっこいい経営者を目指していると思うんやけど♪
    >かっこいいですよね?

  • 株主総会の質疑応答の一部まとめ(アナリスト 編)

    ・6人目の人の質問
    アカツキはアナリストのレポートを見ているのか?
    [小川さんの回答]
    我々もレポートを見ている。レポートをIRによるコミュニケーションに活用している。
    四半期ごとに機関投資家とミーティングもしている。
    海外投資家も重要だと考えているので力を入れていきたい。

    ・8人目の質疑応答での一部発言
    [小川さんの回答]四半期ごとにアナリストのみんなと会っている。

  • 総会の質疑応答で香田さんに
    「塩田にオンブに抱っこでダンマリか。何か喋って。」
    みたいなことを質問の前フリで言っている人がいましたね。

    株で損して苦しんでいる事については心中お察ししますが、香田さんもキツイ言葉をかけられて可哀想だなと思いました。

  • 株主総会の質疑応答の一部まとめ(株式分割 編)

    ・1人目の質問
    株式分割の基準は?
    [小川さんの回答]
    中長期的に価値を上げていきたい。分割は確定的に決まった基準はない。分割については流動性を見た上と分割後に株価が上がるのかどうかを判断してから。
    IRによるコミュニケーションなどで流動性を確保したい。

    ・2人目の質問
    分割しなかった理由は?
    [小川さんの回答]
    瞬間的な株価上げを望んでいない。中長期的に上げたい。流動性はコミュニケーションで担保。
    分割のデメリットはボラティリティー増加による短期売買の増加。

  • 最初の質問の方ですよね。あの人は去年もいたのですか。
    しっかり台本まで作ってきていて偉いなと思いました。あーゆうベテラン投資家には憧れますね。


    >質疑応答さ、
    >
    >また赤いシャツの奴がお礼申し上げてたね

  • >スマホでボイスレコーダーはオッケーでしょう?
    >それすらダメというのなら、秘密結社認定でええんとちゃう?

    ボイスレコーダーもダメみたいですね。電子機器全般がダメみたいです。電源はオフにするようにとのこと。
    (ですが、実はカバンの中でしっかり録音してしまいましたが…)

    隣の席の人は録画、録音を疑われて総会後に係員の人に手荷物チェックされてました。
    ここまで情報統制されている総会は初めてだったので驚きましたよ。

  • パソコン、スマホなどの電子機器の操作がNGらしいので総会実況できません。

    誠に申し訳ございませんでした。

  • 誠に申し訳ございません。

    どうやら総会の会場内は携帯の電源をオフにしないといけないみたいなので動画の撮影は出来ないみたいです。
    先程、携帯の操作をしたら係員に注意されてしまいました。

    ただ、後方に会社のカメラがありましたよ。

  • >総会では水くらい出してくれるのかなあ

    おめでとうございます。
    総会会場にちゃんと水ありましたよ!

    しっかり去年の反省を生かしてそうですね。

  • アカツキ総会、初参加予定の初心者です。

    アカツキの総会はスーツじゃなくてもOKみたいな感じの雰囲気ですかね?

    また、総会前後に株主独自の親睦会(ランチ会やオフ会など)はあるのでしょうか?

  • あの古参ホルダー代表格(アカツキ初期からの生き証人)の伸びる君も総会参加されるのですね。

    ほんと年一回の祭典って感じですね。憧れの塩田&香田、アカツキ関係者、アカツキ応援団(公式、非公式)、ホルダー、(闇落ち、売り煽り軍団も?)などオールスター大集合で興奮してきました。

    伸びる君やホルダーの顔が映らないよう配慮して、しっかり総会の様子を撮って一生モノの宝物にしたいと思います。

  • >株主総会で良い発表あるといいなあ

    もし撮影可能ならば、
    総会議事の証拠、および参加出来ない人も総会で盛り上がってほしいので、可能な限り総会の様子を録画したいと思います。
    (アカツキは株主総会の動画をアップしてなかったですよね?)

    会場にWi-Fi環境があればニコ生で生中継したいですが、なければ後日YouTubeに総会の録画をアップしたいと思います。
    もちろん株主様の肖像権およびプライバシー権には十分に配慮するつもりです。(モザイク処理や、カメラを壁や地面などに向けるなどして出来る限り顔が映らないようにする)

    年一回のお祭り「株主総会」を前にメッチャ興奮してきました!

本文はここまでです このページの先頭へ